今しんどい人の思いやりと共感の部屋

585282 4527 person匿名 edit2024.08.29

掲示板の名前を変更しております。(旧ネガティブさん専用掲示板)

今、不登校で辛い気持ちを吐き出す掲示板です。安心して辛い気持ちを吐き出すことを目的としています。

〈みんなが安心して書き込めるためのルールを作成しています〉

相手の立場になって、思いやりのあるコメントを書き込む人だけが来て下さい。

自分の考え方を押し付けるようなコメントは控えて下さい。

ここは、今辛い想いをしている人が集う居場所であるということを、理解した上でコメントを見て下さい。

煽るようなコメントはやめてください。

相手に寄り添えない言葉を使うのは、やめてください。

コメントに対して、悪意があると感じたら、応戦せずに削除依頼をさせていただきます。

スポンサーリンク
多様なスキルをもつサポーターが多様な学びを提供!(1コマ300~400円)毎日9~21時

多様なスキルをもつサポーターが多様な学びを提供!(1コマ300~400円)毎日9~21時

  • 54

コメント一覧

  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    連投すみません。
    イライラが収まらないので
    毒吐かせてください。

    不登校児の親がどんな思いの中
    通信高校を探し回って説明会へ行ったりして
    やっと行けそうかも!と、見つけたか。
    まるで、担任も他の先生も分かってない!

    しかも、その問題児はもう願書も出して
    ほぼ確定みたいで
    親御さんも手をやいてたから高校に行くことを
    凄く喜ばれてて…
    と、いらないムカつく余計なひと言!

    まじ、そういうとこよ!担任!

    イライラしかしない!

    今は、問題児は手厚く守られるの?
    何で??
    問題ばかり起こしてるんだから
    お前がよそに行けと言いたい。

    また、1から通信高校を回って説明聞いて
    合いそうな通信高校を探さないといけないの?
    本当に何なの!

    学費の面でもバカ高いよその通信高校に比べたらマシだったのに…。
    もう、気力ないよ。
    泣きたい。

    • 17
  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    通信高校にやっと反応してくれたのに
    同じクラスの問題児がその通信高校に行く事が判明…。
    担任は、別の通信高校を勧めてきたけど
    何でその子が行く為に
    またウチが我慢しないといけないの???!💢

    不登校になった原因、その子も関係してて
    余計に腹立つ。

    まじ、何なの!!?
    お前が別の通信高校に行けよ。
    問題ばかりおこしやがって。

    イライラするやら、せっかく見えてきた希望を
    へし折られる的なこの気持ち。どうしたらいいの?
    まじ腹立つ!

    • 27
  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    不機嫌なのか何なのか
    1日完全シカト…。

    配布物を学校に取りに行くの本当に憂鬱。
    下校時間と重なり同級生が楽しそうに
    わちゃわちゃ下校してる姿を見ると
    数カ月前まではこの中に我が子も居て楽しそうに
    笑ってたのに…。。。

    ここにいるママ達に共感でしかないよ。
    辛いよね。

    何ともやるせない気持ちはいつか壊れそうです。

    • 30
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    旗当番もPTAも不登校の親にはツラすぎるよ。

    みんなは元気に学校行けてるのに、
    自分の子だけ行けてない。
    ましてや自分の子の通学班の子達を見送るなんて・・

    PTAの役員になったら、
    みんなの楽しそうな姿を見ないといけないの?運動会の写真撮ったり?

    そんなのメンタル的に無理やんと思って、学校に相談したけど、地区の担当の人に相談してくださいって言われただけだった。

    その相談だって、メンタルすり減らすのよ。
    なんでこんなツラいことを不登校の親は経験していかないといけないんだ。

    • 35
  • schedule約2ヶ月前
    まま

    他のところに、今まで不安や心配ばかりしてたけど。
    ムカつくって感情がめばえ出したって書いたら。
    親も子供と一緒に成長してる。長年働いて、子供へ貢ぐのも楽しかった。
    見返りを求めず、無償の愛情を注いで的なコメントがしてあった。
    楽しかったんでしょ?だったらいいじゃん。
    私だって子供が不登校になるまでは、楽しかったし無償の愛なんでどれだけでも差し出せたよ。
    ここにいるお母さん、みんなどれだけの愛情を注いだと思ってるんだよ!!
    愛情だって、枯れる。
    それをなんとか自分を削りながらでも注いてる。
    それ以上の愛情なんてある?
    ねえ?

    • 26
  • schedule約2ヶ月前
    すー

    毎日ツラくてしんどくて、歯を食いしばる事が増えてしまって奥歯が欠けた。
    2人の子どもが立て続けに不登校になって3年。日々人生が、削られていく感じがする。
    娘がキレると「普通の親はもっと優しい。こう言って、こうしてくれる。お前は酷い。」と罵ってくる。
    どれだけ手をかけてやってると思ってるんだ。自分が信じられないくらい優しくしてるわ。
    普通じゃない娘にどれだけ言葉を飲み込んでると思っているんだ。「あんたが普通の子だったらこんな人生になってない!」と言いたいのをグッとこらえて奥歯が欠けた。

    • 44
  • schedule約2ヶ月前
    クロワッサン

    もう、やってられないわ。ぜーんぶ自分の思うように行かないと怒る。やってられない。お金も時間も全部むすめにとられる。むりやわ

    • 24
  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    カウンセラーさんとの面談のあとに図書館よったら、息子が行くかもしれなかった私立高校の制服きた高校生がめっちゃ勉強してる…
    メンタルえぐらんといてくれ…。
    でも息子、昨日いい顔して笑ってたな。大丈夫、大丈夫。きっとなるようになる。

    • 29
  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    通信高校を視野に入れ、高額な学費に頭を抱えていた矢先にまさかの自家用車の故障…。。。

    買い替えないといけないかもとなり
    本当にヤバい…。

    住宅ローンに上の子の学費。
    それまでは予想してたから何とかなる。

    でも、下が不登校になり予想してないお金ばかり
    増えていきもう辛い…。

    値上げ、値上げの波も重なり
    お金がないと親も心の余裕なんて生まれないと痛感。

    親の休まる日なんてないですよね。
    まるで、奴隷かよ!と、言いたくなる日々…。

    • 40
  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    生きているのが辛い
    頭も痛いし胃の調子も悪い
    胃腸薬の瓶がいっぱい溜まっていく
    家にはメンクリの処方薬があちこちに散乱している
    前は薬なんて目のつく所になかった
    たまに生理痛の薬飲むぐらい
    いつの間にか診察券も増え家も散らかるようになった
    何年も我慢してるのに努力しているのにそれでも苦しみが取れない

    • 32
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    家の中が、緊張状態で苦しい。
    しんどい。

    • 35
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    今日は授業参観でした。
    もちろん娘は欠席、期待してない
    弟も登校するけど発表が嫌だから何もしないと。見に行く意味あるのかな、なんて思っていたが、今朝になると激しく登校拒否
    結局2人共家にいる
    せっかく仕事も休んだのに
    これからこういうことが増えていくんだろうな
    普通の子がよかった

    • 34
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    数日前に通信へ転校したいと言った娘。
    結局半日で早退しました。いつもの有言不実行です。
    そして翌日から欠席。

    自分で行きたい所を決めてと言っても動かないまま何日も過ぎるし、諦めて私がサイトからいくつか資料請求すると即電話の嵐…。
    対応早いのは良いことだけど、気持ちが疲弊してて本当は電話対応もしたくないんです。
    サイトに載せてない具体的な時間割りやスクーリング内容、コース別学費を知りたい、比較する為に資料請求したんです。
    相談や見学を希望するなら連絡するので、資料を送ってそっとして欲しいけど、グイグイ来ますよね。

    その対応、担任に現状報告と面談のアポ、候補の通信への見学アポ、加えて日常生活や家事。
    そこへ下の子供の部活や大会、習い事の送迎があり、不登校の娘とも下の子とも同級生のママに会いたくなさすぎる…。
    学校行って部活してる兄弟がいて、スゴく贅沢な事だと思われるけど、お互い気を遣うし気まずいし、特に今の状況では娘を知っている人に会いたくない。

    何もせずゴロゴロしている娘、私も現実から逃げたいよ。

    • 23
  • schedule約2ヶ月前
    りんご

    学校は綺麗ごとばかり言ってくる
    そんな簡単な問題じゃない。
    きっかけ?きっかけがあれば学校行ってる?

    ならとっくに通うようになってるはずでしょ

    • 25
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    完全不登校も辛いし、五月雨も辛い
    どちらもシンドイ
    本人も辛いんだと言い聞かせながら、今は波のこの部分だと波線図思い描いて冷静さを保つ
    学校がストレスで、ストレスのない家に帰りたいのに、ここもストレスだ家に帰りたくないと言う
    私もイヤだけど帰る場所ここしか無い
    頑張ってる娘も居るから死ねないしな
    この家に生まれたから、もうこの家しかないの
    諦めてくれ
    諦めたら少しだけ楽になるから
    でも早く解放されたい
    私の思考も揺れる揺れる

    • 24
  • schedule約2ヶ月前
    まま

    ああ。
    友達とごはん行くって言うから。
    外へ出向くいい兆しかと思ったのに。
    ここまできて夜型やん。
    もう、学校行く気ないんかな。
    終わった。

    • 19
  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    素人も専門家も親達が欲しい言葉は全く最初から見当違い
    親は休めないし癒される事もなくて誰も助けてくれない。ずっと当たり前に子供の味方にならないといけないの?
    子供と夫の暴言吐かれ続けて奴隷みたいな生活 していかないといけないの?もう無理。限界だから。逃げたい。

    • 32
  • schedule約2ヶ月前
    くう

    ストレス溜まってるしな、好きな物食べたら気持ちが元気になるかな?と思い、仕事帰りに子供が好きなマックを買って帰った。
    食べた後、なんか機嫌が悪いのか、喧嘩売って来て暴言の嵐。

    あーぁ、 マックなんて買わなきゃよかった。私はなんて甘い母親なんだ。優しさなんて出さなきゃよかった。毎回同じ事を繰り返している。
    どんだけ子供の機嫌をとろうとして裏切られるんだろう

    • 58
  • schedule約2ヶ月前
    トクメイ

    何で子供の相談をしに行ってきたのに、私の気持ちをまず落ち着かせて子供には笑顔で元気な姿を見せて下さい。って言われないといけない?はい?何の話してる?
    子供の前でも今も私が毎日毎日どれだけ無理して、なるべく泣く姿も病んでる姿も見せないように今も頑張って話してると思ってるの? 今きついから話してる。
    こんなんだからどいつもこいつも信用できない。できなくなるんだよ。疲れた。口悪くてごめんなさい。

    • 48
  • schedule約2ヶ月前
    たか

    今日から、娘の通う中学校は2泊3日の修学旅行。何となく朝からモヤモヤな気持ちでいた私。娘が悩みに悩んで、たくさん泣いて行かないと決めたことだから…
    職場に同じ学年の息子がいる人に、「無事に修学旅行行きましたよー」って朝イチで言われて。昨日からどれだけ楽しみにしていたか、朝もルンルンで起きてきたとか、まぁまぁ色々と修学旅行話。
    うちが行かないって知ってるのに、何でその話をしてくるのか理解不能。まぁ、うちは中学生活楽しんでますよーっていう自慢⁈
    私だって、行かせてあげたかったし、行って欲しかったよ。娘だって行きたかったと思う。
    悔しさだったり、怒りだったり、悲しさだったり、色々な感情が溢れて涙が出てきました。

    • 57

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up