規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 うちの息子にとっては 学校に来るか来ないかの2択で充分だった。 学校に普通に行けるようになりたいから。 それを先生にも伝えているのだけど 別室やサポート教室やメタバースや他にもいろいろ公のサポートがあり そちらを勧められる。 しかたなく体験や見学に行くものの やはり不登校が行くような所は 息子には違うらしい。 私もわかってたけど、しかたなく行ってみた。 教室登校できても厳しくされる。 クラスメイトから見ても疑問に思うぐらいに。 教室登校できた方が先生にとってもらくじゃないのかな。別の場所に繋ぐのも先生達かなり労力と時間使ってくれてるけど… 繋げた実績、数字だすのに必死なかんじ。 これ生徒のためになってる? その他、自由記入欄 この内容で送信する