留年間近の決断について‥
75247 edit2021.06.18
少し話す様になったので、これからの事話し合いました。
そして、選択の1つとして、通信も見学してきました。だいぶ前向きになって、笑顔も出て喜んでたんですがまだ結論でずで‥また部屋に引きこもってしまいました。
本人がどんな形でも、みんなと同じ学年で卒業したいと希望してます。
でも、本当は今から頑張ればまだ学校行けるかも‥の気持ちもあるみたいで、でも時間だけが過ぎてきます。学校が嫌いな訳じゃないもんね。
通信もそろそろ決めないと、単位をとるのにみんなと同じ卒業は厳しいみたいです。
今も寝てます。辛いよね。苦しいよね。
もう1つの選択もあるんだよ〜1年遅れでも大丈夫なんだよ。でも、それは嫌みたいです。
同じ状況な方いますか?
- 32
胸の内を聞いて欲しいです。
7月初旬に通信制へ入学を決めた娘、
現高校への書類が揃ってから、願書提出、
8月中旬面接、9月1日入学です。
入学と言ってもスクーリングは10月からしか始まりません。
今は現高校への転学願をだしたり、
通信制高校への書類を作っともらってる段階です。
娘はというと、昼夜逆転ではありませんが起きてくるのが10時過ぎ…
最近は中学の友達友達あまり連絡は取ってない様子…コンビニ、ドラッグストア等
私としか出かけません。
お菓子やマックなどわがまま放題は変わりません。
転学願をさっき書いていたのですが、
本当に通信も通えるの?って
すごく不安に駆られています。
口ではバイトもするって事でしたが、
うちでは全く、何もしません。
部屋も汚いし、何か食べてもそのまま…
お皿を片してと言われてやっとです。
もちろん、全日制はいくら待っても行く気配がなく、このままではしょうがないので
転学はするのですが…
通信制といえど、あと2年半くらいあります。娘を信じなきゃいけないのですが。
息子はいま、今日も元気に高校へ行きました。高3なので専門も決めて一緒に動かないと行けないし、娘も、何回か通信高校に
一緒に行かなきゃ行けないし、
頭がごちゃごちゃになりそうです。
高校2年生の息子も、このままいくと、秋には留年が確定しそうです。
明日から学校いくから。という切り札を持った彼は、家では王様です。
その言葉を信じて、好き勝手な生活させていますが、言葉は悪いですが、毎回裏切られます。
で、いよいよ留年勧告。
留年が決まれば、息子の顔色を見て生活しなくてもいい。仕事も休まなくてもいい、夜中の物音に目が覚め、朝起きれるか?と心配しなくてもいい。
先のことは、全く分からないけど。
希望さん
私は申し訳ないことにお気楽な専業主婦ですが
それでももう無理…と何もせず、何も考えずストップしたこと、何度もあります。
たとえ、我が子が不登校じゃなくても人間ですから疲れること、嫌になること色々ありますしね。
息子には「あなたのせいじゃないよ」とさり気なく伝えながらも「母さんも疲れたよ〜」とか「母さんもさぼる」とか言って、外食に頼ったり、好きな本やドラマ三昧で過ごしたりしました。
それで、さんざん聞かされてきた「心と身体を休める」ということの意味が少し分かったり…。
希望さん、
娘さんはたとえ止まる日や後戻りする日があっても、しっかり自分で進み始めていますよね。きっと大丈夫。
どうぞ無理なさらずにゆっくり休んで下さいね。
息子は高1冬から体調を崩し、綱渡りで乗り切った昨年度、登校しても全く勉強などできる状態でなく…。
事実上、勉強はもう1年半以上のブランクがあります。
そしてこの間、登校できない日は家ではずっと体調悪くて一日中ベッドの上。参考書どころか漫画ですら辛くて読む気がしない。テレビさえ見るのは疲れる。家で机に向かう姿は高校受験以来見ていません。
みんなと部活をすることなどは本当に気力だけで奇跡的に動けていたのだと思います。
数日前、新聞のクロスワードパズルを勧めたら「久しぶりに字を書いた」とか言いながら面白かったらしく、パズルの本買って来て…と。
昨日は、1時間以上夢中でクロスワード解いている息子。食事以外でベッドからそんなに長く起きているのも、ましてや鉛筆持って字を書いているのも久しぶり。そんなことだけでもすごく嬉しくなってしまった母です。
うちは今はまだそんなレベルです。
ですから、高卒認定から大学を目指すなんて言ってはいるけれど、本人は勉強はおろか、詳細も調べてもいない。(通信制同様、母がこっそり先回りしてますが)
もちろん来春の大学合格など望むべくもなく…。まだまだ道のりは果てしなく長そうで冷静に考えると心折れそうです。
だけど、奇跡のように部活引退までやりきった息子なので、次はどんな奇跡が起きるかな?
そう期待して?でも期待しすぎずに?毎日を過ごして行くのみです。
希望さん
具合悪い中、登校されたんですね!!かってな予測ですが、行ってしまえば1日なんとか頑張ってこれそうじゃないですか?
うちも体操着やらなんやら取りに行かないとだめなはずなのになあ‥
痛み止めで落ち着いたけど、気持ちで行かないそうです。
今朝はでも背中を押しました。
撃沈しましたが‥
久しぶりに感情をぶつけてしまいました🥲
冷静に冷静に‥と心がけていても、出ちゃう時ある‥ダメですね。
希望さん、体調大丈夫ですか?休める時にゆっくり休んでくださいね。
消えてしまいましたが、下の匿名は希望です。
mari070508さん
娘さん、歯痛辛いですね‥
腫れや痛み早く良くなると良いですね。夏休み、だんだん憂鬱になってきました。でも、一瞬だけでも親も少し肩の力抜けるのかな‥複雑ですよね。
ebichanさん
距離感‥永遠のテーマですよね‥
私も過干渉過保護ですから。
昨日は確かに娘頑張りました。
でも、予想通り、いや予想をしてはいけなかったかもしれませんが‥
今朝はひどかった‥
頭痛い、行かない、目がうつろ、でも学校に取りに行きたい物があるから、ママ取りに行ってくれる?もちろん断りました。
そんな発想が出るのは、やはり過保護に育ててますね‥
それだけ取りに行く、すぐ帰る、ギリギリまで寝てたけど、車で駅まで行ったら、いつもの電車に間に合ってしまいました。どうするのかな‥
車の中で、小さい声で何でこんなに具合悪いのに学校に行かなきゃいけないんだろ、ぶつぶつ。
もうそんな辛いなら、辞めちゃえば!他の方法もあるよ〜と言っちゃいました。また一言余計ですね。
情けない事に、私の体が悲鳴をあげ始め、少しの間仕事お休みさせてもらってます。罪悪感ありです。
上手く自分のメンタルや体調をコントロール出来ず、困ったものです‥
まるで、娘と一緒ですね‥
ebichanさん
毎日頭痛も辛いですね。たしかに‥痛みは気力を失います。
今は休む時ですね‥
行かないとわかっているけど、早起きしちゃいます。
高認の問題集とか買いましたか?買ってやるかな?それも、プレッシャーになる?と、また考えてしまうわたしです。
Instagramで友達の楽しそうな姿や、勉強大変だけど頑張る姿を見ている娘。それ見てよけいに落ち込まない?
昔みたいに電話もしない世代は、なんかあれば友達に電話もすぐにしなくないですか?うちの娘はそんな感じです。LINEもInstagramも友達は忙しいんじゃないか、なんて打てば良いかわからないとか‥
便利になったけど、人との接し方は難しくなったような‥
こちらは眩しいくらいの晴れです。天気で気分も上がると良いですね。
mari070508さん
本当に何故今…?ですよね。
でも、毎日頭痛の我が子曰く
痛みって、本当に気力を奪う
痛みが無ければ何でもできる気がする。と…
夏休みに入ってしまうのがもどかしく不安でしょうけど、逆に休みの間にリセットできるといいですよね。
希望さん
娘さん、どんどん進んでますね。
本当にあやかりたいです。
自分で決めること、すごくすごく大切なんでしょうね。
うちは体調不良を言い訳に、まだまだ過保護、過干渉なのだと自覚してます。希望さんをはじめ、皆さんのお子さんとの距離感、学ばせて頂いてます。
皆さん
いつもありがとうございます。
お仲間がたくさんになってきて、ママ友とランチしているような気分です。楽しい話題ばかりじゃないけれど、わかってもらえる…と思うとネガティブな言葉でも安心して吐き出せます。
ひゃんくーさん
うちの息子は運動部でしたが、私が学生時代音楽をやっていたので、吹奏楽にかける熱い想い、すごくわかります。練習も厳しいだろうけど仲間との絆、演奏後の充実感、何にも代えがたい経験ですよね。最後まで悔いなくやりきれること応援しています。
yumeさん
うちも同じで下手な口出しをすると気持ちがまた落ちてしまうのでは?とあまり真剣に話せていません。
留年決定した段階でもう一度、親の思いも伝えてみようと思いますが。
でも、yumeさんもおっしゃっていたように、ここで通信に行かなければ永久に高卒資格アウトではないんですよね。ダメだったらその時にまた戻ってやり直す方法だってありますね。
我が子の進路変更を受け入れているようなフリをして、まだまだ頭が堅い親なのかもしれません。
まずは、夏休みにゆったり、息子のエネルギーを貯めることに専念します。
昨日、通学の為に借りていた最寄り駅の駐輪場、解約しました。
五月雨登校の間、車で送迎だったのでお金だけ払って全く使わず…
いつかまた、使うかも…となかなか決心がつかなかったけど、こちらも
もし使うとなったらまた契約すればいいだけ。
皆さんに比べたら、アリの一歩くらいだけど(それも、本人じゃなく母の…)ひとつ、前に進んだ気分です。
ひゃんくーさん
希望さん
みなさま
お出かけできたり、先のことを決めれたり、みなさん、頑張ってますよね。
うちもあやかりたい!
休めば休むほど、学校へのハードル高くなるのに、うちは今日も休みました。夏休みまであと四日しかありません。このまま行かないで夏休みに入ってしまうのかと思うと、正直、私の心も壊れそうです。いやいや、夏休み明けに登校できることを、わたしが信じないで誰が信じてあげるんだ!と、前向きに考えなくちゃとも思います。でも、そう思う材料がないというか‥
歯は、神経にバイ菌が入ってしまったようで、顔が腫れ、痛みもあり、娘は昨夜も泣いてました。人に会う気力がないので、しばらく行けてた塾もお休みしてます。
医者からはもう何日かは腫れてるし痛みもあるそうです。
はい、絶望感でいっぱいです。
このまま夏休み突入します。
私もタイムマシーンが欲しい。
何年後か、もしくは、娘が幼稚園くらいの頃に戻りたい。
弱音吐き出させてもらい、感謝です。ありがとうございます。
うちの娘ですが‥
今日、10歩くらい進みました。
毎回の繰り返しなんですが、明日はヤバいかな、覚悟してます。
やはり、0か100で激しいので、親振り回されっぱなしです。
これは性格だからと受け止めます。
でも、今までだったら、私に頼るとこを自分で動けたのは、自信に繋がってると思いたいです。
予備校の体験も自分で申し込んでたみたいで、親が行った方が良さそうだから一緒に行ってと、喜んで行ってきました。
今までなら、こんな事も親に頼りっぱなしだったのに‥
疲れた疲れたと言いながら、付き合いも大切にしなきゃと、今近所の親友とご飯行ってます。
今まで、ここで助けを出してしまった反省があるので‥
少しずつ少しずつですね‥
mari070508さん、その後娘さんどうですか?
歯痛なぜ?ですよね。
お互い、良い夏休みのスタートきりたいですね。
みなさん、今日もお疲れ様です。
毎日、親子で色んな気持ちですよね。
でも、みなさんの書き込み読まさせいただいて、色んな気持ちの中子供達も色々考えて、その子なりに本当に少しずつ頑張ってますよね。心から応援したいです。
やはり、子供でもない大人でもない、微妙なお年頃‥リミットがあるから、親は結論を見守ったり、こっそり急いだりと‥なかなかですね‥辛いです。
会えるものなら、子供達も親も全員集合してお話ししたい限りです。
1人じゃないよって‥
情報を教えて下さったり、みなさんには感謝しかないです。
高校生不登校、近しい近所にはいなさそうで‥本当に救われます。
このトピックで、その後も同窓会しましょうね!
きっと何とかなる!!
と、自分に言い聞かせる毎日です。
希望さん
みなさま
まずは希望さん、このトピックを作っていただき本当にありがとうございます。
この時期、同様の課題に悩みつつ闘っておられる方々がこんなに沢山おられことを知り励まされ、様々なリアル情報をいただけることはとてもとても有難いです。希望さんのお陰です!
みなさまからの情報もとても貴重で感謝します。
どなたに何年生の息子さん?娘さん?
がおられるのか??だんだん混乱してきて間違ってたらごめんなさい。
我が家は、公立高校の3年生の娘です。国立受験を目指して、1.2年と頑張っていましたが、部活と勉強の両立で行き詰まり、3年生のこの春から不登校になってしまいました。
欠課時数もギリギリですが、部活のコンクールが終わる8月末に再度先生方と相談することになっていて、それまでは、療養と部活優先をさせてもらってます。
どうしても行きたい国立があるので、浪人はすでに覚悟というか予定済み。
9月から、補修や課題提出などの猶予措置を受けつつでも登校再開でき、卒業できれば万々歳!
無理となれば、通信制への転校を覚悟して調べ始めているところです。
ebichanさん、
書込み拝見していて、同じ高3の息子さんがおられること。部活を頑張って来られて、チームメイトに励まされながら最後の大会まで出られたことなどを知り、娘の状況と似ていることで共感しました!
うちも、吹奏楽部での活動を最大の魅力に決めた高校なので、
仮に、もし卒業ができなかったとしても、部活動を完結できれば、それで十分卒業に値する!と思えるようになりました。(本人には話してませんが、、)
来月まで続くコンクールにどうか無事参加してやり抜けることを祈るばかりです。
mari070508さん
同じ高3生の娘さんということで、同じく共感しております。色々参考にさせてください。
登校できたり、何か前向きな変化があると、私も落ち着け落ち着けと思いつつも、どうしても一喜一憂してしまい、ほんとに疲れてしまいます。
一歩進んで○歩後退状態ばかりですが、
一歩進みだしてみる力を少しでも多く持てるようにと願うばかりです。
長々書かせていただきありがとうございます。これからどうかよろしくお願いします。
nothingさん
学校のお休みなんてほとんど無いですよね。3年生は特に。ここまできてどうして不登校に、と思いますが耐力の限界だったのかと。
別室登校も薬を飲み、不安をごまかしてやっと行っている状態で応援して欲しいと言うので協力していますが私が学校に行かなくても良いと言えば安心して休む事を選択すると思います。休んで良いよと言ってあげれず、辛そうでも登校していく娘を見ると少し安心している自分が本当に嫌になります。
本人の頑張りを何かしらの形で救済して欲しかったですがダメでした。そんなに教室で授業を受ける事が重要とは思えませんが出来てない我が家がそれを言うと「負け犬の・・・」と思われそうで。今は明日どうする、4月からどう過ごすかだけを考えてこうと思います。
ebicyanさん
息子さんも高卒認定を目指しておられるのですね。
私は娘が大学に進学できる保証がないので最終学歴が中卒になってしまうのではと通信高校への転校を考えてしまいます。本人は勉強もしてないのに共通テストを受ける気でいて。学校に行けず、勉強もしない。友達とも距離を置いている状態でなぜ共通テストは受けようと思うの?と不思議です。
国公立大学受験を勧める学校の呪いにかかってると思ってます。
通信高校への転校も娘に話しましたが行く気は無いみたいです。やっと少し元気になってきたのに転校や登校など、学校の話をしてまた悪い方に戻ってしまうのではないかと話し合いもちゃんと出来てませんが娘の言い分を聞いて良い方向に持って行こうと必死な毎日です。
最終的に高認に合格して大学受験に失敗し、大学進学をあきらめとしてもその後に通信高校に通い卒業するのも有りかなと思っています。先の長い話ですが・・・
こちらのサイトでたくさんの方の経験を参考にさせて頂いてます。
これからも宜しくお願い致しますm(u u)m
この先への考え方も選び方も、置かれた状況によって、またお子さんの性格や気持ちによって本当に様々ですね。
果たして我が子にとって一番良い選択が出来るのか、また不安でぐらぐらの母です。
息子は通信制に行かない、高認から大学を目指すとは言っていますが、果たして本当にそれで良いのか、まだ迷います。
高2までの単位があるので、高認は1教科で済むのだけど、起立性調節障害があるので果たして試験当日に行けるのか?
そもそもこのまま体調が良くならなければ大学にだって通えないのではないか?
そして、一番の問題は高校に入ってから全く勉強していないこと。進学校なので友達は皆、国公立や難関私立を目指す中、息子も体調さえ戻れば…と難関大学を目標にしているけれどおそらく現実とのギャップに気づいた時、また苦しむだろうな?
…というわけで、やっぱり形だけでよいから通信制に転校して一応高卒資格だけでもと思い、ほとんど登校無しで卒業できそうな所も探したりしたのですが、本人が拒否するのを無理に転校させてもうまくいくはずないですよね。
お子さんが、高認から大学を目指している方、また既に経験された方、これからも色々お話させて頂きたいです。
匿名さん
実体験からの情報ありがとうございます。
娘さんまだ体調万全でない中、頑張っていらっしゃるんですね。何年遅れても、浪人生だっているんだし、一つも悪いことないですよね。無理して我慢して苦しむより、本人に合った生き方を見つける方が大事ですね。
「高卒認定は、学歴にならない」
うちも、高認少し考えたんですけど、
次の進路で、またつまづく可能性も考え、通信制を選びました。
みなさんの情報ありがたいです。
yumeさん
お久しぶりです。
拝見すると、娘の高校と似ている気がします。勉強勉強、模試やら土曜日登校やら、特別編成授業やら…、夏休みや休日なんて、ほとんどないのでは?
うちは、勉強からは完全ドロップアウトですが、娘さんは、大学に向けて独自に頑張っていく気持ちがあるんでしょうね。
別室登校もできているなんて、
全く学校に行けなくなった我が家から考えると、娘さんの頑張り、本当に応援したいです!
学校…ルールや決まりを超えた、
本人の頑張りを認める判断をしてくれたらいいのに…
結局、朝から不安で
ここをのぞいてしまう私でした…
今日、保護者懇談会でした。
娘の学校は5分の1の欠席でアウト。終業式が20日ですが30日までは授業があり全て欠席すると始業式で留年が決定すると。(始業式前1週間も授業がある)
救済措置としては診断書の提出で3分の1の欠席に緩和されるので診断書を提出する事にしました。他の救済は無し。授業を受けないと2学期中には留年が決まります。
問題を先延ばしにしただけですが現在の学校での卒業を頑張ってみるのが娘の希望なのでギリギリまで頑張ってみます!
教室に行けない娘には授業を受ける事はできませんが別室登校を続けるようです。
高卒認定の合格科目を学校の単位として認定してもらうのは厳しいみたいです。でもハッキリとは言われなかったのでまた今度聞いて見ようと思ってます!
娘は高卒認定からの大学受験の方向になると思います。遅れを取り戻せない数IIIを捨てて受験をしたいと言ってきました。やりたいようにやれば良いと励ましてます。
特に問題は解決してないですが報告でした😁
いきなりの書き込み失礼します。
少しでも参考になればとコメントします。
うちは昨年度留年して今年度から通信に転校しています。
不登校は高3からで今は足りない単位を取っています。
行けるか行けないか、親子共に辛いですよね。
うちの娘の場合は不安障害があり、診断書を学校に提出したところ出席率は半分でOKになりました。
結局は行けず留年したのですが。
出席率半分は国の基準で、どこまで必要かは学校によります。
留年ほぼ確定して休学して、今年4月に私立通信に転校しています。
休学したのは就学支援金はもらえる期間が3年間分と決まっているため、せっかくなら通信で使おうと考えてです。
何となくですが退学より転校が良いかなとも思いました。
通信はほぼオンラインで済むところにしました。スクーリングは1教科1、2時間です。
協力校が近くの公立通信だったのもあります。
公立なので先生らしいと言いますか、安心感があります。
学費もそこまで高くありません。
就学支援金が使えるなら、入学金や教材費などのみです。
広域ですが、東京本校なら登校型も選べます。
娘は現在、特別悪くもなく良くもない状態です。
不安障害があるため慣れないことはなるべく避けています。
スマホなどは制限していません。
状態が悪いときはスマホすら触らない時期もありました。
バイトは面接して始めるかなというところ。続くかな、、。
前の高校の友だちは進学や浪人生してます。仲の良い子とは今でも遊んだりラインしています。
昨年は高認取ろうか、通信どこにしようかなど色々悩みました。
高認は学歴にはならないので、進学しないかもしれないうちの子は通信にすることに。
この先、大学か専門に行ければいいですが。
悩みは付きませんね。
留年してもお子さんがやる気なら、通信転校や高認取って大学進学するのがいいです。
そこまでの元気がないときは、うちみたいに1年遅れ(2、3年遅れもあり)でもいいのかなと思います。
今日は時間があったので、通信に資料請求してみました。
私立の通信は、なかなかのお値段ですね‥すぐ電話があり話したら2人共感じの良い方でした。
まだ見学までのテンションにはなってないので、詳しくはわかりませんが、同学年と卒業するには、ギリギリ12月、もう1校は、ギリギリ3月とおっしゃってました。
3月で2年分の単位って!!
やれなくはないみたいです。
高卒だけはゲット出来るみたいです。
でも、この調子の娘がハードに通える訳ないし‥
ただ、その先の進路もありますからね〜と。
先の事考えると、憂鬱です。