留年間近の決断について‥
75259 edit2021.06.18
少し話す様になったので、これからの事話し合いました。
そして、選択の1つとして、通信も見学してきました。だいぶ前向きになって、笑顔も出て喜んでたんですがまだ結論でずで‥また部屋に引きこもってしまいました。
本人がどんな形でも、みんなと同じ学年で卒業したいと希望してます。
でも、本当は今から頑張ればまだ学校行けるかも‥の気持ちもあるみたいで、でも時間だけが過ぎてきます。学校が嫌いな訳じゃないもんね。
通信もそろそろ決めないと、単位をとるのにみんなと同じ卒業は厳しいみたいです。
今も寝てます。辛いよね。苦しいよね。
もう1つの選択もあるんだよ〜1年遅れでも大丈夫なんだよ。でも、それは嫌みたいです。
同じ状況な方いますか?
- 32
皆さん、優しいメッセージ
ありがとうございます。
嬉しくて泣いてしまいました。
本当に、この場所は暖かいですね✨
悩みをうちあけ、支え合える。大切な居場所であり心の支えになってます。
娘にも、こんな居場所があればなぁと思います。
娘は、少しスッキリした様子。
塾の先生にも自分で留年の事を伝え、これからのサポートをお願いしたそうです。
来年4月、県立の定時制か通信制に再入学する予定です。
ゆっくりした環境で、高校生活を楽しんでほしいなぁ。
母の本音…娘の制服姿が見られなくなるのは寂しい(T_T)
もう一度、見たいです。
ひまわりさん
覚えていますとも!
一緒に大泣きしてくれるお母さん、どれだけ娘さんが安心して泣くことができたか、それを想像したしただけで、涙がとまりません。
そして、留年をテイクアウトのご馳走でお祝い、なんて素敵な親子!
そういう大きな心で、一緒に考えてくれるひまわりさんなら、娘さんも心強いだろうな、と思います。
肩の荷が少し降りたならいいですね。
皆さんと同じく、私もおねだりされると、コスメや服、買ってしまっていました。少しでも笑顔が見たくて…。食事のリクエストとかも、言ってくれることが何より嬉しくて…
また、生活における注意とか小言も、言えなくなってしまいました…
よく言えば、本人の意思に任せて…
悪く言えば、やりたい放題…
時々、あまりにも目に余って、口にすると
すごく不機嫌になったり、部屋に篭ってしまったり、自分で考えるから!と耳を塞いだりするので、
やっぱり、距離感が難しいです…
甘える日は、ベッタリ…もあるんですけどね…
それこそ、振り回されてグッタリです
はぁ…
ひまわりさん
お久しぶりです。
留年の決定は残念でしたが、ステキな母娘関係ですね!娘さんもひまわりさんも、頑張りましたね。
一緒に泣き笑い、娘さんの好きな食べ物で慰労会!!
これから先も、母娘関係がステキなので、一緒に相談しながら前に進めますね😊
うちも日数というより、教科欠日数が恐らく偏りはじめてるので、だんだんわからなくなってきて、もう開き直りです。
甘やかしは、うちも同じですよ〜。
これも、あるあるですね(^◇^;)
ひまわりさん
お久しぶりですね。
留年残念でしたが、親子関係がしっかりしていて、
頑張ったね!って褒めてあげて、
ご馳走を食べられるっていいですね☺️素敵です。
うちは、最後まで過保護を貫いてしまったので、
留年決定する前に、通信に決めてさっさと転校してしまいました。
うさこさん、fightさん、
私も同じですよ。
未だに娘の言いなりですよ。
高いものは買わないものの、
Amazonでコスメ買わされたり、
マック、お菓子やアイス、毎日買わされました。
言う通りにしなければいいのですが、
これで、学校行ってくれたら…からずっとで、
通信行かなくなったら…ってずっと怖くて、
いう事聞いてしまいます。
でも、確実に前へと進んでいるので、
いい方法では無いと分かっているのですが、
甘やかしてしまいます。
ひまわりさん
高1で今留年決定ということは、うちの息子と同じ感じですね。
でも親子で泣き笑いして、その上お祝いできるなんて素敵な親子関係築けていますね!ひまわりさんがいれば、娘さんも次のステップ進んでも大丈夫だと思います。うちは息子ということもあり、全然意思疎通できず、留年決定前に転校を決めたものの前途多難です。
心配は尽きませんが、一緒に頑張りましょうね
fightさん
私に対してはまだしも、見学先の先生方に対する態度も悪くて本当に申し訳ない思いです。
うちもやりたいことやらせて、買い与えてってしてますが、なかなか自分の家族にも理解されず。姉に子供の奴隷と言われたり、父にも子供の言うこと聞き過ぎだと言われたり…自分でもわかってるけど、そうするしかない現実で、人に指摘されるとますます泣きたくなってきちゃいます。
ここで吐き出して頑張ります!
お久しぶりです。
覚えて下さってる方、いらっしゃるかな⁉
留年間近だった高一娘。先日、留年が決定しました。
いつ欠課時数オーバーになるのかすら、チェックせず(考えるのも苦痛でしたから)突然の知らせでした。
娘に伝えると「うん」と冷静な様子。
「今まで頑張ったね」といってるうちに涙が止まらなくなり、娘も泣き出し親子で泣き笑いでした。
頑張った記念=慰労会をしよう‼️と家族で、ステーキやアイスクリーム等々、娘の好物をテイクアウトしてきて、お祝い(笑)しました。
うさこさん
私がうさこさんの立場なら、やはりキレると思います。息子さんの、嫌な態度の裏は、あー、またお母さんにあたってしまった。ってきっとどこかで思ってると信じたいです。息子さんが今楽しめたり、好きなことはなんですか?好きなことをたくさんすると、それが心を元気にして、良い方向に向かうって、何かで見ました。うちは、不登校になり、ある歌手のファンになり、勉強そっちのけで夢中になっています。私は正直興味が無かったんですが、頑張って興味を持つようにして、雑談が少しでもできるようにしてます笑
甘いですが、CDやブルーレイも本人のお小遣いで足りない分は買ってあげています。不登校になる前は褒めなかたような小さいことも褒めるようにしたり‥
でも、やはり、このままでいいのか不安ですし、進学したいなら勉強もしないと無理だよって言いたいです。前は言ってましたが、今は極力言わないようにしています。フー。疲れますよね。お母さん業も。
うさこさんもたまには自分の好きなことしたり休んだりしてくださいね。
ケチャさん
お久しぶりです。
うちは転校すると決めたものの、学校見学行くと無言だったり、質問に答えたくありませんって答えたり。私がもらってきたパンフレットも全然見ません。自分のことなのに!って言いたいけど言えない。ちょっと前の状態を思えば贅沢な悩みかもしれませんが、話が進みません。3年で卒業できるリミットがあるので早く決めてしまいたいんですが。前途多難です。
全日制の制服とかほとんど着ないまま夏物と冬物バッチリ揃えてしまいました。勿体ないけど仕方ないですね。
入試の時の高校選択間違ってたのかなとも思うんですが、結局どこに入っても続いてなかったかもしれません。最初に通信選んで続かなかった可能性も考えると、全日制に入っておいてよかったのか、最初から通信にしておけば元気に通えていたのか…選ばなかった未来はわからないから後悔しても仕方ないですよね。
fightさん
運転できて送迎してもらえるのが当たり前に思ってるので、こっちは仕事遅刻したり、抜けたりして遠いところまで送って疲れてるのに、全く悪いという気持ちもなく横で文句言ったり、機嫌悪くなったらり…キレたくなります。
というわけで、感謝してもらえるのもまだまだ先…いつかこの大変さをわかってくれる日がやってくるのかどうか…。ため息出ます。
ケチャさん
そうなんです。だいぶハードルが下がりました。それでも登校日は行きなくないオーラ全開です。昨日、ぽつりと、ずっとこのままオンラインがいい‥って言ってました。
明日の登校日は行かないかもしれません。週2の登校日を欠席しても、週3のオンラインに出れば‥なんて思いがあると思います。でも、それをしたら、通常に戻った時に行けるわけがないよな‥って。9月に登校できなかったら、10月に急いで通信にと思っていましたが、このままだと、10月に行けなくなり、11月に通信になる?それで留年せず卒業できるかな?進学は無理かな?と、私の頭の中でネガティブな考えがぐるぐるしてます。
通信ではオンライン授業当たり前なところが多くありますよね。ほんと、この時代、通信のほうが良いのではと思います。
fightさん
お久しぶりです。
頑張っていますね。(^-^)
週2登校になってだいぶハードルが下がりましたね。
でも、それで前に進めているので、
本当に偉いなぁと思います。
コロナ禍で大変な事も多いですが、
不登校の子にとっては転機なのかなぁと考えてしまいます。オンライン授業や登校自粛など、
普通の子でもこうなる時代なんですね。
今までは不登校の子が、登校する子より断然少なくて
目立ってしまい、普通でないと見られて来ましたが、
今は少し、こんな事言ってはいけないのですが、
通信制のがコロナ時代に適してるって、
思えるようになりました。私自身、通信制には抵抗がありましたが、今は逆に良かったのかな
とさえ思ってしまいます。
遅くなりました💦
うさこさん、通信制いよいよ決断しましたね。💪
確か5月頃
うちと一緒の時期に通えなくなりましたよね。
高校一年、せっかく受験して入ったのに…って
思いますよね。
前籍高校は、やはり退学や転校が多く、
一年でひとクラス減ってしまう学校です。
底辺高でした。
出席日数は、別室登校でなんとかして、
成績が悪くても入れてもらえました。
しかし、うちの娘が、
転校第一号では無いでしょうか。
仲の良かった友達2人とは一人だけ別の高校へ行きました。通信制も決まって機嫌が良い時に
2人と同じ高校にしていたら公立続いたかな?
って聞いたら、
んー!続いたかもね。
……(少し間が空いて)
やはり集団行動が苦手だから無理かも。って
言葉が出た時は心からほっとしました。
希望さん
親戚のおばちゃん‥思わずうなずいてしまいました笑
喜怒哀楽があるのは良いですよ!自分の感情を表現できるってことですもん。
うちは穏やかと言うより、感情を出さない。出せないのかもしれません。
おまけに、お豆腐メンタルですし
希望さんとこもオンラインと登校する日があるんですね。
もうオンラインに全部してくださいなんて、願う私がいます。
日数が迫る中、これで自粛明けたら、行ったり行かなかったり、毎日ほんとスリル満点になるのは目に見えてます。
はー、でも私にはここがあるから‥もし辞めることになっても他の道も皆様に教えてもらえるし!
かってに、こちらの掲示板にいる皆様のことを同士だし、味方だし!って思ってます。
ありがとう😊
うさこさん
将来不安なのは私も同じです。
うちは、とにかくネガティブな娘なんで。もし、進学してもまた通えないかもしれない、みんなみたいに私は夢もやりたいこともないって考えな子です。
そして、私も全力でサポートはするよ、でもあなたより先に死んじゃうからね。その前に自分で最低限生活できるようにしたいね。と、娘に話してます。
娘の返事は‥わかってるし!でした笑
うさこさんは運転できるの良いですね。息子さんも心強く思ってると思います。
私はペーパードライバーなので、送迎はできません。いつも思います。あー、運転できたら、送ってあげれるのになって。
私の友達の男の子のお母さんがいますが、やはり思春期の男の子は何にも話さないし、おはようも言わないし!ってよく言ってます。
いますよ、そんなお子さんも!うさこさん、すごく息子さんのこと思ってますもん。もしかしたら、口には出さないかもしれませんが、きっと息子さん、うさこさんには自分を隠さず、感情だせてるし、感謝もしてると思うんです。
figthさん
娘さんの2学期の様子気になってました。
ここにいるみなさんの子供達、親戚のおばちゃん目線です。
良かったです。娘さん頑張りましたね!
あの時、苦しくてお母さんにメールで気持ち聞いて欲しかったんですね。
親子関係ばっちりだと思います。
fightの娘さんは、穏やかな性格なのですね。
羨ましいです(^○^)
うちは、元々の性格が熱い系なので、喜怒哀楽がはっきりしてて、なかなかの日があります〜笑
そして、うちもオンラインと通学です。
最初は良かったと思ったんですが、良かった様な、良くなかった様な複雑な毎日です。
なので、お気持ちすごく良くわかります。
3年生、後少し、しかも今はオンライン‥
この状況は、何とも言えない気持ちになってしまいますよね‥
本当に、数年先、みんな笑顔で‥それぞれの道で、自信をもって‥大丈夫!大丈夫!
お母さん達、みんなで応援しましょ〜😊
fightさん
そうですね、決断した息子を褒めてやらないといけないですね。つい、やっとこの日々から解放されると思ってしまいました。
息子がメンタルを病んでから1年経ちました。自分なりに息子のこと考えていたつもりですが、半年経った頃にお母さんは反省するって言ったのに何も変わってないとキレられたり、息子と接するたびに気を遣い、同じ空間にいる時には気に障らないよう緊張し、本当に息が詰まる思いでした。やっと少しは許してもらえたのかなと思います。
息子の周りの男子は反抗期がある子の方が少ないようで、学校に行くたび仲良さそうに話したり、卒業式で写真撮ったりする母息子の姿を目にして凹んでました。
子供達の性格を考えると、どんな道を選んでも結局どこかで躓いていたかもしれませんね。後悔ばかりしてても仕方ないですね。
通信の転校を決断したものの、結局他の人みたいに学校に通えないし、乗り物乗れないし、外食できないし…大学やら就職やら普通に生活できるのかなぁと不安です。でも未来についても私が考えても仕方ないですね。自分の人生なんだから本人が考えることですね。自分が生きてる間はいつでも助けてあげる!って覚悟で見守っていくしかないなぁと思ってます。とりあえず免許が取れるまでの3年間はアッシーとして振り回される生活が決定済みです。
アクアマリンさん
いつも優しく返信していただき、涙が出そうです。
今の選択を間違ってなかったと思えてる娘さん素敵ですね!ほんとに応援したいです!!
新しい学校で笑顔がさらに増えると良いですね!
週2登校は良いんだか悪いんだかです。出席日数は稼げるけど、問題を引きに伸ばした感じもあります。行けなくなるなら早めにお願い。なんて思ってしまってるダメダメな母です。
うさこさん
息子さん自身で決断、ほんとにすごいことだとおもうんです。だって、まだ高校一年生です。すごくすごく考えてのことだと思います。そして、うさこさんに明るい顔も見せてくれるようになったり、話してくれたり。嬉しいですね。思春期の男の子がお母さんに自分の気持ちを言ってくれるのは、うさこさんの愛情がちゃんと伝わっていて、信頼しているからこそだと思います。
どんな道を行っても、きっとスムーズにはみんな行かないですよね。なんかあったら、ひとつひとつ乗り越えて行ってほしいものです。
数年後、みんなどうしてる?進学してる?社会人になってる?明るい未来があることを信じたいですね。
ほんと、こちらの未来地図さんにだいぶ救われてます。みなさん、ありがとうございます。
fightさん
娘さん本当に頑張ってますね。
今の娘さんの状態も、fightさんの気持ちも痛いほどよくわかります。頑張ってる娘さんに頑張れともこれ以上頑張らなくていいとも言えませんよね。
うちの息子は高1夏休みにして結局頑張れなくなってしまいました。夏休みの登校日も全く行く気がなかったし、宿題も全くやらなかったので、予感はあったのですが。LINEで連絡取ってる友達も同時期に辞めると決断したようで、それがきっかけになったのかもしれません。他のネッ友さんも通信制に通ってる人がいたようで、少しずつ通信制が特殊じゃないって納得できたのかもしれません。息子の高校は毎年何人かずつ減っていくようなので、もしかして他の皆さんより辞めることへのハードルは低かったのかもしれません。
うちはまだあと2年半あったので、早めに決断してくれて、朝も夜も毎日家にいる時間の憂鬱な生活を早々に放棄してくれてほっとした部分ありましたが、あと半年、しかも実質通学するのは残り何ヶ月かと思うとより決断が難しいことと思います。どうするのが正解かわかれば楽なのに…。
色々話してくれる娘さん、fightさんの子育ては間違ってないと思います。
これからもお互い子供のことで一喜一憂、(憂鬱や心配の方がかなりの割合ですが)しながら、ここで吐き出しつつ一緒に頑張りましょうね。
希望さん
ありがとうございます。
決断した途端、本当に憑き物が落ちたように話してくれるようになりました。とはいえ、調子に乗ってしまうと、相変わらずシャットアウトされますが。このまま順調にいくとは思えないので、これからも紆余曲折があって、子供のことで一喜一憂しながら振り回されて過ごすんだろうなぁと覚悟はしてないとと思います。
希望さんやアクアマリンさんが家族中心で重いのかなって言われてるの、私は尊敬します。私は自分中心で生きてきて子供を傷つけてしまったこと気付かなかったので。自分のことより家族のこと考えるなんて素敵だと思います。私は子供に対してもそこまで深い愛情持ててない気がします。
家族や友人にも話して否定されるのが嫌で、結局本音が言えなくなってしまったし、話題を選んでしまいます。そもそもまめに連絡を取る友人なんて元々少ないのですが。
子供のことでこんなに悩んでヘトヘトになったのだから、更年期軽くしてくださいと神様にお願いしたい気分です。