みんなの体験聞かせて
みんなの体験談を聞きたい方はこの掲示板に投稿ください(*´`)
-
動き出そうとしているときに、親にできることは?
未来地図、いつも元気をいただいています。ありがとうございます。 うちの小6男子のことで皆さんの体験をお聞きしたいです。 ...
2556 refresh約5年前
-
仕事を辞めるということ
不登校になって1ヶ月の小学校2年生の娘。 学校で勧められたカウンセリングでは母子分離不安、敏感な気質、反抗期などが相まっ...
8802 refresh約5年前
-
こんな生活を続けていていいんだろうかと不安です。
高1から不登校で通信制に転校して今高2です。課題ができず(やろうとしない)家庭教師も本人が逃げ出してしまい無理でした。家...
2829 refresh約5年前
-
睡眠障害?
高校生の息子の事で、このままでいいのか心配してます。似たような方いますか? ちょうど1年前、学校に行けなくなった当初は「...
2478 refresh約5年前
-
パート。休憩時間が辛い。
はじめまして。よろしくお願いします。 中学生、完全不登校の子供がいます。 私が勤めている職場は子育て世代のパートさんが多...
6606 refresh約5年前
-
復学支援
復学支援を受けた方はいらっしゃいますか?ネットで調べると、復学支援の会社、たくさんありますよね。費用がすごくかかるし、中...
2373 refresh約5年前
-
つい感情的になってしまいます‥
先週、1ヶ月以上ぶりに中一娘が一時間だけ図書室への登校をしました。その前の週から、行くと言っていて、ずいぶん渋ったのを行...
3105 refresh約5年前
-
毎日が疲れませんか?
今日通信制高校の授業、昼からなのに 行く気がしないと、部屋に篭りいつもの携帯いじり。 嫌なことから一年半以上逃げ、ふらっ...
3417 refresh約5年前
-
昼夜逆転ってなおせますか?
娘中3、中2秋から不登校です。 受験やこれからの生活に向けて、親子ともに昼夜逆転を直したい!と思っています。 が…朝から...
3189 refresh約5年前
-
夫が理解できません
先ほども、別の投稿をしたのですが、あまりにもモヤモヤしているので、愚痴らせて下さい。 夫が息子の部活の練習試合を見に行く...
2597 refresh約5年前
-
こんなことありますか?
最近は体調も良くなってきた小6息子のことです。 起立性調節障害あり、血圧を上げる薬を飲んでいます。もう1年近く。 季節の...
2604 refresh約5年前
-
不登校に理解のない夫
こんにちは、夫のことで書かせてもらいました。 不登校の中1の娘のことで、とうとう夫が我慢しきれなくなり、「このままだと本...
8140 refresh約5年前
-
不登校は友だちにも影響を及ぼす?
一学期末から不登校になった中一の娘には、小学校から仲のよい友だちがいます。お互い中学受験で違う学校に進みましたが、ずっと...
2569 refresh約5年前
-
どうしたら良いのかわかりません
中学校一年生の息子が不登校です。 かれこれ約1ヶ月、発端は友人とのトラブルですが今は朝起きる事すらできなくなってきてしま...
2623 refresh約5年前
-
スローガンの乱暴さ
学校、私はめんどくさいけど行った。 娘は、めんどくさいから行かない。 こんなの、不登校の理由にならないと、初期の頃娘は自...
2941 refresh約5年前
-
母親
ふとした時に
初めてトピック立てます。 小6の息子、コロナ休校明け5日ほど登校してから登校できていません。 病院にて適応障害の見立てを...
2795 refresh約5年前
-
留年間近
中3の2学期末から不登校になった高一の息子がいます。 全日制に入学したものの登校できず、あと一回欠席したら留年と学校から...
4780 refresh約5年前
-
通信制さえ卒業できない
自分の心落ち着かせるため書いてるようなものです。中卒を現実を受け入れるしかないと分かっているものの不安で押しつぶされてい...
2453 refresh約5年前
-
少しでも楽にしてあげられる何かは?
中一の娘が学校へ行けなくなって理由が少しずつわかってきました。相変わらず、自分からは話しませんが別の中学へ行った友だちに...
1983 refresh約5年前
-
母親
背中を押すべき?
中2の息子です。 去年の冬からほぼ登校もせず、部活も行かず家族以外の人とほぼ関わらず過ごしてきました。 一時期は心を閉ざ...
2316 refresh約5年前