昼夜逆転ってなおせますか?

2543 6 personまゆ edit2020.10.05

娘中3、中2秋から不登校です。
受験やこれからの生活に向けて、親子ともに昼夜逆転を直したい!と思っています。
が…朝から出掛けるところもないので、起きる!と動き出すまでいきません。
(高校の説明会など朝から行かなければいけない時は、ほぼ徹夜でも出かけられます)

起きる手段として『決まった時間に相談室登校』を提案していますが、返事はいいものの行動に移せません。

朝起きて、夜寝てくれる生活ならば、日中は何してたっていいんだよと言っても変化なし。

このままでは、高校に入ってから体力不足でまた不登校になってしまうのではないかと思い、不安です。

本人の意思が1番大事なのはわかっていますが、何かできることがないでしょうか?
(病院への受診は本人が断固拒否です)
  • 0
  • 0
  • 0

コメント一覧

  • schedule約3年前
    まゆ

    取り急ぎ(>人<;)

    皆さんが作っているテンションの上がる朝食メニュー教えて欲しいです!

    早速、昨日の残りに娘の好きな卵焼きをプラスしてやってみました。
    まだ本人寝てるので反応はわからないですが、パッとせず…(・・;)

    仕事に行く支度と家事を並行していて朝はバタバタするので、丁寧に朝食を作ってきてなくて。
    アイデア頂戴したいです!

    • 0
    • 0
    • 0
  • schedule約3年前
    とくめい

    全日制に行きたがるけど、朝が心配なとこ、同じです。
    うちは、昼夜逆転はしていなくて、8〜9時にならすんなり起きれるけれど、6時起きとなるとなかなか難しいです。夜遅くに、塾から帰ると、頭が興奮気味でなかなか寝付けず、純粋に寝不足になるので。
    学校、部活、塾をこなしている中学生って、すごい体力ですよね。

    それでも今、6時に起きたがるので、濡れタオルで顔をちょんちょんとかしてます。
    犬は朝からテンション高いので、布団の周りで遊ばせるとか。舐めたり踏んづけたりしてます。 
    朝ごはん作戦ももちろんしてます。

    朝ごはんの後毎日、顔パックをする子なので、寝ている顔にパックを貼りつけてやろうかと思っています。(朝パックは寝起きの顔につけていい、と書いてあったので)

    目覚ましアラームを何回も何回も鳴らすので、うるさくてしかたないのですが、本人はちっとも起きなくて。

    私も、いい方法を知りたいです。

    ただ、不登校でない高3姉も、自分で起きれるようになったのは高校生になってからなので、成長すれば、少しはましになるかなあ、とも思います。

    • 1
    • 0
    • 0
  • schedule約3年前
    まゆ

    ちずまるさん、ありがとうございます!

    寝ていてもカーテンを開けるのはやっていますが、眩しいみたいで暑くて布団をはいでても、顔だけはしっかり布団をかけて日光からガードしてます笑

    また、タンパク質を沢山摂ると精神安定、睡眠改善につながると聞き、ずっとやっていますが、そもそも外出せず体を動かさないから疲れないので目立った効果もなく…
    なかなか手強いです(・・;)

    私の住んでいる県は、公立だけ不登校枠というのがあって、不登校の生徒は、内申書選考はなし。当日点の勝負という受験方式があります。

    朝が苦手なので、私は通信とかサポート校に行ってくれたらいいのにと思っていましたが、娘が全日制公立を志望しています。

    大変な道に行かず、のんびりいけばいいのに…と思いますが、通うのは娘。
    志望校に入学して、通い続けるためにも、何とかして朝から起きれるようにしてあげたい!

    ちずまるさんの一緒に何かをやるっていいですね。
    スクールカウンセラーさんが同じ事を言ってたのを思い出しました。
    試してみようかと思います!

    • 1
    • 0
    • 0
  • schedule約3年前
    まゆ

    yukoさん、ありがとうございます。

    ここ2週間くらい、明日は起こすのか?起こさないのか?起こすなら何時にどんな風に起こすか?起こすリミット(指定時間を超えたら起きるまで放置される時間)は何時なのか?を娘に聞いてました。
    こうすることで、ちょっとでも自覚が芽生えてほしいなと期待を込めて。

    朝ごはん作戦、効果ありそうです。
    娘に聞いてみたら、毎日スイーツバイキングなら♡と言ってました笑

    昼夜逆転生活を約1年。やっと今1時には起きて夕方塾に行ける時は行き、朝方4時に寝る生活になってきました。
    だんだん夕方から前倒しで起きれるようになってはきたけど、高校まであと半年しかないと思うと大丈夫なのか!?と心配でなりません。

    娘は5月病に必ずなるので、まだまだ受験も終わってない先の話ですが、ゴールデンウィーク明けのエネルギー切れの娘を想像して怖くなります。
    もし、こうなったら今以上に自分を責めるんじゃないかと思うと生活を立て直しておきたい。

    焦らずゆっくりと思っていても焦りますね(^-^;

    うちの娘も朝の活動は難しそうなので、夜にできる何かとテンション爆上げ朝ごはんを諦めずにやってみようと思います!

    • 0
    • 0
    • 0
  • schedule約3年前
    ちずまる

    こんにちは。
    昼夜逆転、学校生活を送るには大きな壁になりますよね。うちの娘も中学校2年の2月に不登校になり朝が起きれなくなりました。起立性障害もあったようで、朝カーテンを開けるとかふくらはぎを揉むとか色々やりました。
     しかしながら、娘が好きなことが学校である日なら頑張って起きているのを見たので、娘が好きなことを学校を早退してやりました。
     うちは、科学館や、神社仏閣をまわると生き生きしていてそれをしばらく一緒にやりながら日中を過ごすようにしました。今は高等専門学校の一年生ですが、相変わらず朝は辛いみたいですがちゃんと学校に行けています。
     高等専門学校は、全日制の高校と違い朝の補習授業がないのでそれも気持ちを楽にしています。
     中学校3年は受験で大変ですが、私が住んでいる地域では、内申書には遅刻や早退は記入しないので欠席で無ければ受験には問題なかったのでかなりギリギリの感じで乗り切りました。
     少しでも子供さんが楽しく過ごすことができますように、そして体が楽になりますように願っております。
     
     

    • 1
    • 0
    • 0
  • schedule約3年前

    こんにちは

    娘が一年間不登校になっていました。同じく不登校の兄は昼夜逆転で大変だったので、なるべくならないように気を付けていました。

    まずは、寝る時間が遅くならないように夜の散歩に連れ出し、朝になったら部屋のカーテンをあけて寝ていても体に日をあびるようにしてました。

    ご本人の性格や気質もあると思うのですが、うちの娘は割と神経が過敏なので、起きてしまえば二度寝はあまりできない。逆に起きられない時は何回声をかけてもダメ、、。

    本人と話してゆるいルールをつくりました。
     前の晩に何時に起きるかきめる。 朝、親から何回声をかけるか決める。 結果を冷蔵庫に髪を貼って記入。  一週間後に結果をみて、あまりうまくいってないようなら作戦練り直す。

    作戦は、朝ご飯で 卵焼きを極めるべく 毎朝焼く。 なにかすきな料理を朝につくる。。おいしいケーキを朝にたくさんたべちゃう、など。娘は食べることが大好きなので。(私も)

    朝に相談室、とか、あさに外を散歩、とかは、うちの娘にはすこしハードルが高いみたいで、すこし難しかったな。

    娘さんがなんとなく楽しみで起きられるような何かがあればいいかもですね。

    少しずつ戻るといいですね。

    わが家の場合でした。

    • 3
    • 0
    • 0

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up