通信制高校について
高1の子ども、通信制高校に転学を考えていましたが、 10月頃となると、やはり単位を取ることが難しいのでしょうか? 通信制...
3098
refresh約2年前
高1の子ども、通信制高校に転学を考えていましたが、 10月頃となると、やはり単位を取ることが難しいのでしょうか? 通信制...
3098
refresh約2年前
家の子は小学6年生です。 不登校になって1ヶ月です。 昼夜逆転はある程度見守った方がいいでしょうか? 娘は不安からか夜眠...
2712
refresh約2年前
全日制から通信制へ転入した娘がいます。 転入後も毎日学校には通わず、時々午後1〜2時間学校に行く時もあります。 メイクを...
5468
refresh約2年前
不登校になって約1ヶ月の6年生娘。 うまく見守れません。 もうママと呼ばない。私の下の名前で呼ぶそうです。 悲しいです。...
2459
refresh約2年前
約1年8ヶ月。 不登校の教科書にすがり、未来地図に頼り頑張ってきました。 過干渉をやめ、一切叱らず、口を挟まず、とにかく...
4076
refresh約2年前
自学型(オンライン)から週1でも通学に切り替えてみようかと、多少興味を持ち始めた子がいます。 週1くらいでしかも途中から...
2190
refresh約2年前
もし子供が不登校じゃなかったら 旦那との喧嘩も減る 親に責められなくて済む 心置きなく働く事ができる 子供も萎縮せず、や...
3889
refresh約2年前
中学3年の二学期途中から、吐き気の症状が少しずつ出てきて、そこからだんだん休みが増え全く行けなくなり、卒業式も出ず、中学...
3354
refresh約2年前
中2不登校の息子の母です。 子どもが不登校になってからできるだけ早く学校に戻したいと様々に助けを求めました。 スクールカ...
3942
refresh約2年前
現在高校3年生の男子で、昨年、不登校で全日制高校を退学となり、完全オンラインの通信制高校に転学しました。不登校の始まりは...
7914
refresh約2年前
初めて投稿させていただきます。 ちょうど去年の6月から全日制の高校に通えなくなり、精神科でうつ病の診断を受けた息子がいま...
7960
refresh約2年前
通信制高校3年生の息子についてご相談したいです。 全日制高校1年の10月頃から不登校が始まり、昨年12月から通信制高校を...
4542
refresh約2年前
はじめまして。中3女子の母です。娘が中2の3学期にいじめにあい、それから保健室登校になっています。 娘は、学力はあり、中...
4314
refresh約2年前
こんにちは。初めて投稿させて頂きます。 高校生の息子ですが、先月急に学校へ行けなくなりました。学校や友達が原因ではなく、...
2467
refresh約2年前
小6の3学期から中3の今まで不登校息子。 ゲームか、YouTubeか、寝てるか。 ほぼ引きこもりで、家の事も手伝わず。 ...
2556
refresh約2年前
普通高校高2の秋から突如不登校になった娘。 その後うつ病で通院、検査にて軽度の発達障害がある事が分かりました。 その後も...
4088
refresh約2年前
私立進学校に通う高2男子の母です。 三ヶ月くらい前からおかしくなり、成績は上位だったものが今やビリ。 性転換して高校辞め...
4210
refresh約2年前
はじめて投稿させていただきます。 高校1年生の息子がいます。全日制の公立高校に通っていましたが9月くらいから学校に通えな...
12329
refresh約2年前
まだまだ不安はつきないけれど 一歩、いや、半歩かもしれないけれど、 ちょっと動き出したのかも 卒業とは言えない でも、ど...
117417
refresh2日前