相談相手がいない
発達凸凹や学校に行けないなど相談できる場所がない。 心療内科やスクールカウンセラーに相談したくても、予約いっぱいだったり...
1863
refresh約11ヶ月前
心療内科の悩みの相談トピック一覧です。
発達凸凹や学校に行けないなど相談できる場所がない。 心療内科やスクールカウンセラーに相談したくても、予約いっぱいだったり...
1863
refresh約11ヶ月前
4月で18歳になった次男ですが、昨年5月に不登校となり留年。通信という手もあると伝えたものの、学校を変えたくないと言い、...
2933
refresh約11ヶ月前
3ヶ月前から、突然学校に行けなくなった娘。 部屋に籠もり、布団を頭からかぶり家族、友達、先生とも関わりを避けて。 何日か...
3491
refresh約1年前
中2と、小2の娘がいる母です。 上の子は、中1の夏休み明けから不登校になりました。 最初は、すごく辛くて‥自問自答を繰り...
2659
refresh約1年前
私は母子家庭の母です。息子が高3のこの夏から不登校、12月からはネット通信高校へ転入し、最後の3月にある、4日間のスクー...
3880
refresh約1年前
現在高校2年の息子です。高1の時に教師がきっかけで不登校になりました。 別室登校していましたが、心が折れてしまい高校を中...
3109
refresh約1年前
こんにちは。高校一年の1人息子の母です。 今年の5月に主人が急な病気で亡くなりました 2ヶ月の闘病生活。息子は全てわかっ...
4280
refresh約1年前
娘は現在通信高校に通っています。中2から学校に行けなくなり、今も学校にはほとんど行けていません。勉強もとても苦手で発達障...
3119
refresh約1年前
小学三年生の男の子の母です。 ADHD不注意型との診断を受けています。小学二年の間、担任の不理解から多動について叱責を受...
1981
refresh約1年前
以前、心因性疼痛で相談させていただいた大学1年生の娘がいます。 大学生になり、環境も変わり、症状が治まるかと期待しました...
1760
refresh約2年前
はじめて投稿させていただきます。 現在地域でも有数の進学校に在籍中の高2の息子がいます。 高校が楽しくないのかもとは薄々...
2945
refresh約2年前
中学2年の息子が不登校です。 行き渋りが始まってからもう2年近くになりますが、なかなか改善が見られません。 少しいやらし...
2206
refresh約2年前
通信制高校2年生の娘の事で相談です。 通信転学前からイライラはしていましたが、転学してから劣等感?からか暴言が酷くなりま...
2876
refresh約2年前
お久しぶりの投稿です。 あれから、娘は全日制から通信制へ転入。 いろんな気持ちがこんがらがったのか心が疲れ果て、今心療内...
1850
refresh約2年前
高一の娘。 中1から不登校。 高校は通信に行き、いろいろなことに挑戦してました。親から見たらキャパオーバーだろうと思うく...
1946
refresh約2年前
中学3年の二学期途中から、吐き気の症状が少しずつ出てきて、そこからだんだん休みが増え全く行けなくなり、卒業式も出ず、中学...
3318
refresh約2年前
初めて投稿させていただきます。 通信制高校1年の娘がいます。 中2途中から学校での体調不良があらわれ、検査をしても異常が...
3593
refresh約2年前
通信制高校3年生の息子についてご相談したいです。 全日制高校1年の10月頃から不登校が始まり、昨年12月から通信制高校を...
4482
refresh約2年前
今日「母をやめたい」と検索して、このサイトを知りました。 似た境遇の方のコメントを読みましたが、直接アドバイスをいただき...
3817
refresh約2年前
高2の娘がいます。 中2の頃から少しずつ学校行き渋りが始まりました。 高校入学後、しばらく頑張っていたのですがだんだん休...
2521
refresh約2年前