不登校は病気?個性?気を悪くされたらすみません…
中学1年3学期の2月中旬から行き渋り、その後行きたくない理由が不安症や適応障害からくるもので、本人が不眠症も含め治したい...
4163
refresh約3年前
勉強の悩みの相談トピック一覧です。
中学1年3学期の2月中旬から行き渋り、その後行きたくない理由が不安症や適応障害からくるもので、本人が不眠症も含め治したい...
4163
refresh約3年前
またまた、トピックあげてしまいました。 また、先輩のお話を聞かせていただけるとありがたいです。 4月から通信制に行く娘。...
3044
refresh約3年前
決断ができず、相談場所がなく、長くなりますが宜しくお願いします。 4月から高3の息子の進路についてです。高1冬に全日制か...
6813
refresh約3年前
日時:3月13日(日)21時〜 金額:500円 こどもの国 心の発達クリニックの院長、横溝先生にお話いただきます。 今ま...
1369
refresh約3年前
高校1年の娘です。 中3の2学期から最後まで不登校、卒業式はなんとか出席、 通信制を進めてはいたのですが本人の強い意志に...
7658
refresh約3年前
中学生2年の娘が去年の冬から不登校です。 学校の大勢の人や、進路に向けてプレッシャーをかけてくる先生が嫌で学校に行きたく...
4327
refresh約3年前
小6女児、もう3ヶ月ほど完全不登校です。 最近、放課後登校を始めました。 担任の先生の計らいで。 週2回程、30分勉強を...
7059
refresh約3年前
小5の6月から完全不登校で今小6の男子です。 学校への違和感、まわりに合わせるしんどさなどから行けなくなった感じです。 ...
12631
refresh約2年前
通信制高校をなんとか卒業して、来春から浪人すると言っている息子の相談です。 今年度は、大学は出願直前で挫折しました。 贅...
21029
refresh約2年前
長文で申し訳ありません。 11月から突然不登校になった中1の息子がいます。初めは、数日休めば行けると考えていました。理由...
3219
refresh約3年前
中1の長男はもともと発達障害グレーで、コミュニケーションが苦手、小5から情緒障害学級に週に一回通級していました。小6のこ...
4080
refresh約3年前
中2娘が、秋から登校しぶりを始めました。朝になるとうつむいて「行きたくない」と泣くことがあります。そういう日は「じゃ、休...
7372
refresh約3年前
中学1年生後半〜不登校娘です。 性格:周りの目を気にするタイプ、敏感。 4月〜 仲良しの子のつきまといにうんざり。おかげ...
4926
refresh約3年前
中学2年生の娘がいます。 長くなります。すいません。 中学1年の10月から五月雨登校で,リスカもよくしていました。 家で...
4546
refresh約3年前
中1男子。週1、2回登校。土曜日の部活や友達と会うなど、学校に行かないような事には割と参加しています。 今日も朝起きれず...
2758
refresh約3年前
部活動内や同級生からのいじめ、いじりがきっかけで、中1終わりから不登校ぎみになりました。 2年の春先に起立性調節障害の診...
3710
refresh約3年前
初めて投稿します。 不登校7ヶ月 中2男子の母です。 不登校の原因は同級生3人からのいじめでした。 担任からいじめ内容を...
4393
refresh約3年前
高校1年の娘が学校を辞めたいと言っています 夜中に隠れてお菓子を爆食していることから学校になじめないと発覚 勉強に追われ...
3675
refresh約3年前
中学一年生の娘、高校一年生の娘の母です。 昨年春から、娘の希望する高校に進学するため、下の娘を連れて、夫を地方に残して引...
7244
refresh約3年前
不登校歴1年半の中2息子と 半年前から行き渋り→夏休み明けから 不登校の小5の娘がいます。 不登校になって以降に もらっ...
3490
refresh約3年前