受付終了 mail違反報告
母親

中学生でピアスを開けたがる

6985 12 person匿名 edit2022.05.29

中1の娘、GW明けから突然不登校になりました。
最初は体の不調を訴えていたけど、話していくうちにこれが嫌だ、あれが嫌だ、あの子のここが嫌いなど小さい文句はたくさん言いますが、本当の理由は不明。
もともと勉強も苦手で友達もたくさんいない方だけど、休日は仲良しの友達とは普通に遊べるし、学校にもう行く気がないようで先が見えずに毎日毎日本当に辛いです。

あれ買って、これが欲しいと親の愛情を試しているのかどんどん我儘も増え。
お菓子や安い服くらいなら、娘が喜ぶならまぁいいよと買っていたけど、最近は高額なものを要求してくる。
さすがにあまりにも高い物は無理と断っているけど、今度はボディピアスを開けたい、髪を染めたいと言ってきた。
もちろんダメだと言ったけど、どうやら昨日、自分でボディピアスを開けようとしたらしい…
しかも腕に。
ただでさえ、私が不登校の事で悩みすぎて毎日隠れて泣いて、動悸、頭痛、吐き気がするのに次から次へと困らせる事をする。
髪の毛もピアスも、学校行かないならよくない?って。
よくないよ…
娘が何をしたいのかわからない。
このまま非行に走らないか気が気でないです。
同じようなお子さんいますか?
  • 6

コメント一覧

  • schedule約2年前
    匿名

    今は親御さんのもとでの生活なので、投稿者様が、お子様にピアスをあけてほしくなかったり、見るのも辛いなら、その気持ちをはっきり伝えて、親から独立して一人暮らししたら、自分のお金で、体を管理するよう伝えてはいかがでしょうか?

    親の稼いだお金を、必要以上に、無心し、要求ばかりしてくるなら、それは違うということをはっきり伝えないと、分からないはずです。自分で働いて自立してないので。

    うちの子もやたら欲しがりますが、私が認めた物は、高額でも、ローンをしてでも必要な時に与えています。
    でも、明らかに今は与えたくない物は、こちらも引きません。
    自分で働いてからにしてと言いますし、親の自分が使ってるお小遣いの様な金額も伝えます。
    これを買えば、米が買えないとか、これを買えば、電気が止まるかもしれない、ガス代が払えないと、水風呂になるな~と伝えると、子供も諦めます。
    生活すると言うことはそうゆう事なので。

    そんな事を続けていたら、自然と、お小遣いをためたり、我慢したり、計画的にお金を使う様になってきました。
    でも、中1では無理でした。中3位になってからです。
    個人差がありますが、やっぱり、歳の重ねは必要だとかなり感じます。
    まともなことが通じるには年齢があがっていかないと、無理でした。
    ボディーピアスに関しては、私は、反対しません。でも、見えない場所を勧めますが。将来仕事がそちら関係の仕事につくつもりなら、良いと思います。
    学生時代にお小遣いでボディーピアスをするとしても、それこそ、水着を着ても見えない場所を勧めます。
    それなら、復学しても大丈夫ですし。
    個人的な意見では、ボディーピアスに挑戦出来る娘さんは、カッコ良いと思います。
    おしゃれだと思うし、不良だとは一切思いません。

    • 6
  • schedule約2年前
    匿名

    うちの不登校じゃない方の兄弟の学校の子は私立ですが夏休みに結構ピアスあけてましたよ。学校には外して行ってますが。長い休みには髪を染めたりパーマをあてたりする子もいます。
    この年代の子は一番オシャレに目覚める時期なのでやりたくなるのはわかるし、私なら不登校なら余計に気分転換にさしてあげてもいいかなって思います。うちは、引きこもりなので、それで気持ちが上がって外に出かけたくなってくれたらもうけもんって思います😊

    • 12
  • schedule約2年前
    匿名

    中学年にもなると、オシャレに目覚めて、ピアスや、髪を染めたくなるのは分かります。

    彼氏や彼女も出来る年頃ですし、非行でなくて、興味があるだけでは、ないでしょうか。
    登校してないなら髪を染めても問題ないと思います。
    私の身近でも、夏休みや春休みに髪を、染めてる、良い子たちも居ます。登校日に黒の、髪用のスプレーをしても良いですし。
    個性として、色々、経験するのも、よいと思います。
    ただ、月に使う金額の上限は決めてます。高額は無理なので、おこずかいや、お年玉を貯めて使わせてます。
    無理な時は無理といいます。
    生活が成り立たないし、大人になって働いても、湯水のようにお金は使えないので、計画的に楽しむように、アドバイスはします。
    ボディーピアスも、タトゥーとは違い、ピアスを外していれば、ごまかせると思います。
    (箇所にもよりますが)
    うちの、息子はピアスをあけて、気合を入れています。
    軟骨ピアスとか、ボディーピアスは、皮膚科であけたら?と、口出しはしますが、青春だと思います。

    • 8
  • schedule約2年前
    匿名

    頭ごなしにダメと否定するのではなく、とりあえず買いに行ってみたら、今時ピアスよりイヤリングやイヤーカフの方が多いですよ。

    私はつい最近ピアスをあけましたが、時代遅れといわれてしまいました(笑)

    • 0
  • schedule約2年前
    キヨ

    初めまして。
    我が子も似たようなことがあったので投稿させていたただきました。

    まだ中学生なのに
    髪を染めたい
    ピアスあけたい
    ドキッとしますよね。
    うちの娘は中23学期から不登校です。
    私の過干渉によるストレスをはじめ、学校での人間関係などに疲れてしまったようです。
    当初はとにかく暗く、黒い服ばかり買っては着ていました。
    ピアスあけたい
    二重にしたい
    と何度か言ってきたので
    ピアスはせめて高校生になってから
    となだめました。
    そのうち、ピアスに似たイヤリングを自分で買って時々つけていました。
    不登校を受け入れるまでに時間はかかりましたが、学校に行けた方がいいよ、や、
    遅く起きようが、どれだけスマホやゲームをしようがいちいち注意などせずにいたらだんだんとピアスなどのことは言わなくなってきました。
    心のエネルギーをため、今では通信制高校にむけて準備するまでになりました。
    娘は自分で
    自己肯定感低い
    と当初言っていたのでそれを払拭したかったのかな、と思ってます。
    大変ですがお子さんの気持ちを受け入れるとお子さんも親の変化に必ず気付きます。
    そして、前向きになっていきます。
    辛いときは相談できる人にたくさん聞いてもらって、やってきました。

    時間はかかるかと思いますが、ご自身の気持ちも吐き出しつつ、お子さんをまるごと受け入れてあげてくださいね。

    どうしてもしてほしくないことは、
    ◯◯したいって思うんだね、そっか。

    お母さんはしてほしくないな。
    と一度はお子さんの気持ちを受け止め、そのあとお母さんの気持ちをアイメッセージで伝えてみるとよいかな、と思います。
    なかなか親としてはストレスなやり取りになるかもしれませんが、繰り返すうちにお子さんも少しずつわかってくれると思います。

    • 2
  • schedule約2年前
    キヨ

    初めまして。
    我が子も似たようなことがあったので投稿させていたただきました。

    まだ中学生なのに
    髪を染めたい
    ピアスあけたい
    ドキッとしますよね。
    うちの娘は中23学期から不登校です。
    私の過干渉によるストレスをはじめ、学校での人間関係などに疲れてしまったようです。
    当初はとにかく暗く、黒い服ばかり買っては着ていました。
    ピアスあけたい
    二重にしたい
    と何度か言ってきたので
    ピアスはせめて高校生になってから
    となだめました。
    そのうち、ピアスに似たイヤリングを自分で買って時々つけていました。
    不登校を受け入れるまでに時間はかかりましたが、学校に行けた方がいいよ、や、
    遅く起きようが、どれだけスマホやゲームをしようがいちいち注意などせずにいたらだんだんとピアスなどのことは言わなくなってきました。
    心のエネルギーをため、今では通信制高校にむけて準備するまでになりました。
    娘は自分で
    自己肯定感低い
    と当初言っていたのでそれを払拭したかったのかな、と思ってます。
    大変ですがお子さんの気持ちを受け入れるとお子さんも親の変化に必ず気付きます。
    そして、前向きになっていきます。
    辛いときは相談できる人にたくさん聞いてもらって、やってきました。

    時間はかかるかと思いますが、ご自身の気持ちも吐き出しつつ、お子さんをまるごと受け入れてあげてくださいね。

    • 0
  • 母親

    トクメイさん
    コメントありがとうございます。

    長期休暇の髪染めは、私もまぁ本人がしたいならどうぞと思いますし、耳のピアスもまだ許容範囲内ですが、さすがに腕は…怖いです…
    世間的に、大人でも体のボディピアスはいい印象ないですよね…
    ましてや中学生。
    どうしても受け入れられません。

    中1なんて好みもまだまだ変わると思うし、1年後に後悔するかもしれないので、元に戻せない事はしてほしくないんです。

    脱毛など、本人がコンプレックスなら協力しますけどね。

    私も、どちらかと言うと過干渉なタイプです。
    これはやめたほうがいいよと、すぐに口出しをしてしまいます。
    でも、ボディピアスはやっぱり許す事ができません…

    あれから、暑いのにずっと長袖を着ているのでもしかしたらもう開けてしまったかもしれないです。
    見せてと言っても見せてくれません。
    胃が痛いです…

    • 2
  • schedule約2年前
    トクメイ

    家の子は髪の毛が多くて、真っ黒。それが本人のコンプレックでした、、、
    中学1年生は黒髪で過ごしましたが凄く嫌がってました、、中学2年になり、美容師さんと相談して、目立たない様に茶色に染めてました、、
    それからずっと染めています、、長い休みには緑や青にしたり、金髪にした事もありました。

    さすがに、、緑や青、金髪は自分には似合わないと感じたみたいです。

    ピアスも中学から開けたいと言ってましが、、
    開けたいと言いながらも怖くてなかなか出来ず、、高3になってから耳にピアスを開けました、、あまりの痛さに耳以外、鼻や身体に開ける事は断念したみたいです。

    家の子は髭などにもコンプレックスを持っていたので医療脱毛をしたりもしました。
    金銭的にかなり大変でしたが、、本人がそれで納得するならばと言う思いもあります、、
    勿論、すぐに許すでは無く、何度と話し合って、メリット、デメリットも話しましたし、学校での校則もあります。我が子は通信制だったので担任の先生にピアスを開けて良いか聞いて来ました、、学校にして来なければ🆗だと言われたらしいです。
    ピアス、染め髪はNGなバイト先もあります、何件かは面接すらしてもらえなかったと聞いています。
     

    様々な考え方があると思います、、あくまでも我が家での話ですので、ピアスも茶髪もお薦めしてるわけではありません。

    子供が不登校になるまでは失敗しないよう、困らないようにと先々まで心配して、、過干渉な親でしたが、、
    いまは失敗から学こともある、社会が教えてくれる事もあるとちょっとだけ思えるようになりました。

    • 4
  • 母親

    minさんコメントありがとうございます。

    イヤイヤ期…まさにそんな感じかもしれません。娘は反抗期は6年生の頃がピークで、最近はだいぶ素直に話せるようになりました。
    でも、とにかく要求が多いです。
    ご飯のメニューも最近は指定してきて食べたくないものは少ししか食べません。

    ピアスに関しては、おそらく好きなアイドルかSNSなどで見た影響だと思います。

    否定しないで納得させる…なかなか難しいですが、頑張ってみたいと思います。
    理由を言っても、『そんなの関係ないし』と言い返され、本当に精神が疲れます…

    不登校になったのは、今月からです。
    まだ1ヶ月経っていないので、もう少し休ませて心が元気になるのを待とうと思いますが、
    私も慣れるまでまだまだ時間が必要かもしれないです。

    コロナで休校になった2年前は、学校に行きたくて泣いていた娘なので青天の霹靂です…

    • 2
  • 母親

    キタキツネさん、コメントありがとうございます。
    ピアスも耳に普通のピアスならまだ許せますが、腕などは跡が残るし将来後悔するよと言ってもなかなか納得してくれなくて…
    娘は、オシャレやメイクが好きです。
    メイクはお出かけの時は自由にさせています。
    娘は自分に自信がないようで、マスクを外で外したがらなかったり、メイクをして『見て、めっちゃ盛れてない?』と聞いてきます。
    おそらく自分に自信ない事も、不登校の理由のひとつなのかもしれません。

    私も地域の相談機関へ行き臨床心理士さんと話してだいぶ落ち着きましたし、今は学校へ行かせなくてもいいと自分に言い聞かせていますが、娘の言動や態度などで、日によってまだまだ落ち込みます…

    学校は行かなくても大人にはなれるけど、やっぱり人並みに行ってほしい。
    青春楽しんでほしい。
    でも娘の命のほうが大切だから、辛いのなら無理に行かなくてもいい。
    いろんな気持ちが葛藤しています。
    まだまだ、私にも時間が必要かもしれません。

    • 6
  • schedule約2年前
    min

    匿名さん

    お子さんが不登校になっただけでも
    何が何だかわからず辛いのに、
    その上『あれがほしい、これもほしい
    ピアスも開けたい』と言い出したら
    困惑しますよね。

    状況は違いますが、現在中3の息子が
    不登校になったばかりの中1二学期頃
    『学校も先生もクソ。学校なんて一生行かない』
    と言い捨てていました。
    そこから1年間くらいはそんなスタンスだったかなぁ。

    それが今は穏やかに会話できるようになり、
    そんなセリフを言ってたよね、と話すと
    『え、まじ?黒歴史だわー…』って言ってます。
    今は週イチ半日登校して、勉強したいと言っています。

    娘さん、親御さんを試しているのかもしれませんね。
    2歳児のイヤイヤ期みたいに。
    ただ2歳児と違うのが、親の思うようには
    出来ないというところです。
    言うことを聞かせようとすればするほど
    反抗します。暴言吐きます。シカトします。

    つい最近まで良好な親子関係だったのが、
    前触れもなく断絶状態になります。
    思春期・反抗期で、親の存在自体・言動・
    行動がイライラの対象になるようです。。。
    (むごい仕打ちですよねー・・)

    私も不登校初期は、子ども望むもの、善かれと
    思うものをけっこう与えてました^^;
    (うちは小6の娘も不登校です)

    でも、年齢的に要求するものが
    高価なものになってきました…

    今は、お菓子や飲み物、希望する外食、
    マンガ本などは私が買って、

    メディア端末(iphoneなど)やプリペイドカード
    ゲーム機の修理などは息子が貯めたお小遣い
    (お年玉、お盆小遣い、毎月のお小遣いなど)から
    半分出してもらうようにしています。

    匿名さんの娘さんがピアスを開けたいというのも、
    好きなアイドルやモデルさんがしているから…
    という安易な考えかもしれません。

    でも、否定はしないであげて、キタキツネさんも
    おっしゃっているように体へのリスクなどを
    調べて提示してあげる…というのがいいかもしれません。
    (感染症とか、最悪の場合の後遺症とか)

    私の弟は、現在アラフォーのいい年ですが
    若気の至りで入れたタトゥーのせいで
    大っぴらにプールにも温泉にも入れません。
    今は後悔しているようです。

    GW明けから不登校とのことですが、
    今年からなのか、それとも数年前なのか
    わかりませんが…
    不登校あるあるで、具体的な理由がない
    のは小さなことが複数積み重なって
    最終的に爆発した、ということだと思います。

    まったくアドバイスになっていなくて
    申し訳ありませんが、匿名さんの気持ちが
    少しでも浮上できますように。

    • 1
  • schedule約2年前
    キタキツネ

     うちの中2の娘(不登校)も気がつくとアイシャドーつけてるし、髪を染めたがるし、ピアスも開けたいといいます。

     うちは自分がほしい趣味的なものは自分の小遣いで買う、ということになっていて、美容院もピアスも彼女にとっては高価で、簡単には実行できません。今はコミックなどをたくさん買っているので、お金が足らずに髪を染めるのもピアスも後回しです。私はどちらも禁止していません。髪を染めること、ピアスをすることのダメージやリスクについては話をします。これはやめさせるためではなく、大人が知っている科学的な知識を伝えて、自分で判断してほしいからです。

     私は娘には楽しく在宅期間(不登校期間)を送ってもらいたいし、せっかくの自由時間なので好きなことをすればいいと思っています。 

    中学校は行かなくても大丈夫です。
    不登校をしても多くの方が立派に社会に出られています。そうして大人になった方は口を揃えていいます。

    「学校へ行かないことを受け入れてほしい、家でゆっくり好きなことをして過ごさせてあげてほしい。」

     楽しく暮らしていくうちにやりたいことができて、そうすると自発的に勉強をし始めます。元不登校の方の多くがそうやって高校や大学へ進み、社会人になられています。

     今の娘さんの状態は「私を見て」と言っているように感じるのですが、どう思われますか?小さな頃から変わらずにずーと娘さんの真ん中にある、「娘さん自身」を感じてあげていますか?娘さんが好きなことはなんですか?

     うちの娘は、幼児の頃から工作が大好きで、絵本が大好きで、ぬいぐるみを相手に物語を演じていました。このあたりな14歳になっても変わらずに、工作はイラストやデザインに変わり、物語は小説もどきに変わり、毎日創作活動に忙しいです。今楽しんでやっているうちの何かが彼女の自立につながると感じています。
     
    まずは母親さんが心を落ち着けられるように、
    いろんな情報を仕入れてみてはどうでしょうか。
    例えば、小児科の発達外来診察室とか、フリースクールHPの不登校Q & Aとか、「学校にいきたくない」と言われたときにできること といった題名のzoomイベントなどなど。

     

    • 6
keyboard_arrow_up