中学生の親の悩み
中学生の親の悩みを相談できる掲示板です。保護者同士がお互いの悩みに寄り添う場所を目指しているので、書き込みをお待ちしています(*´`)
-
中学生の家庭訪問
小学校から不登校で当時の六年の先生は月1で訪問してくださり、学校の話を少しだけして、子供の好きな事の話をしたりしていまし...
1961 refresh1日前
-
我が子がわからない。子供はどんな毎日を過ごしていますか?
小5の秋から完全不登校で春に中一になった息子がいます。 卒業式は参加できず、中学の入学式は参加し2日ほどは1日中参加して...
2819 refresh1日前
-
もうやだ
やることやらない、昨日1日いっただけ 塾へも大遅刻 明日はちゃんといくからSwitch制限解除しろって やってあげたのに...
3323 refresh2日前
-
父親
体調不良を何とかしてあげたい 皆様はどう受診までこぎつけましたか?相性合う先生はどう出会えますか?
色々な投稿やコメントを拝見し、皆様も色々とご苦労されていらっしゃるのだなと思わされました。当方は、1月から不登校になって...
4145 refresh1週間前
-
受付終了
寝ない、起きない
中三の娘 最近さぼりがち 朝頭痛いお腹痛いでまた休んだので内科へ 医師から寝るのが遅いし起きるのも遅いから、まずはそこか...
4649 refresh2週間前
-
受付終了
母親休みたい
愚痴です。 不登校なりかけの中3娘。 メンクリでも寄りそって見守りましょうって 言うけど、もう限界。 デブやブスは生きて...
4256 refresh2週間前
-
母親
解決済み中3娘について
私立中に通う3年娘の母です。 中2の最初、クラス替え後、人間関係で悩み、 そこから偏頭痛も起こるようになって、天気の悪い...
3239 refresh2週間前
-
母親
受付終了息子を心配できない
月曜日から二日熱がでて 今は咳と吐き気でお休み中 明日良くなったら行ける?とか来週から行こうか?という話をしてたら、寝る...
2684 refresh3週間前
-
母親
解決済み中3男子の登校しぶり
この4月より中3に進級した息子がいます。 中2までは登校しぶりなどは特にありませんでした(言わないだけで本人的には行きた...
2964 refresh3週間前
-
母親
受付終了学校からの配布物やプリント
娘が完全不登校中なのですが、親はどのくらいの頻度で学校へ配布物やプリントを取りに行かれていますか?...
2432 refresh4週間前
-
母親
受付終了PTA役員決め、愚痴です。
新中2の不登校男子です。 PTAの役員候補の呼び出しが来て、今日行かなければいけません。 苗字が初めの方なので、上の子の...
1923 refresh4週間前
-
受付終了
高校行かないっぽいな・・・ 受験し合格しました。
高校行かないっぽいな…で何件か投稿しています ひよこ です。 どうなるかわからなかったので投稿をしていなかったのですが、...
2973 refresh約1ヶ月前
-
母親
解決済み半年 不登校の新中学2年生の息子について
我が家には去年の9月から学校に行かなくなってしまった息子がいます 本人は性格が穏やかで一人で過ごすことが好き 友達は 特...
3042 refresh約2ヶ月前
-
母親
受付終了暴言吐いてしまった
最近は落ち着いてスマホや本を見ながら過ごしている。学校の手紙も、親がなんで取りに行かないといけないのか。 何年不登校やっ...
2737 refresh約2ヶ月前
-
受付終了
不登校再発
小学校6年生不登校でした。中学は頑張って私立に合格、休みもしましたが1年生はなんとか行けました。これでなんとかなるかなっ...
3907 refresh約2ヶ月前
-
解決済み
神経発達症(発達障害)の検査
無知ですみません。 神経発達症(発達障害)の検査ですが、こちらから医療機関に依頼するものですか? 医師から実施をすすめら...
2054 refresh約2ヶ月前
-
母親
解決済み中三次女、今月から不登校?なんで???。愚痴です。
タイトル通りです。 今月27日には公立高校の入試があります。 1月末に、少し塾のスケジュールがタイトになってきて、休みを...
2172 refresh約3ヶ月前
-
母親
受付終了中卒かも
中1春から不登校の息子がいます。 完全不登校で家では居心地よく過ごさせ、中3の9月まではかなり元気を取り戻していました。...
3760 refresh約3ヶ月前
-
母親
受付終了辛いです
中学一年生の娘です。 去年あたりから学校嫌と言われていたのですが、あまり重大に考えずそのままにしておりました。 冬休みが...
2683 refresh約3ヶ月前
-
受付終了
心療内科に通われた方、今通っている方
中学3年生の娘がおります。 中1の1学期から人間関係で教室に行けなくなり、現在は別室登校をしていて何とか不登校対応の高校...
2686 refresh約3ヶ月前