場面緘黙
小5の子供がいます。 去年から不登校で5月から別室登校を始めました。母子不安もあり、私もずっと付き添いしています。 別室...
4909
refresh約3年前
先生の悩みの相談トピック一覧です。
小5の子供がいます。 去年から不登校で5月から別室登校を始めました。母子不安もあり、私もずっと付き添いしています。 別室...
4909
refresh約3年前
高校2年生の娘の転学について、ご意見いただきたいです。娘は偏差値62?ほどの学校に通っていました。今年より不登校になり、...
5570
refresh約3年前
小2の秋から学校に行けなくなり、いろいろなことがあって、今のところ学校に行くという選択をして少しずつ進んできた小4の娘で...
2609
refresh約3年前
先日はありがとうございました。 あれから少し考え方を変えて、メンタル面がだいぶ落ち着きました。 (たまたまですが、小児科...
3530
refresh約3年前
初めて投稿します。 自分の中では八方塞がりなので、支離滅裂かもしれませんがお許しください。 高2の男子です。 高1からた...
7385
refresh約3年前
初めて投稿します。 現在高3の娘の普通科から通信制高校への編入について、私自信が不安になっており、アドバイスやお言葉をい...
6607
refresh約3年前
始めまして。 ねこケーキと申します。 中3の娘がいます。 昨年12月から、不登校になり、3年生の今も、一度も授業は、受け...
4040
refresh約3年前
中1男子です。 小6完全不登校で、中1の今はたまに適応教室へ行きますが、それもつらそうになってきました。 昔から打たれ弱...
4755
refresh約3年前
こんにちは。 初めて投稿させていただきます。 長女(高2)が只今不登校中です。 1年の秋頃からテストがしんどい、通学がし...
3723
refresh約3年前
質問させてください。 不登校の娘が朝起きられません。 娘が中1の終わりから5ヶ月間不登校です。 周りの人間が怖くて登校で...
3307
refresh約3年前
以前,不登校で、精神科医にYouTubeはみせたいだけ見せてあげるよう言われ、戸惑どっていたものです。 不登校になり、何...
3202
refresh約3年前
サポート校に通っているのですが、先生方は優しいですが、キャンパス長さんてどうですか? 中学のときの苦手だった体育会系の担...
2192
refresh約3年前
中2の娘の母です 中1の3学期より不登校です 中2で話しを聞いてくれる先生になり、GWあけから、週一放課後に1時間程、学...
2841
refresh約3年前
中学1年の2月から不登校の今中学2年生です。 新学期からはクラスの環境はいいのですが、健康診断や、写真撮影、放課後登校、...
8523
refresh約3年前
2ヶ月に1度の目安で開催している、「こどもの国 心の発達クリニック」の横溝先生との、パネディス風の飲み会です。 講演会が...
1443
refresh約3年前
中3不登校の娘がいます。 夜中の3〜5時に寝つき、昼に起きるサイクルですっかり昼夜逆転しています。 寝付けないと不眠を訴...
2721
refresh約3年前
信州大医学部、子どもとこころ診療部が 「学習障害のある子どもの理解と支援」 をテーマに、セミナーを開くそうです。 日 時...
1314
refresh約3年前
中学2年の女子の母です。 1年生の秋から不登校です。先生から怒られたことがきっかけで、現在は同級生の子達の視線が怖く、勉...
2744
refresh約3年前
13才中学2年の女の子の母です。 1年生の3学期から腹痛、頭痛、吐き気の症状を訴え出し休みがちになり現在、週に2日ほど保...
5579
refresh約3年前
4月から別室登校をしている小5の子供がいます。 5ヶ月くらい完全不登校で、休んでる間は好きなことをして過ごしたり、宿題の...
6298
refresh約3年前