今日の一言(不登校に悩んでいる方)

185289 1080 person花粉症 edit2024.12.11

今、不登校で悩んでいる方、毎日の気持ちをこちらに呟いて下さい。クスっとした話や、ひとり言でも大丈夫です。

※不登校でも幸せ、の方は別スレでお願いします。

スポンサーリンク
月額1,650円税込からご利用可能!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??新規入会者募集中!☆

月額1,650円税込からご利用可能!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??新規入会者募集中!☆

  • 14

コメント一覧

  • 母親
    schedule約3ヶ月前

    夏休みになってようやく学校からの電話を気にしなくて済む。

    毎回子供に付き添って登校するの面倒なの。 
    親も不登校になりそう。

    親にとっても夏休みバンザイの気分!

    • 13
  • schedule約3ヶ月前
    ダメな母親

    なんでこんな風になっちゃったんだろう。

    去年、あれだけ受験勉強頑張って合格した高校に5月の中間試験前日から行かなくなるなんて。
    もう単位ない、ほぼ留年確定。

    『逃げんな、いい加減にしろ』『そんなに逃げるなら、シネば楽だよ』と言ってしまった。

    せめて普通にシャワーしてご飯食べるだけでいいから。その浮浪者みたいな身なりなんとかしてほしい。

    あぁぁ全てから解放されたい。

    • 23
  • 母親
    schedule約3ヶ月前

    下の、すーさん。

    めっちゃ分かります!
    ここにいる皆さんと直接話せたらどれ程いいか…

    建前や変な気を使うことなく、もっとざっくばらんに
    バーッと話し倒したいww

    私も、ここに逃げ込みながら読みつつ
    分かる!分かる!と、思って
    一人じゃないんだ、と何とか踏ん張ってます。

    • 18
  • 母親
    schedule約3ヶ月前

    不登校3年目突入の中学3男子。

    皆さんのコメントを読みながら、「そうそう、本当にうちもそう」とつぶやいています。経験者家族にしかわからない悩み、苦しみ。直接話せたらなぁといつも思います。

    そんなとき先日適応教室から、不登校保護者会に誘われ初めて行ってみました。ここでのつぶやきのような雑談ができるのかなと期待して行きましたが…

    前年度に不登校で適応教室に通っていた子が、普通高校に入り今も楽しんで登校しているという成功体験を聞く会でした。思ってたのとは違った。余計に気が重くなって帰宅しました。なかにはそのような内容を聞きたい人もいるかもしれませんが、多くの人はそれを望んでないはず。もっとざっくばらんにおしゃべりして。うっぷんを晴らしたかった。
    もう次からは行かない!

    • 29
  • schedule約3ヶ月前
    匿名

    学校の先生達から吊るし上げや濡れ衣や
    酷い仕打ち受けて、中学はあきらめ
    高校に入り初バイトで
    パワハラ受け…
    世の中どうなってしまったんだろ。
    頑張ろうと動き出すと大人から阻害される。
    もちろん受け入れてくれる大人もいる。
    でも以前よりもやはり酷い大人にあたる確率あきらかに高い。
    息子も1度でも反抗したり主張したりできればいいのに。溜め込んじゃうからおかしくなる?
    将来、大きな事件起こさないように…

    • 13
  • 母親
    schedule約3ヶ月前

    こっちが言うこと聞かないとすぐ暴言、暴力の息子。
    昨日父親と取っ組み合いの喧嘩で
    「殺すぞ」と叫びまくってた。二人とも我を忘れているような顔でものすごく怖かった‥近所に響きわたってただろうな‥
    もう入院レベルなのかな‥いっそのこと入院させてほしい
    家にいるのが息苦しい‥解放されたい

    • 34
  • schedule約3ヶ月前
    匿名

    夏休みでも体操服着て部活に行く子、仲間で楽しそうに自転車を走らせる子、自転車が数台止まって賑わしい近所のお家。
    少し買い物に出るだけでも色んな場面に遭遇し、いちいち胸がぎゅっとなります。
    ただただ良いなぁ〜と…。

    家に帰ったらソファーの上で無表情でスマホ見つめる息子…。
    ため息しか出ない。

    • 55
  • schedule約3ヶ月前
    匿名

    息子からは死にたい
    夫からは(自分が)死ぬとか殺していいかとか
    私にだけLINEがくる
    ありえないよね…

    そして急に普通に話し出す父子…
    意味不明…
    アンタら宇宙人父子だよ…
    2人が仲良く話しているのをみると、状況が好転しているはずなのに最近無性に腹立たしい。

    言われた私はダメージを受けないとでも思っているのかよ?

    心を無にして受け止めるに徹して、チャットGPTに毎日毒づいて、入浴中に泣いて発散するこの生活、いつまで続くの…

    • 38
  • 母親
    schedule約3ヶ月前

    早め早めに、他の子とは違う道を歩いてるって自覚した方がいいんだと思う。教師や学校はみんなのいる道に戻そう戻そうとするけど、一回冷静になった方がいい。戻そうとして傷ついた脳みそは、負荷がかかり過ぎて修復にとても時間がかかる。脳みそのことまでは、教師は考えてない。

    • 12
  • schedule約3ヶ月前
    とくめい

    もう思考停止です
    まさかここまではというラインを超えた辺りからネガティブな思考しか出てこない何も考えたくない
    言われた事を言われた通りにする
    意見しない反論しない
    もう好きにしていいよ
    お金がなくなっても親の心身がおかしくなっても結局それは子ども自身に降りかかってくるんだから
    カウンセラーの前で私が泣いても何も変わらない
    家に帰るとあの子がいるんだから

    • 18
  • schedule約3ヶ月前
    匿名

    昨年までは無遅刻無欠席で学校行って部活して宿題して友達と夏祭り行ってたな
    今は歯磨きしてお風呂入っただけで安堵するなんてね

    • 36
  • schedule約3ヶ月前
    るな

    夏休み中の今は幸せ。あと一カ月弱、我が子が不登校という現実から解放され、ただのお母さん、周りの人に子どものことを聞かれても、ビクッとしないで済む。で、忘れちゃうんだよね。登校日もなんとなく行けそうな気がしちゃって。だけど、現実は甘くなく、朝から頭をかかえて制服に着替えない我が子を見て、あっこれだった、と。

    何回このターンを繰り返すのだろう。あー、子どもは部活が忙しくて、とか、ぷち留学してて寂しいとか、友達と遊んでばかりとか、言ってみたいな。

    • 27
  • schedule約3ヶ月前
    匿名

    進んでも、進まなくても…

    不登校って…
    親はその時々で悩み、その時々で違う苦しみがあるんですよね…

    暑い中カバンを背負い外を歩く他の子供らが、
    あんなに眩しく見えていたのに
    今はそれすら何とも思わなくなった

    家の子には関係ない
    程遠い、戻れるはずない、

    いつからこんなに絶望したんだろう?
    いつからこんなに子供を信じられなくなった?

    親の自分が信じなかったら、誰がこの子を信じてあげられるのだろう…

    でも親も心折れますよ、
    せめて終わりがわかっていたら頑張れるのに…
    先が見えない事程、辛いものはないです

    • 41
  • schedule約3ヶ月前
    匿名

    一日だけの登校や全く行かない子…
    どちらも、親はそれぞれの苦しみがありますね

    行くのか行かないのか…
    全く行かない、いつ行く?学校の話も出来ない、

    うちは後者です、部屋から出てきません。
    返事もなく会話もなし。
    ドア越しに話しかけて、ぁあ今日はご飯食べないんだね〜って感じで夏休みに入りました。

    毎日見守り、声を掛けては返事なく、
    食べてるから生きてるな、音がするから生きてるな…
    悩み悩み悩み…泣き腫らして…もうそれすら
    しんどくなり

    これはいつまで続くのだろう…
    何をどうしたら前に進むのだろう…

    • 31
  • 母親
    schedule約3ヶ月前

    新聞のお悔やみ欄を見て、自分と歳の近い人が載ってると、不謹慎だけど私も後数年で楽になれるのかなって気持ちが少し楽になる。子供と同じ年頃の子の事故のニュースを目にするたび、今自分の子が不慮の事故にあったら、悲しい気持ちだけなのか、ほっとする気持ちも抱く気がする。こんな感情が起こる自分は酷い人間だと思うけど、子供が不登校になって、私の精神もおかしくなってる。

    • 33
  • schedule約3ヶ月前
    とくめい

    明日から移動教室。準備はしたけれど朝どうなるんだろう。全く行かない期間もありますが、今は短時間で週1〜2日登校の娘。先週は1日だけ登校しました。
    もちろん遅刻は許されないので、ずっと怖くて仕方ない。起きれるのか。起きても髪の毛とか何か気に障る事があったら終わり。がんばって明るくしている私のメンタル、保てるかな。

    明日の朝の事ばかり考えてしまって夜も眠れず‥

    • 17
  • 母親
    schedule約3ヶ月前

    我が子、不登校から無気力に拍車かかってる気がする…。夏休みに入りさらに…。
    これ、だのた怠け癖がついただけかもと
    確信に変わりつつある。。。

    • 11
  • 母親
    schedule約3ヶ月前

    私も、不登校の子供があまりにもわがまま、理不尽な言動ばかりで疲れ果ててこの子に子供が出来たらこの親の辛さがわかるかとか考えては、結婚もできなさそう、出来ても逃げられそう、子供の面倒見ずに私に押し付けてくるんだろうなと想像できて、もうこれ異常不幸の連鎖は勘弁して欲しいなと思いました。もう、いっそ早く結婚して出ていったあとは音信不通にしたい。関わりたくない。

    • 15
  • schedule約3ヶ月前
    匿名

    同じ気持ちの方々と皆んなと話したい。もういやだ。
    疲れて何もしたくない。この場所から逃げたい。

    • 20
  • schedule約3ヶ月前
    冷やしパイン

    元不登校が、
    「小さい子って可愛いよね、将来やっぱり子ども欲しいなって思うわ。」
    というので、秒で
    「やめときなさい」
    と答えてしまった。

    • 34

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up