受付終了 mail違反報告
母親

高校不登校からの転校(教育費)について

2900 13 personとある edit2024.07.16

ゴールデンウィークから不登校になった高校1年生の母です。
大学進学を目指して入学した公立高校ではありますが、高校が合わず、欠席日数の関係で留年が確定しました。
体調も戻りつつあり、通信制高校への転校の話もできるようになり、学校見学に行き始めております。
本人の希望する
⚫︎学校にも通えるなら週5で通いたい
⚫︎大学進学を目指したい
を叶えるための通信制高校の学費は我が家にとっては予想外の金額で驚いているのが現状です。
それに加えて、家では勉強できないので大学受験のための勉強をする頃には塾にも行きたいと希望しております。
本人の希望を叶えてあげたい気持ちはありますが、下の子もいますので、全ては無理です。
そんな話をすると不安になるようですが、ここを有耶無耶にして先に進んでも、どこかで問題が出てくるように思います。
どこまで現実を直視して貰えばいいのか‥‥。
焦りがあるようで、新しい生活に進むには早いのかと思ったりもします。

新しい生活を進むことを決めた際のお子さんの様子をお聞き頂けると嬉しいです。現実を受け入れて、心を決めたように感じるまで待った方がいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
  • 6

コメント一覧

  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    ちょこちょこさま

    再びのコメントありがとうございます。

    不安が大きくてどうしようもない時は、うちの息子にも背中トントンしてました。もう求めてこなくなったので、一番辛い時期は過ぎていると信じたいところです。

    入学前の元気だった頃がそんな前ではないので、ついついあの頃のように元気になってくれると思いがちですが、やはり時間がかかることは親も覚悟がいりますね。ゆっくりでも元気になることを信じて、私も「大丈夫、大丈夫」おまじないのように伝え続けていきたいと思います。

    • 2
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    りたさま

    ありがとうございます。
    お子さんもご自身を責めるようなことを口にされるんですね。自分の状況を受け入れるのに様々な感情があるとは思いますが、「たられば」に囚われ過ぎないことを願っているところです。

    夏休み、中学校時代の友達と遊んで気分転換になるといいなぁと思っていましたが、それはそれでしんどいこともあるんですね。
    転学のこと、今はまだ何も伝えてない祖父母への連絡、色々と越えなければならないこともあるのが現実ですが、夏休みという状況が、子どもの気持ちが少し楽になるといいなぁと思っています。

    夏休みが終わった頃には、お互い、新しい生活に前向きになっているといいですね。

    • 1
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    とある様
    お子さんが苦しんでいる姿、自分を責める姿を見るのは本当に辛いと思います。
    無力感も感じますよね。
    そして、悪いと思ってしまうお子さんの気持ちもなんとなく想像できます。
    でも、恨みつらみを膨らませたり、八つ当たりで暴れたりもせず、とても優しいお子さんですね。

    うちは口下手なので、不安感はハグで表現してました。父親が近くにいても、抱きついてくるので、抱き合ってました。高1男子となんてありえないですし、内心かなり嫌でしたが、根気よく付き合ってるうちにしなくなりました。

    同じではないですが、とにかく言い続けるしかないのかなと思います。
    いつか、お母さんはずっとそう言ってくれてた、って思うときが来ると思います。
    、、、寄り添い方に正解はないので、私の私見ですが。

    登校とか進学どうのこうのより、ツラそうな姿を見るのが本当にしんどいですよね。
    うちの子は、通信に変わってもしょっちゅう体調不良で、朝から寝込み、仕事終わって帰ったらまた寝てる、の日もあり、病みそうになりますよ。登校しなくていいのになんで!?って思います。
    数ヶ月で解決するものじゃないんだなと最近やっと気づきました。
    気長に、吐き出しながら、諦めずにいきましょう。

    • 6
  • schedule約2ヶ月前
    りた

    とある様、不安な気持ちよく分かります。
    我が家も似ている状況です。
    うちは中2冬から五月雨登校が続いていましたが、高校からは青春をやり直したいと、受験勉強は頑張りました。その甲斐あって進学校ともう一つ中堅やや下高校の二つに受かりました。しかし、勉強を頑張る自信がないというので、偏差値にして15くらい下がる高校の方を選びました。
    ところが、残念ながら選んだ学校の雰囲気に合わず、ゴールデンウィーク明けに急に行けなくなりました。2割の欠席で留年が確定してしまうので、まもなく転学を余儀なくされます。
    自分が勉強から逃げずに進学校に通っていたら不登校にならなかったのではと毎日悔いているようです。私から見ると、進学校に通っていたら勉強に追い詰められて、結局は同じように不登校になっている可能性も否めませんが。

    通信にうつるつもりで、パンフレットを取り寄せ、いくつか見学に行きました。息子も通信でも仕方ないと同意はしていますが、もちろん不本意の選択なので、心は不安定です。
    先週末は中学時代の友達と遊びに行きましたが、みんなが全日制高校で楽しくしているのを目の当たりにして、どうして自分だけこんな不幸なんだろう、人生詰んだと嘆いていました。そういうネガティブなモードの時もあるし、通信行ったら私服だから洋服買いたいな、予備校の授業も増やしたいなと明るく話したりする時もあります。一生懸命自分を納得させようとしているのかなと思います。
    私達母親はきっとどんな選択をしてもあなたは大丈夫だよというメッセージを手を替え品を替え送り続けるしかないのかなと思います。

    とあるさんの息子さんは今年5月に初めて不登校になったのですよね?今の高校でも新しく通信でもどちらでも短期間で不登校が終わるといいですね。不登校は本人も家族も辛いです。幸い夏休みがあるので、ゆっくり休んでください。学校のことや勉強のことを話すのは最小限にして、とにかくエネルギーを蓄えられるといいですね。

    • 3
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    トピック作成者です。

    転校に具体的に動くようになって不安が大きくなっているようです。そして、「僕が悪かったのだからやるしかない」という言葉を口にします。
    「誰も悪くない。頑張ったけれど、学校と合わなかっただけだよ」と伝えますが、本人には届いてないようです。
    親としては自分を責める子どもを見るのは辛いです。

    当初のトピックスと違う内容になってしまいましたが、私自身、色々な感情を乗り越えたつもりでしたが、また違う辛さが出てきました。吐き出すところがなく、申し訳ありませんが、ここに書き込ませてもらいました。

    • 5
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    ちょこちょこさま

    ありがとうございます。
    コメントを頂いた順番に返事のコメントを書いたのですが、反映がうまくされず、順番が後先になり申し訳ありませんでした。

    もうすでに新しい生活をスタートされているのですね。うちは留年が確定するまで親子共々、心決まらず。夏休み明けには新しい生活に進めたらいいなと思い、今、色々動いているところです。

    地方在住ですが、県庁所在地に近いこともあり、様々な通信制高校、サポート校を選べる状況です。お子さんがおそらく通っておられる通信制高校もあり、本人も調べたようですが、その費用を高校で使うことは可能だけれど、大学は奨学金に頼ることになると説明しました。他にも有名な通信制高校を候補の一つとして希望しましたが、同じ理由で候補から外してもらいました。

    大学進学には下宿必須の地域に住んでおり、高校選択にも費用を考慮しないといけないことにどこまで納得しているかは分かりませんが、親としては事前に話しておかないといけない重要ポイントでした。

    それよりも一気に先のことを考えて今のことに目が向かないことを心配しています。
    ゆっくりのペースからスタートし、自身の体調を確かめながら進もうと提案しているのですが、大学進学のことを強く考えてしまい、通信制高校の選択でまた少し不安が出てきているようです。

    お子さんのようにまずは一歩進んでくれることを望んでいるのですが、もしかしたらまだその時期ではないのかとも思ったり、親も心が揺れ動いています。

    我が家はそんな状況ではありますが、同じような状況のお子さんが新たな生活を進んでおられるお話に元気をもらいました。
    ありがとうございました。

    • 3
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    匿名さま

    ありがとうございます。
    私立通信に塾にとお子さんのために専業主婦から働きに出られ、その行動に頭が下がります。

    我が家は大学進学には下宿必須の地方在住。
    子ども2人分、週5のパートと在宅ワークのダブルワークで準備を進めていましたが、頑張りにも限界があります。

    上の子の大学進学のために、下の子の進学選択を狭めることはできませんので、
    子ども自身から、それなりに強い気持ちを見せてほしいのですが、それを求めるのは今でもないことは分かっているつもりなので、ゆっくりなペースから、徐々に元気になってくれたらいいなと思っています。

    お子さん、通信制高校に塾とに頑張っておられますね。匿名さんの頑張りがちゃんと伝わっているのですね。
    そんな風に親の頑張りが子どもに伝わるように、私も子どもに寄り添えるといいなと思います。

    • 0
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    暁さま

    ありがとうございます。
    公立の通信制高校は本人の希望する条件から外れていましたが、在籍高校の先生からも話があり、説明会に参加することにしました。
    (説明会に参加することが出願条件です)

    塾に通うことを強く希望するならば、週一回のスクーリングと塾で勉強するのも一つの方法かとは思いますが、
    週一回のスクーリングで、大学進学を目指す塾で、全日制の高校生と肩を並べて勉強するのも相当の頑張りが必要なのではと思っています。

    公立の朝昼定時制もありますが、子ども一人で通学するには難しい場所でした。
    色々な情報ありがとうございました。

    • 0
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    わんさま

    ありがとうございます。
    自ら通信制高校に行きたいと言われてから動かれたのですね。
    うちは留年が決まれば通信制高校へ転校と早くから口にし、本人も色々と調べてはいたので、いつから通信制に転校するか‥というのが現状です。
    前期と後期しか入学時期がない高校も候補に入っており、動かざるをえない時期になったとはいえ、本人の頑張るぞ!という強い希望が見えません。ただ、このままではダメだ、何とか次へ進みたいという気持ちは見えたので、資料請求は本人にしてもらいました。

    見学した高校は大学進学の実績もあるし、コース選択も可能、費用もなんとか出せるというところでしたので、まずは少しずつ週1回からでも外に出掛け、自分の体調を確認しながら徐々に、学校に通う=高校卒業を考え、大学進学への勉強はもっと勉強を頑張れる気持ちになってからでいい、もしくは大学進学でなくとも他にしたいことが見つかればそちらの道へ変更でもいいのではと提案していますが、
    本人はなぜか大学進学のことばかり考えて、学校だけでなく、塾に行くこと(オンラインではなく通塾)に強くこだわります。まるで塾に行けば全てがうまくいくと思っているかのようにも見えるのです。

    そのこだわりが不安の表れかもしれませんし、寄り添いたい気持ちもあるのですが、なぜそこにこだわるのかも分からず、また、今回の不登校の原因の一つでもある大学進学へのこだわりを柔軟にしないと本人がまた苦しむのではないだろうかという思いもあり、どう寄り添えばいいか考えています。

    当初の相談(教育費)については、徐々に進んでいった結果、+塾代も無理でないかもしれませんが、それを今の段階で約束するには厳しいです。私は体力的に無理のない範囲ですが、すでにダブルワークです。
    お子さんのようにバイトを頑張って塾代の足しにという行動があると嬉しいですね。わんさんの頑張りがちゃんとお子さんに伝わっているんですね。

    • 0
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    私立通信に莫大なお金を払い。
    大学に向けて通塾してます。
    莫大なお金がかかるけど仕方がない。
    専業主婦からフルタイムになりました。
    おばちゃんからの正社員、独身の頃と比べて年収はもちろん低いです。やめたいやめたいと思いながら働いてます。
    塾の面談に行くたびにン十万、講座追加を提案されますので稼いだ分があっという持ってかれる感覚。でもこんな状態だから必要経費ですよね。仕方がない。通信だけでは全く太刀打ちできないので。
    息子の自立へ向けての必要経費、
    大学受験情報代です。
    まだまだ不安定なので受験間近にまた大きく気持ちが落ちるかもしれない。受験できないかもしれない。
    まだまだ綱渡りは続きます。
    親が今できることは普通のレールより大幅に出費がかかるので辛いですね。
    でも通信だとうちは毎日は通学しないので、登校しない日は通塾というやるべきこと、行くべき場所があって助かります。長い夏休みも助かります。

    • 4
  • STAFF 母親
    schedule約2ヶ月前

    はじめまして。
    学費を安く抑えたいのでしたら、公立通信制はいかがでしょう。年額で数万円だと思います。
    公立の通信制は自学自習で、月に2回くらいのスクーリング(対面授業)がありました。

    また、週5回程度通いたいのでしたら、昼夜間定時制高校はいかがですか?
    単位制の高校でしたら週1〜5日、1〜6コマ程度の対面授業、時間割は自由に組めます。

    ただし公立は受験の機会が少なく、2〜3月と夏休みです。気になる学校がありましたら、直接聞いてみてください。学校見学をさせてくれるかもしれません。

    • 2
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    はじめまして。
    同じ高1です、留年決まりそうなので、7月から通信へ転校しました。
    うちも、2つの条件同じで、選んだのは〇〇〇式です。
    確かに想定外の高さです。老後資金は残らない覚悟です笑
    でも、別で塾に行かなくても進学コースの金額払えばサポート校で面倒見てくれます。そんな制度はないですか?
    そして、子供はかなり体調良くなってますが、週2ぐらいしか行けてません。いまは授業最低限のコース(高卒とれるだけ)にしてます。
    来年再来年のことは、節目節目に考えたらいいと思ってます。わんさんと同意見です。
    うちは体調落ち着く前に決めて、ちょっと見切り発車気味でしたが、通う場所があるのは安心材料になりましたよ。
    同じ訳ありさんが多数いる環境、体調悪くても融通きく環境があるので、安心感はある感じです(友達はできてませんが)
    心を決めて決断した、という感じではなく、通信ならなんとかこなせる、と思った程度です。

    学費の出せる範囲は、進学コースを選ぶときがあれば、ちゃんと話すつもりです。
    授業料の説明のとき同席してたので、高額であることは理解してるようです。
    そういう説明のとき一緒に聞くのは、現実を知るためには良いかもしれないです。
    (子供さんの性格にもよると思います)

    ただの経験談ですが(^^)お互いがんばりましょう。

    • 10
  • schedule約2ヶ月前
    わん

    はじめまして!昨年5月頃から学校に行かれなくなり、10月に通信制高校に転学した高3男子の母です。同じような状況かな…と感じましたのでコメントさせて頂きます。
    公立の進学校から私立の通信に転校しました。背景には私の過干渉や、神経質な本人の性格などもあったと思いますが、不登校のきっかけは学校の授業についていけなくなり、無気力になって全く勉強しなくなったことでした。
    最初は部屋にこもっていましたが、9月には通信に転校すると本人が決め、急いで何校か見学し、10月の転校に間に合わせました。あまり元気はありませんでしたが、動き出したいという本人の意思がありましたので、いつまでも家に閉じこもっていると、どんどん動き出すのが遅くなってしまうのではないかと思い、少し急ぎました。息子もできれば週5で通いたい、大学にも行きたいという希望がありましたので、なるべく多く通えて、進学コースもあるところを調べて見学しました。
    うちも、もともとは公立でしたので週5サポート、さらに進学コースとなるとかなり高額で驚きましたが、本人の希望もありましたので、私もパートを増やすなどして頑張りました。その代わり、塾に通うお金はないので、大学受験は自分で頑張るよう伝えました。
    転学時はまず元気に学校に通えること、笑顔が 増えること、できれば友達と交流をして学校生活を楽しんでもらいたいというのが私の願いでした。息子は週5日毎日学校には通っていますが、学校の行事や交流会(たくさんある学校です)にはほとんど参加せず、最低限のレポートをこなすだけで、活気のない生活を送っていました。心の回復も一進一退という感じでしたが、3年になりだいぶ笑顔が増え、今は本格的に受験勉強に向かえるまでになりました。全日の時のようなハードな課題に終われる毎日ではなく、のんびり学校に通いながら少しずつ心が回復し、エネルギーをチャージ出来たのだと思います。
    現在は結局、本人の希望で塾に通っています。息子は昨年アルバイトをしましたので、塾代の足しにさせてもらっています。
    お金のことなど、無理なことはきちんとお子さんに示すのが良いと思います。お住まいの地域にもよりますが、塾に通う予定であれば、公立の通信はおすすめです。ただいつでも転入できるわけではなく、転入時期が決まっています。また2年生までは週5で私立サポート校に通い、3年になったらオンラインに切り替えて塾に通うという方法もあるかと思います。
    ただ、まだ今は来年、再来年のことは考えても答えが出ないことはたくさんあると思いますので、今のお子さんの気持ちを大切に寄り添っていかれたらよいのではないかと思います。お金の問題はもちろんありますが、うまくいかなかったらまた一緒に考えよう…と伝えてあげればお子さんも少しは不安が和らぐかもしれません。
    お子さんにとって、良い進路がみつかりますように…応援しています!

    • 16
keyboard_arrow_up