高卒認定試験
1991 edit2023.08.08
通信制高校1年生の娘ですが、中学3年で不登校となり、通信制に入学しました。入学当初は通学コースで頑張っていたのですが、ゴールデンウィーク明けあたりから疲れ始め登校もできなくなり、レポートも手付かずになり、スクーリングも行けませんでした。
かなりのストレスがかかっているようで、昼夜逆転、YouTube、の日々です。
私も口は出さないようにしていますが、気を揉む毎日で、疲れました。
このまま高校に在籍させる意味があるのか分からなくなってしまいました。
思い切って退学して数年休ませて、本人の元気がたまったら高卒認定試験を受けてその先に進む道もあるのかなぁと思っています。
もちろん、本人が希望すればの話ですが。
高校を退学して高卒認定を受けてその先に進まれたというお子様がいらしたら、独学で勉強されたのか、その先はどんな道があるのかお話を聞かせていただきたいです。
- 5
コメント一覧
4件の投稿を表示中1-4件目(全4件)
4件の投稿を表示中1-4件目(全4件)
とくめいさま
返信ありがとうございます。
大変参考になりました。
今日に至るまで、とくめいさん親子が苦しんできた事、今でもまだ不安がある事、よく分かりました。
ただ、ずっと息子さんに寄り添ってこられた事は本当に凄いと思います。
仰るとおりたとえ、退学したとしても苦しみは続くものですよね。
だとしたら、今は先回りせずにもう少しゆっくり娘の様子を見ながら寄り添ってみます。
通信制高校に入れば何とかなるだろと期待してしまっただけにとても苦しいです。
上手く行かなくて当たり前だと思って焦らず歩いてみます。
ありがとうございました。
匿名さま
返信ありがとうございます。
もちろん、高卒認定=高卒資格でない事は承知しています。
娘が辛いだろうと先回りして考えるのは私の悪い癖ですね。
ただ、考えるだけで強要はしません。
私が辛くて、他にどんな道があるのかその道を歩んできた方にお話を伺いたかっただけです。
娘はまだ辛そうですが、娘の辛苦を全て背負わずに少し距離をおいて冷静に見守れるようになりたいです。
こんにちは
全日制高校退学から高卒認定試験を経て現在大学1年の息子がいます。年齢からすると一浪で入学したことになります。
息子は大学進学の意志が固かったので「通信に転校しても無駄、高卒認定でいい」と言い張りました。
とは言っても高1で不登校になってから全く勉強は手につかず、娘さんと同じく昼夜逆転、スマホ漬けで2年以上は教科書すら触っていませんでした。
五月雨登校中は親子とも苦しい毎日でしたが、退学してからは私も腹をくくり、昼夜逆転も気にならなくなりました。気分が良さそうな日にはドライブや外食に誘ったり、平日に旅行に行ったりしてのんびり過ごし、退学から半年たった頃「そろそろ勉強しないと…」と言い出して個別指導塾に通い始めました。
通塾は週1、1教科のみでしたのでほぼ宅浪状態で昼夜逆転ぎみも治らず、勉強も少しずつゆっくりでしたが、とにかく本人に任せよう…と忍耐の日々。それでも何とか希望の大学に合格できました。
息子の場合、高校在籍中は心身とも疲弊しきっており、思い切って何にも縛られずゆっくりしたのは結果的には正解でした。
ですので、ままレモンさんの数年休ませて…というお気持ちには個人的には賛成です。
ただ、下の匿名さんもおっしゃるように、無所属であることや、先の見えない不安も大きかったのは事実です。
もし進学できなかったら…進学しても続かなかったら中卒
という不安はずっとつきまといます。それは大学に進学した今もです。
また、息子は高2までの単位が取れて退学でしたので高卒認定は1教科の受験で済みましたが、もし娘さんが高校での単位を持たないまま退学となると、何教科も受験するのはかなりの負担だと思いますので今の通信でいくつかでも単位がとれてから、どうしても続けるのが難しそうなら高卒認定というのもありかと思います。
いずれにしろ、お母様は色々な選択肢を準備しつつ、まずは、娘さんの今の気持ち、将来への思い等を聞きながら、ゆっくり話し合われたらと思います。
すみません、質問の答えではないのですが、、、高卒認定はあくまでも認定、なのはご存知でしょうか?
高卒資格、ではありません。
就職するためと言うより、大学や専門学校に
進学するために取るというのが現実的かと思います。
私の友達のお子さんが訳あって私立高校を退学し
て、高卒認定取得をしました。
今は専門学校に通っています。
娘さんが望むのならば、今の通信を退学して
心身共に回復するのを待ってあげるのもベストな
選択肢かなと思います。
そう思ってあげれるなんて凄いです。
ただ、数年とは何年でしょうか。
何年かかるかわかりません。
高卒認定を取った先の事より、何年かかっても
親として寄り添って待ってあげられる覚悟ができているか、を考えた方が良いのかなと思いました。
通わない学校の学費や、在学する意味を考えると
本当に悩みどころですが、学校に行けなくても
何処かに所属している、私は高校生だという安心感はあるかもしれません。
いつか元気になる日を信じて待つ間、無所属の
不安との戦いも必要かもしれません。
娘さんの回復を最優先に考えておられるなら、
高卒認定を取った先のことより、まずは娘さんの気持ちや、退学することのメリット、デメリットを話し合えたら良いかなと思いました。