母親

進路が決まらない

54 0 personはまち edit2025.11.09

中3不登校の息子について質問です。

進路を決めてくれません。
どうすればいいでしょうか。

今の状態お話しします。
中学3年の5月から全く学校に行っていない。その時までの学力は、そこまで悪くはない。理数は得意なほう。友達関係も特に悪くはなかった。本人、健康状態良し。進路以外のことは比較的良く喋る。外食、外出は普通にでき、周りの目も気にならない。親からすると、ただやりたくないことから逃げているように見える。(本人には言わない)
そろそろ中学卒業後の進路を決めてほしいが、その話をすると黙ります。
私立1校と通信3校ほどに絞って、どれかに決めてほしいと伝えていますが、そこから進みません。体験も行けてません。

このまま中卒プー太郎の誕生でしょうか。本人が動かない、親としても説得する力がなく、、、。あんまりうるさく言うとまた殻に閉じ籠るので気を使います。

親が進路を決めたところで、試験も面接も本人がやる気がなければどうしようもないですよね。

本当にどうすればいいか困っています。

ここまで読んでくださってありがとうございます。
辛口コメント多いに受け付けます。どんなことでもアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願い致します。
スポンサーリンク
多様なスキルをもつサポーターが多様な学びを提供!(1コマ300~400円)毎日9~21時

多様なスキルをもつサポーターが多様な学びを提供!(1コマ300~400円)毎日9~21時

  • 0

コメント一覧

コメントはありません。

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up