みんなの体験聞かせて
みんなの体験談を聞きたい方はこの掲示板に投稿ください(*´`)
-
通信制高校に入ってもレポートができない場合どうしていますか
通信制高校に転学した子がいます 最初はやる気を出していたものの、いつものように気持ちを落としてレポートすらやりません 締...
8253 refresh約2ヶ月前
-
『サポート校のありえないミス』を投稿した者です
少し前にトピックをあげた際はみなさんから様々な意見をいただきまして、ありがとうございました。本当に参考になりました。 メ...
6771 refresh約2ヶ月前
-
母親
解決済み5月の修学旅行に参加させるか悩んでます
中3男子です。 来月に2泊3日で修学旅行があり 参加させない方がいいか悩んでます。 皆様のご意見を聞かせて頂きたいです。...
4874 refresh約2ヶ月前
-
共依存
共依存の脱出方法を教えて下さい。 高校生で、突然の不登校から退学。 そのまま、バイトをしている子がいます。 バイトをして...
2954 refresh約2ヶ月前
-
解決済み
不登校新年度あるある✨
年間30日以上の不登校から五月雨、別室、フリースクールや普通登校など、様々チャレンジして、あー良かったと入学式をみたら、...
4401 refresh約2ヶ月前
-
母親
中学2年間不登校からの私立高校受験は無謀でしょうか。
中学2年の2学期から完全不登校で、中3も1日も登校していない息子がいます。 修学旅行も卒業アルバムもキャンセル予定です。...
3250 refresh約2ヶ月前
-
「夜が怖いです」を投稿した者です
以前「夜が怖いです」を投稿した者です。 コメントを頂いておりましたのに、返信できず申し訳ございませんでした。 正直みなさ...
2795 refresh約2ヶ月前
-
父親
ゴールデン・ウィーク
ゴールデン・ウィークが近づくと胸がいたい。 もう4年前のゴールデン・ウィーク明けから息子の不登校は始まった。 何も子育て...
2818 refresh約2ヶ月前
-
母親
強迫性障害について
通信1年生の息子がおります。不登校からの進学です。 前々からそういう所があったのですが、最近は、夜、私の部屋に来て、その...
2120 refresh約2ヶ月前
-
母親
家での過ごし方について知りたいです
小6の6月から不登校になり、もうすぐ1年が経ちます。 先日は隣接校を選択した中学の入学式に何とか出席できましたが、次の日...
1799 refresh約2ヶ月前
-
母親
息子が高校に入学しましたが不安です
不登校だった息子が、高校に入学しました。 通信制の通学コースで、毎日通うコースです。無事に入学式も終わりました。 学校に...
2675 refresh約2ヶ月前
-
母親
お金の使い方
不登校の子供って自宅に居るしお金を使わないって思われるけど、実は出費が多い事になりませんか? 例えば推し活にハマり、その...
1847 refresh約2ヶ月前
-
自分のメンタル
子供の不登校支援を続けて4年目です。 学校へ行けそうな時は車で送迎。遅刻や早退したり、無理な時はフリースクール、学校を休...
2754 refresh約2ヶ月前
-
サポート校のありえないミス
みなさんの意見をお聞かせください 2月に通信制高校に転学、サポート校と契約しました なかなか子供が動けず、年度末までに単...
3011 refresh約2ヶ月前
-
母親
新中学生
小学校高学年の時点で遅れて登校しており、何とか細々とやってきました 中学生になり、1週間は頑張って行きました 午前中の放...
1076 refresh約2ヶ月前
-
母親
子どもの対応
初めて投稿させていただきます。 自閉症で中3の2学期からだんだん学校へ行けなくなり…その中の受験、合格して入学したものの...
1116 refresh約2ヶ月前
-
共依存
小5の後半から不登校で完全不登校のまま卒業となりました。 我が家は母子家庭で日中は1人で自宅で過ごしていて、定期的に子供...
1612 refresh約2ヶ月前
-
母親
不登校の親の会について
不登校1年半で4月から新規一転の中学生となりました。 いままでは不登校の親の会は参加した事はありませんでした。フル勤で働...
1466 refresh約2ヶ月前
-
入学式後 不登校
小学校6年生の一学期に不登校になり、隣接校を選び、今日中学の入学式でした。 本人は少し楽しみにしていて部活も入ろうかなぁ...
2727 refresh約2ヶ月前
-
通信制高校に全く登校できません(涙)
高1の娘、2月から通信制高校に転学、サポート校に通うことにしました 以前の学校の単位が足りなくなった時、やっと闇から抜け...
4440 refresh約2ヶ月前