中学生の親の悩み
中学生の親の悩みを相談できる掲示板です。保護者同士がお互いの悩みに寄り添う場所を目指しているので、書き込みをお待ちしています(*´`)
-
母親
受付終了高校に行かない、という選択
中1、10月より不登校になり、現在中2の娘がおります。 タイトルの通り、 高校に行かない、という道を選ばれた方いらっしゃ...
3386 refresh約1年前
-
解決済み
中2への進路面談
小6から不登校の現在中1のこどもがいます。鬱でした。この夏ごろ引っ越してから楽になったようで、引きこもりがちの息子が外食...
1239 refresh約1年前
-
母親
解決済み携帯やタブレットの使用時間
現在、不登校中学3年生のASDの娘の事で相談です。皆様、お子様の携帯やタブレットに使用時間って設けて有りますか? 我が家...
1597 refresh約1年前
-
母親
受付終了面接の心構え
2/1に中2の不登校の娘が新しく開校する学びの多様化学校の面接を受けます。今、その為親子で面接の模擬レッスン中に奮闘して...
1397 refresh約1年前
-
母親
受付終了不登校の進路を決める時期について
中1の息子が夏休み明けから完全不登校です。 学校のリモート授業も拒否、ほぼ勉強もせず、ゲーム、ユーチューブ三昧、人が怖い...
2861 refresh約1年前
-
母親
解決済み母子家庭、中学2年男 asd
月1.児童相談所の心理通所を今年で3年目、 教育相談センターの通所を月2回、今年て、1年半 通ってます。 中学二年9月か...
2092 refresh約1年前
-
母親
受付終了どうしていいかわかりません。
初めて投稿させていただきます。 長文失礼致します。 中学3年の双子の娘、小学3年の娘、夫、専業主婦の私の五人家族です。 ...
3443 refresh約1年前
-
母親
受付終了自宅勉強しています。
中1女子、小6の冬から完全不登校です。 勉強についての悩みです。 不登校になってから、全く勉強をやっていない、というわけ...
2050 refresh約1年前
-
受付終了
子供が自殺を考えています
中学2年生の娘がいます。中学生になってから不登校です。 先日「私は自分が死ぬ日を決めているんだ」と言われました。 理由を...
4242 refresh約1年前
-
受付終了
転校するか
初めて投稿させていただきます。 現在中1の子供の件です。 小学校4年生からいじめで学校に行けなくなり、中学校からはやり直...
2264 refresh約1年前
-
母親
受付終了またやってしまった
中2息子ととっくみあいの喧嘩をしました。 過去何度かやっています。 殴ってはこないけど、ヘッドロックをされ、倒されて上か...
3461 refresh約1年前
-
母親
解決済みオススメの学習方法
完全不登校の中学2年生です。 中学入学後に不登校となり、一切勉強しておりません。 塾や家庭教師無しで、1人で勉強したいと...
2053 refresh約1年前
-
母親
受付終了通信制高校の選び方について
初めまして。中学3年生息子の進路の事で相談させて下さい。 中1の秋から不登校、高校へは行きたいと中3から別室登校を開始し...
3393 refresh約1年前
-
母親
受付終了友達とのトラブル
中2の娘が不登校になり、色々ありながらもフリースクールを見つけ、週1で通い出しました。 お友達(Aちゃん)もでき、日数を...
1742 refresh約1年前
-
受付終了
ゲームのオンライン塾について
現在中2の息子がおります。 ADHD傾向で放課後デイにも通っていますが、学校へは全く行っておらず、YouTube、ゲーム...
1446 refresh約1年前
-
母親
受付終了進路決定が近づくが不安が多くて決められない…
中学一年の3学期の2月から行き渋り、二年生はほぼ不登校、三年生からは修学旅行や体育大会、文化祭にも参加し、テストも全て受...
3743 refresh約1年前
-
母親
受付終了【入試】不登校生だけの親子面接
中1の二学期から不登校で、現在中3の娘です。 始業式、終業式、中2の宿泊する課外活動と修学旅行だけ参加した感じです。 起...
3019 refresh約1年前
-
受付終了
五月雨、登校する時の連絡してますか?
五月雨登校の中2息子です。 欠席連絡はアプリになり、朝の欠席連絡はだいぶらくになりました。 今日は行けるって日は、遅刻し...
1739 refresh約1年前
-
受付終了
登校後の再度不登校
やっと学校へ行けるようになったと思いきや、疲れたと再び行けなくなりました。こんな状況を打破したく、子供のエネルギーを待つ...
2838 refresh約1年前
-
母親
受付終了いつか本当に「自分から動く」のでしょうか!?
中1男子小5から不登校の息子がいます。 2カ月ほど前までは、不登校支援学級に週に半分くらいは行けるようになっていたのに、...
4301 refresh約1年前