中学生の親の悩み
中学生の親の悩みを相談できる掲示板です。保護者同士がお互いの悩みに寄り添う場所を目指しているので、書き込みをお待ちしています(*´`)
-
受付終了
過敏性腸症候群について
昨年の夏休み明けから 不登校の中学生2年の一人娘です。今年の5月頃まで 精神的に不安定な時間が多く、私との関係も 悪かっ...
3034 refresh約5年前
-
母親
受付終了昼夜逆転
中1の秋から休みが増えて、3学期初めは部活のみ参加、その後病気を患った事もあり入院、5月に手術をし今は完治していますが、...
2221 refresh約5年前
-
受付終了
愚痴らせてください。
しんどいです。 コロナ明けからの、不登校。中1娘です。 父親は理解せず、娘を責め立て、追い詰めてしまうので、実家におり、...
2986 refresh約5年前
-
受付終了
これが現実…だれか慰めてください😞
中学3年娘、中学2年秋から欠席したり、 相談室へ通ったりしています。 今日は2学期始業式。 やはり行けませんでした。 二...
6985 refresh約5年前
-
受付終了
二学期への不安
こんにちは😃 毎日暑いですね🥵 中学3年娘が不登校です。 2年秋くらいからの反抗期から始...
2872 refresh約5年前
-
受付終了
本音
2回目の相談です。 完全不登校になり、1ヶ月が経ちました。 中1娘です。 最近は、落ち着いて来て、家で笑顔も 見られるよ...
2597 refresh約5年前
-
受付終了
不登校中一男子 発達障害の可能性はある?
以前にも相談させてもらい、温かいアドバイスを頂きました。 ありがとうございました。 7月に入って学校へ行き渋りだし、夏休...
2142 refresh約5年前
-
受付終了
人が怖い
それが中1娘不登校の理由の場合、直してあげるには何をしてあげたらいいのでしょうか。 人といると疲れる。 人に会いたくない...
11980 refresh約5年前
-
母親
受付終了不登校初期
中一の息子が今月中旬から学校へ行き渋るようになり、今週は一度も行けていません。シンママのため、全ての判断・行動を自分一人...
2911 refresh約5年前
-
受付終了
身体が心配です
こんにちは。 不登校一年が経った、中2息子についての相談です。 今は家のなかでは穏やかに笑顔で過ごしています。 大半の時...
2607 refresh約5年前
-
受付終了
全部空回り
自分のやってることが全部間違ってる、悪い方にしかいってないと感じる 今日は初めて部屋から出てこない 私が元気でいなきゃな...
2687 refresh約5年前
-
受付終了
起立性調節障害
初めまして。 中1の娘が起立性調節障害で不登校気味です。 頭が痛いの毎日で、学校に行けず、家でずっと過ごしています。 本...
3531 refresh約5年前
-
受付終了
これでいいのか?
中学2年生女子の母です。 色々不登校について調べててこちらにたどり着きました。 中学1年の秋に2週間以上吐き気で学校へ行...
2314 refresh約5年前
-
受付終了
良くなっている。大丈夫。と誰かに言ってほしい。
はじめまして、中3女子の母です。 勉強もスポーツも頑張っていた娘が中2の5月に動けなくなりました。 その後色々あり、夏休...
2920 refresh約5年前
-
母親
受付終了娘よ胸のうちをきかせて〜
はじめまして。中3娘の母です。 娘は中2の1月から突然学校へ行かなくなりました。 中1秋に運動部を辞めてから、帰宅後は元...
2590 refresh約5年前
-
受付終了
中学2年生 男児の母です。
二度目の投稿です。 中学2年生になってから休みがちになった息子。 先週は、丸々一週間学校を休みました。けど週末には、月曜...
2389 refresh約5年前
-
受付終了
中学2年生 男児の母です。
はじめまして。タイトルの通り中学2年生男児の母です。コロナ休校開けてから休みがちになりました。これまでに病欠以外で休む事...
2182 refresh約5年前
-
受付終了
どうしたらいいか分からない
はじめまして。中2の男の子の母です(第3子) コロナ休校が開ける直前の5月28日の登校から、行けなくなりました。 元々中...
3016 refresh約5年前
-
受付終了
不登校の友達の関わり
中2の1人娘で中1の夏休み明けから不登校になりました。中2になってから 始業式と 課題を取りには 時間外に行きました。 ...
2881 refresh約5年前
-
受付終了
オンラインゲーム強制参加の悩み
オンラインゲームの事で相談させてください。 子どもは昨年の10月から不登校になりました。それでもゲームでは数人の学校の友...
2319 refresh約5年前