高校生の親の悩み
高校生の親の悩みを相談できる掲示板です。保護者同士がお互いの悩みに寄り添う場所を目指しているので、書き込みをお待ちしています(*´`)
-
受付終了
通信制高校へ転入
こんにちは。 高校1年の娘が突然学校に行けなくなりました。 やらないといけないことができなくて、過呼吸になったり、学校に...
2854 refresh約9ヶ月前
-
受付終了
留年間近で絶望してます
高1の子供が登校できなくなりました。 一貫校からそのまま上がりました。 中3は五月雨と全く登校できない期間を繰り返しまし...
4934 refresh約9ヶ月前
-
母親
受付終了高3病んでます。
高2まで順風満帆でした。いじめもなく、毎日楽しく登校してましたが、高2あたりから雲行き怪しく、みるみる落ちて緊急入院しま...
3014 refresh約9ヶ月前
-
受付終了
親に迷惑かけてばっかり…
何度もここのサイトで相談している者です。 自分はクラスの人から陰口を言われそれが怖くて不登校になりました。 先生方や両親...
2343 refresh約9ヶ月前
-
母親
受付終了スマホの制限について
息子は、現在全日制高校に通う2年男子です。 1年時から朝起きられなかったり、腹痛があったりして休みがちでした。 高校2年...
2444 refresh約9ヶ月前
-
母親
受付終了自傷はどうしたら
中1から不登校、現在通信高校の高2娘。 左腕に1本。2本になった。 中1からか両足の小指の爪を無くなるまでいじり血が出て...
1352 refresh約9ヶ月前
-
母親
受付終了ベタベタなスキンシップ
こんにちは。高校1年生の通信制高校でそれさえも不登校気味な息子がいます。 中学2年から不登校でした。最初は部屋に篭りがち...
3025 refresh約9ヶ月前
-
受付終了
高校2年 不登校のはじまりか
初めまして。長文失礼します。 今まで不登校ということはなかった息子ですが、基本学校は好きではないタイプ。 5月末テストが...
4313 refresh約9ヶ月前
-
母親
受付終了高三で不登校の息子の今後
初めて投稿します。長文失礼いたします。 全日制普通科三年生の息子ですが、二年の後半から不登校気味で、何とか進級出来たもの...
3807 refresh約9ヶ月前
-
受付終了
高校生のネット制限、ディスコード
学校へ行かなくなって2ヶ月ほどです。 息子は学校へ行ったり行かなかったりですが、 行かない日にほっておくと一日中ネット三...
1518 refresh約9ヶ月前
-
母親
受付終了退院後の生活について
先日17歳の娘が、彼氏とケンカしたのをきっかけに精神科に入院しました。解離性遁走とうつ状態自傷行為があり、夜に外で彼氏と...
1422 refresh約9ヶ月前
-
受付終了
先が怖い
全日制に通っている高校2年生です。子供ですが嫌な方はスルーをお願いします。 1年の二学期(前半)からクラスの1部から陰口...
2303 refresh約9ヶ月前
-
受付終了
通信高校に通う一年生女子について
中学1年秋に不登校気味になり、適応教室を経て中2秋に完全不登校になりました。この春から通信高校に通っている娘の母です。4...
1503 refresh約10ヶ月前
-
受付終了
毒親と言われました
長女で高校2年生の娘が明後日退学します。 原因は友達関係です。入学してからまもなく仲の良い友達ができました。みるみるうち...
3851 refresh約10ヶ月前
-
母親
受付終了衝動的にプチ家出をしてしまう娘
すみません、少し吐き出させて下さい。昨日娘が外で電話してきたいと言ったので、車の中で電話するように話し様子を見ていました...
1804 refresh約10ヶ月前
-
受付終了
絶望感
高1娘、不登校で部屋に引きこもってます。 これまでに2度、◯曜日から学校行くという前向きな発言あり大喜びしましたが2度と...
3569 refresh約10ヶ月前
-
子ども
受付終了味方がいない
初めまして。全日に通っている高校生です。 子供ですがこちらの掲示板で失礼致します。不快でしたらスルーしてください。 元々...
2756 refresh約10ヶ月前
-
母親
受付終了気持ちの切り替え方
4月から高校へ入学した娘。中学の三者面談ではランクを下げた高校の方だったら上位を狙えるかも。第一志望の高校は入ってからが...
2333 refresh約10ヶ月前
-
母親
受付終了2度目です……
先日の話です 息子が2度目の児相預かりになりました。 一昨日の夜、眠れないと言ってきました。暗にタブレットを貸してほしい...
2326 refresh約10ヶ月前
-
母親
受付終了どうしたらいいのか…
支援学校に通う高1の母親です。 DVなど色々原因があり、離婚して子供達を全員引き取りました。 幼児検診の頃に精神障害があ...
2368 refresh約10ヶ月前