母親

通信制高校のスクーリングに参加しない息子

1696 3 personみぃ edit2024.09.08

高一男子です。4月当初入学した全日制高校には、5日しか登校できず、本人の希望で6月に通信制高校に転学しました。
しかし、決められた回数のスクーリングに参加せず、自宅でも、レポートに取り組まないので、結局9月の前期試験は受けられませんでした。救済措置はあるようですが、本人に何度も担任の先生に電話するように伝えましたが、自分から動く気配がありません。
アルバイトには、週に2から4日、真面目に行けるのですが、とにかく学校にいきません。勉強しません。
アルバイトのない日は、一日中ネットか、友達と遊んでいます。(別の通信制高校に通う友達がいます)
また、夜中までネットゲームをやるので、睡眠導入剤を飲んでいますが、それでも、うるさい眠れません。
うるさいと何度も伝えていますが、かえって「うざい」とか言われます。

本人は、口では高校を卒業したいと言っていますが、おそらく世の中を甘くみていて、中卒でもやっていけると思っていると思います。
先日、学校に足が向かないのは、親が過保護でうるさいからだ、口出しするなと言われました。
今の生活(アルバイト➕ネットand遊び)に口出ししなければ、以前より反抗しなくなったのですが、学校のことを話題にすると、暴言がはじまる状態です。
親としては、正直、高校までは卒業してほしい。どうしても高校に行きたくない場合は、アルバイトではなくきちんと就職してほしいと思っていますが、
息子は、親の言うことは絶対に聞きたくないという状況で困っています。
外部への相談も、私はしていますが、息子は外部の人との接触は拒否。
旦那は、非協力的で、「俺に相談するな」状態です。
通信制高校の学費も全て私が出しています。
正直、このまま学校に行かない状況で、学費のみ払い続けるのは、精神的につらい(必ず、学費の件で息子ともめてしまうと思います)
子どもが未成年のうちは、とにかく親が我慢しなくてはいけないのでしょうか?
アドバイスありましたら、お願いします。
食欲もなくなり、体重もがんがん落ちている状況なので、きついご意見はご遠慮いただきたく思います。
  • 19

コメント一覧

  • 母親
    schedule1週間前

    みぃ様、はじめまして。
    みぃ様の投稿を目にして、他人事とは思えずコメントさせていただきました。
    我が家にも今年高校1年生の子供がいます。同じように入学して2週間ぐらい経った頃からいきしぶりが始まり5月には学校に近寄ると体調が悪くなる様になり、6月いっぱいで全日制を辞める事になりました。通信制に転学してからも集中スクリーニング以外のレポートなどは一切やらず、昼夜逆転した生活・・・みぃ様宅の状況と全く同じです。息子には中卒で働けるところなんてないから、ネットばかり検索しているのなら求人を見てみなさい。現実は甘くないと伝えてはいますが、結局家族の声なんて耳を貸さないんですよね。それならば痛い目を見なければ分からないのならと、「3年分の学費は支払う。それ以上かかる場合は、自分で払うかもしくは退学して中卒で生きていきなさい。」と、私は突き放しています。義務教育じゃないからこそ、自分で頑張らなければいけない状況になってしまった今が、頑張りどころなんだと思います。親はいつもでも生きて支えてはやれません・・・だからこそ今は見守り、時には突き放す事も必要だと親も子も踏ん張らなければいけない時ですが、子供の力を信じ親も1人じゃないと心の支えに一緒に頑張りましょう( ・v・ )/

    • 2
  • schedule2週間前
    うみ

    みぃさん、はじめまして。
    息子さん、ワガママなようですが、きっと本人も辛いと思います。
    4月から数えてもまだ半年でしたら、勉強という気力がなくて当たり前だと思います。
    一度しっかりと休むことが必要なのかなと思います。
    行けなくなってから、間を置かずに
    全日から通信へ転学したことも、アルバイトをしている事もとても凄い事だと思います。
    そうは言えども学費の問題は厳しいですよね。
    息子さんの通信は休学制度はありませんか?
    我が家の場合ですが、スクーリングが高い壁となり通信に挫折した際に一時的に休学にしました。
    その間は学費はかからず、親子で今後どうするかゆっくり考える事ができました。
    うちの場合、休学できる期間は2年ありましたが半年考えて、結局退学しましたが、その間学費は支払わずに済んだので、私もイライラしたり、焦ったりする事なく、子供が何もできなくても比較的安寧に過ごせていました。
    現在は高卒認定に向けて自分に合った塾で学習をしています。
    何が何でも高校卒業資格をとってと、あまり思っていなかった我が家の場合のケースです。

    • 8
  • schedule2週間前
    たら

    世の中を甘く見ているという文章のところまで、様子がうちの息子のことかと思いました。
    うちは今高3です。
    全日制から1年の時に通信制にうつり、今年4月から3校目となりますご通信制サポート校にうつりました。
    ADHDグレーと高1の時診断を受けましたが、精神科は、説教みたいなことを医師に言われるだけだからと、行かなくなり、薬も飲まなくなり、今となっては、その診断があったところで、どんな意味があったのかと。
    夫は中卒で働けというところ、私がサポート校を提案し、息子も高卒と進学を目指すというから、サポート校に転校しました。
    しかし、いまは週2回の学校に半分以上行けてない、もしくは遅刻で、月に2回ほど、別の校舎でスクーリングがあるのですが、それはなんとか私が仕事を休んででも、一緒に電車に乗って、今のところ行けてます。
    学校の先生が息子が現れた日に、レポートを(おそらく)軟禁状態でさせるので、レポートもだせました。

    一年のときは不良活動がひどく、今は落ち着きましたが、今も無断外泊で何日か行方不明も時々あり、家ではノー勉強で…。

    サポート校はお金がかかるんですよね
    一年二年ほぼ何もしなかったので、再来年の3月卒業をめざしています。

    私の場合、高校4年まで、それもサポート校で、親としてやれるところまでやるだけです。汗水たらして働いて帰宅して、ゴロゴロネット三昧の息子の姿をみるのは辛いのは辛い、でも、私の我慢というより、私自身がこの世を去る時、自分は親としてやれるだけのことはやったと、後悔のないよう、気が済むようにやっているだけです。
    息子が、精神年齢が本当に何年か遅れているのなら、今中卒で世の中に出すのは違うのかなとも思うので。

    長々とすみません。

    • 30

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up