
大学共通テストについて詳しい方教えてください。
138
edit2025.09.20
先日共通テストの申し込みをしました。
地方の国立大学なんですが、大学名で調べると共テの必要科目が国語、数学2科目、英語、理科、歴史、公民で7科目になっています。しかし大学名プラス行きたい学部で調べると歴史、公民の中から1科目になっているんです。果たして2科目受けるのか1科目でいいのか分からなくなり、息子とずっと調べているのですが分かりません。無知で本当に申し訳ないのですが、どなたか教えていただけませんか?
- 1
コメント一覧
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
私もそう思います。
ネット掲示板ではなく、大学へ確認してください!!大事なことだからこそ。
今って、入試の仕組みがめちゃくちゃ複雑です。
お母さんもお子さんもファイト!!
私も受験生の母です。
詳しくもないのに出てきてすみません。
こういったことって大学ごとに違うので、迂闊なこと書くわけにも行きませんので、確実に言えるとすれば、受験予定の大学の募集要項に書かれている通り選択すればいいと思います。
もし、募集要項読んでもはっきりわからないのであれば、大学の方に直接確認するのが一番確実な方法だと思います。
お互い受験生フォロー頑張りましょう。