規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 こちらの掲示板にもたくさん助けていただき、高校を辞めた息子が共通テストに挑むことになりました。コミュ障のため塾にも行かず、去年高卒認定をとり、同級生とは1年遅れでの受験と成ります。 先日共通テストの申し込みをしました。 地方の国立大学なんですが、大学名で調べると共テの必要科目が国語、数学2科目、英語、理科、歴史、公民で7科目になっています。しかし大学名プラス行きたい学部で調べると歴史、公民の中から1科目になっているんです。果たして2科目受けるのか1科目でいいのか分からなくなり、息子とずっと調べているのですが分かりません。無知で本当に申し訳ないのですが、どなたか教えていただけませんか? その他、自由記入欄 この内容で送信する