学校の動向がよくわからない
中1.通級に4時間目入って給食食べて授業受ける、放課後児童デイサービスを午前中利用し、学校へいく、授業受けることもあれば...
1371
refresh約1ヶ月前
中1.通級に4時間目入って給食食べて授業受ける、放課後児童デイサービスを午前中利用し、学校へいく、授業受けることもあれば...
1371
refresh約1ヶ月前
娘の中学校のことで相談です 時間割、生徒手帳くらいの大きさで国語とか学活とか簡易的に書かれているのですが、内容が分かりま...
3383
refresh約3ヶ月前
中1娘です 学校は5時間目からもしくは休む、放課後デイサービス利用する、通級など利用してます 学校の担任の先生が苦手だそ...
3036
refresh約4ヶ月前
小学校高学年の時点で遅れて登校しており、何とか細々とやってきました 中学生になり、1週間は頑張って行きました 午前中の放...
1249
refresh約6ヶ月前
卒業式はでないと宣言されております。 もうどんな言葉も届きません いじめとかそういう表面的な問題じゃなくて、大勢の人の前...
3277
refresh約9ヶ月前
おはようございます いつも愚痴ばかりで申し訳ないです 6年の娘が毎日11時〜学校に行ってます。先生がいやだったり、嫌なク...
1580
refresh約11ヶ月前
3時間目や5時間目やバラバラに遅れていってる6年生です。 勉強面のサポートはどうされてますか? 理科社会は何となくで回答...
1667
refresh約12ヶ月前
4月から中学にあがります。公立ですが、フリースクールにも通う過考えているところです。 人間関係のために気を使ったりするの...
1147
refresh約1年前
以前より行き渋りがあり、専科の先生が苦手だったり、ちょっとした不安で、行きたがらなくなる6年生がいます。最近は4時間目く...
1535
refresh約1年前
先日も相談しました6年生の娘のことです 今日はリコーダーのテスト、マット運動のテストがあるから学校休むんだといいます 本...
1540
refresh約1年前
行き渋りがあり、2時間目やおそいときは5時間目に登校する6年の娘がおります。おそらく先のことまで見通しが立てられないと不...
1371
refresh約1年前
学校にはまったくいけてないわけではないです。ただ遅刻していくだけ、いろんな音に敏感、疲れてしまうようで、放課後等デイサー...
1826
refresh約1年前
6年生になります 繊細で行きしぶりなどもありますが、通級指導教室にも通いつつ、なんとかやってこれました。 でも、娘のため...
1168
refresh約2年前
子供の登校渋りがあり、送っていったり休ませたり、スクールカウンセラーさんとの面談を入れたり、そのたびに自分の仕事も遅刻の...
1577
refresh約2年前
1年生です 以前も行きしぶりはありましたが、急に本人が理由もわからない行きしぶりになりました。 授業参観にいっても、友達...
1927
refresh約2年前