人間不信(長文です、吐き出させてください)
家族のこと、中学不登校だった子どものこと、 旦那の愚痴、嬉しいことも他人に話すのは恥ずかしいようなことも、すべて打ち明け...
2034
refresh約2ヶ月前
家族のこと、中学不登校だった子どものこと、 旦那の愚痴、嬉しいことも他人に話すのは恥ずかしいようなことも、すべて打ち明け...
2034
refresh約2ヶ月前
上司は理解があり、休みがちな勤務を許容してくれていますがパートの同僚が勤務の日を共有したいとグループラインをつくって 休...
1551
refresh約4ヶ月前
こんにちは。 子供への大人からの性的グルーミングが不安で、ついつい過干渉に育ててしまいました。 というのも、自分自身がニ...
1312
refresh約5ヶ月前
全日制から通信に転学した高三娘がいます。 看護の道に行きたいと、大学の総合型選抜を受験しましたが落ちてしまいました。本人...
2391
refresh約5ヶ月前
高校2年の息子が夏前ごろから5月雨登校で、 夏休みを経て色々ありましたが、 2学期から登校できるような日も増えてきました...
2618
refresh約5ヶ月前
少し前にうっかり聞いてしまった友人の本音投稿があり、私もあったなぁと思ったのでトピック立ててみました。 私の場合…一緒に...
1700
refresh約5ヶ月前
7月頃から不安定になり、二学期から五月雨状態の高一の娘の事です。 勉強も全く手に付かず、進級も危なくなってきました。 先...
2493
refresh約5ヶ月前
高1の娘がとうとう転校となりそうです。 お子さんの状況、さまざまと思いますが 学校を選ぶにあたり、重視した項目など 教え...
2640
refresh約5ヶ月前
うちの息子は高3の夏休みまでは元気でした。とは言っても勉強するわけではなく、バイトはチョコチョコやってましたが 友人とい...
2634
refresh約5ヶ月前
ここの皆さんに質問があります。朝、今日学校行く?と聞きますか?学校の連絡もあるし毎朝聞いているけれど中にはこの言葉は追い...
1450
refresh約6ヶ月前
年齢別の方がいいかな、とも思ったのですが、悩み相談でもないし雑談に近い内容でなのでこちらに…。 上の娘が大学に入学した時...
1594
refresh約6ヶ月前
娘が今年から通信制高校に通っています。 通信について調べていた時に、定期券が購入できる学校とできない学校があるという情報...
1487
refresh約7ヶ月前
中学から不登校現在通信制サポート校に在籍してる高2の娘。 高校を辞めることを選択するのか。 勉強が嫌、スクーリングが嫌。...
3244
refresh約7ヶ月前
はじめまして。 今年志望校に合格し胸弾ませ入学して、早起きが得意ではない息子が毎朝起こされる事もなく頑張って通学して、2...
1760
refresh約7ヶ月前
未来地図は苦しみを抱えた方が集う場所なのですが カフェオレのおいしさ、 生活の中で充足感を感じてる自分のこと、 子供へ...
19320
refresh約4ヶ月前
中1から休みがちの高2娘がいます。 中学の時に思春期外来へ行ってみようかと声をかけた時に「絶対行かない!」と言っていたで...
2460
refresh約7ヶ月前
小学3年生の息子、不登校になって4ヶ月が経ちます。 学校へは定期的に状況報告はしていたのですが、「安否確認が必要だ」と言...
1016
refresh約7ヶ月前
少し古いですが、内田樹という仏文学者にして現代思想の教授の「下流志向」という教育論の本があります。 今の子供が学ばなくな...
1383
refresh約7ヶ月前
中1の二学期から週1〜2日休む子です。 現在全日制高校2年生。 いつも4月からしばらくたつと、1週間通える日も出てきて喜...
2394
refresh約7ヶ月前
8月より通信制高校に転学した高1の息子のことで相談です。 息子は中学1年の秋に起立性調整障害と診断され五月雨登校、不登校...
1370
refresh約7ヶ月前