脳天気なコメントしたい方専用
未来地図は苦しみを抱えた方が集う場所なのですが カフェオレのおいしさ、 生活の中で充足感を感じてる自分のこと、 子供へ...
19977
refresh約9ヶ月前
人生の悩みの相談トピック一覧です。
未来地図は苦しみを抱えた方が集う場所なのですが カフェオレのおいしさ、 生活の中で充足感を感じてる自分のこと、 子供へ...
19977
refresh約9ヶ月前
こんばんは!私は高校一年生です。 自分語りになってしまいますが、良ければアドバイス、慰め等くれたら嬉しいです。 私は今全...
2894
refresh約1年前
高校1年の息子が軽い胃潰瘍で5月初旬から胃の痛み吐き気で連日早退。今週は1週間休みました。 休みが続くにつれて「人生詰ん...
1455
refresh約1年前
不登校の子供の回復の鍵は、お母さんが自分を楽しませてご機嫌でいること という事だと知りました 何年も子供の人生を生きてし...
2168
refresh約1年前
この春、長女が中学3年生になりました。 幼い頃からADHD傾向があり人見知りな性格で、真面目な頑張り屋タイプです。小学生...
2461
refresh約1年前
高校になったばかりの子供がいます 中高一貫です。 クラス替えも最大限の配慮があり 頑張って登校していたのも束の間 今週欠...
2378
refresh約1年前
小学校6年から不登校。中学校1年生は1日のみ登校。中学校2年は、フリースクール1回(1時間程度)奇跡的に修学旅行のみ参加...
3970
refresh約2年前
また、やってしまった。 心を閉ざした娘に、受験しなかった娘にこの先の事をどうするのか、問い詰めてしまった。相変わらず無表...
2034
refresh約2年前
初めて投稿させていただきます。 長文失礼致します。 中学3年の双子の娘、小学3年の娘、夫、専業主婦の私の五人家族です。 ...
3712
refresh約2年前
今日の一言でご意見の出ていた「学びの多様化」に関連して、少々思うところを書かせて下さい。 ご意見があったように、不登校も...
2927
refresh約2年前
4年の3学期はフリースクールへ行く事になりました。 登校時間は自由、お弁当、クラスも4~5人。そして4年~中学3年がまざ...
1883
refresh約2年前
初めまして、今中学1年生の調理師目指す息子は、いまから4年前のコロナ発生時から外に出れなくなりました。 聞きなれない、ウ...
1354
refresh約2年前
「不登校」で検索するとよく出てくる不登校対応。 「子供が変わった」や「家族に幸せを」「あなた自信が幸せに」等、心が弱って...
2608
refresh約2年前
高二娘の母です。 中学生の頃までは部活に塾に活発に生活していました。しっかり者でプライドや自我が強い子です。 高校へは自...
4343
refresh約2年前
こんにちは。 約2年引きこもりの娘がいます。 高校は入学してすぐ合わなくてやめました。 その頃からうつの症状があり、精神...
6763
refresh約2年前
親と離れたいです。親というか、家族と縁を切りたい。二どど話せなくてもいい、そんくらい親と一緒にいたくないです。わがままで...
7182
refresh約2年前
ピアスをしていたことが学校にバレ一日の猶予(漢字とか意味を間違えてたらすみません)をもらいました。 で、自分で親に言おう...
1481
refresh約2年前
中3男子、不登校、発達障がい、不安障害ありの息子のことです。 不登校の根本的な原因は、発達障がいであることだと私は思って...
1893
refresh約2年前
お久しぶりの投稿です。 あれから、娘は全日制から通信制へ転入。 いろんな気持ちがこんがらがったのか心が疲れ果て、今心療内...
2049
refresh約2年前
中学3年の二学期途中から、吐き気の症状が少しずつ出てきて、そこからだんだん休みが増え全く行けなくなり、卒業式も出ず、中学...
3721
refresh約2年前