
今しんどい人の思いやりと共感の部屋
242180
edit2024.08.29
今、不登校で辛い気持ちを吐き出す掲示板です。安心して辛い気持ちを吐き出すことを目的としています。
〈みんなが安心して書き込めるためのルールを作成しています〉
相手の立場になって、思いやりのあるコメントを書き込む人だけが来て下さい。
自分の考え方を押し付けるようなコメントは控えて下さい。
ここは、今辛い想いをしている人が集う居場所であるということを、理解した上でコメントを見て下さい。
煽るようなコメントはやめてください。
相手に寄り添えない言葉を使うのは、やめてください。
コメントに対して、悪意があると感じたら、応戦せずに削除依頼をさせていただきます。
- 40
できれば企業側も他罰的な人を採用したくないので、質問として、「苦手なタイプの人はいますか?あなたの嫌いな人はどんな人?」と質問するらしい、ここでとめどもなく悪口が出るとアウト、とのこと。
我が子に聞いたら、自分を責める発言ばかり。むしろ多少他罰的なくらいの方が、世の中生きやすいのかなと思ったり。
うちは都内でここ2年程で不登校の子の
居場所、別室やサポート教室やメタバース
自治体や教育委員会が主催するもので全て無料。
かなり不登校に手厚い地域だと思います。
それが…息子にとってはあだとなって
どこにも繋がりたくない教室復帰を
頑張ってる息子の心をくじきます…
学校の先生達も不登校=別の場所へ
というかんじなので
できない息子に対して辛辣な対応。
今は頑張る気力もなくなり完全不登校に。
困ってます。
ひと昔前と違って、今はいろんなフリースクールや通信制高校があり、「選択肢が広がってる」なんて言われてますけど・・・
それは都市部の話です!!
こんな田舎にフリースクールなんてないから!
通信制高校、スクーリング遠くて行けないから!
ZOOM、苦手な娘には合わないから!
数少ない近くの(と言っても隣の市)通信制高校が合わず・・・詰んだ。詰んでる。この先どうすれば??
こんな田舎で就職先ないですから!
車の免許持ってないと、暮らせないから!
あー、引きこもりまっしぐら。本当にどうすれば?
下の匿名さん。
いや、私も同感です。経験してみるといい
甘い?じゃあ、あなたならどう不登校を解決できるのか見ものだわって。
赤ちゃんならまだしも、そこそこでかい身体を毎日、引きずって行くの?
教室まで?毎日できる?
経験していないやつの発言でちゃんちやらおかしいわ
私は、校長と、教頭に質問してみた
あなた達のお子さんは、不登校ですか?
違うなら、何百人という生徒の責任者を何十年とやっていても、不登校の親の気持ちは、わからないでしょうね。って。
うちの子不登校になったら許さんよ。
そんなの許すからいかんのよ。甘いんよ。
などと発言する人。
いつか当事者になってほしい。孫でもいい。同じように苦しんでほしいと願う私は、、もう相当に病んでいるのかもしれないな。。
今日は息子の誕生日。
去年誕生日おめでとうと伝えると
部屋でドスンドスンと物に当たる音。
今年はまたそうなったらどうしようと
誕生日おめでとうの一言が言えない。
生まれてくれてありがとうと伝えたいのに伝えられない弱い母親です。
ケーキは用意したけど、それじゃ伝わらないよね。
箱根駅伝や高校サッカーのテレビ中継がつらい。
今日はひとりでショッピングモールに行こうとしてたら引きこもりやったけどここ2週間くらい外に出るようになってきた不登校1がついてくるといい連れていく。
スニーカーがほしいとお店に着いて気持ち落ちてぶすっとしだす。
帰りたいオーラだす。
結局自分の物は何も見れずに帰宅したら。。
不登校2がチェーンかけててインターホンにもスマホにも出てくれず家に入らない。
不登校1と無言で車に缶詰め中。。
不登校と言っても
置かれている環境や子供の状態によっても
きっと大変さは違いますよね。
うちもいろんな不登校経験したけど
暴言、親子関係悪化、食べられない健康面、
学校の不登校理解ない
うちの不登校に関してはこれが辛かった。
暴力とか大きな自傷は経験ない。
大変だろうなと心は痛むけど
同じ不登校でもその辛さはきっとわからない。
経験してないことってみんなわからない。
だから、これをどう伝えていくか
課題だと思います。
海老名の事件、やっぱり不登校が関係するのか。うちの子供の同級生ママ達も、LINEで噂するんだろうな。A美ちゃんとこも長いこと不登校だけど、大丈夫かしら?とか。子供が不登校って私には耐えられないわ〜とか。A美ちゃんも暴れるのかな?とか。可哀想だね!とか。
お正月からいいネタゲットだね。
再登校して、子どもも大きくて、なんでこんなことに、って思ってたら、うちとは別なのに、うちの子は何でって子どもの入学式の写真見て考えてしまった。不登校に関わる事件、気持ちが引っ張られてしまう。
言っちゃいけない、
あんたがそれ言ってどうすんの、
ってどうせ言われるんだろうけど、
ココで吐き出してもいいですか(涙)
お母さんだって、可哀想なんですが。
この辛さを誰に助けて貰えるの?
自業自得だって?
もうお手上げ。
経験してないことはわからない
これに尽きますね…
大変さしんどさを伝えれば伝えるほど
経験してない人には伝わらない。
人々の、不登校大変ですよね〜が
なんか解釈が全然違う。
過去の休校中の大変さとは違うのよ、不登校って。
こうやってバタバタ事件が起きれば
国は動いてくれるのか。
でも、この事件で再登校=悪という結果で
文科省の方針通りますます不登校の学校復帰が遠のくのだろうか。
今回ばかりは、何が母親を追い詰めたのか
ひとつひとつ検証してほしい。
精神病で片付けないでほしい。
なんでそうなったかですよ。
海老名でお子さん三人を殺めてしまった話し、親戚が「子供が可哀想だよ」ってみんなで言っていた。
今なら分かる。
無責任に偉そうに何も知らない他人が言うもんじゃないよ。って。
新しい年明けでも、何も変わらないただの水曜日。
昨夜「明日からは気持ち新たに頑張れば、少しはいいこともあるかもねー」と
ひきこもりの子供たちに聞こえるように、
自分に言い聞かせるように叫んだけど…
無駄でした…
本当に寝て起きたら、10年ぐらい経ってないかな。こんな人生終わりにしたいな。
本当にと年明けようが何にもめでたくない。
リビングで家族で食卓を囲むなんてあり得ない。なのに当たり散らされながらも三度のご飯の支度片付け馬鹿らし。
旦那の今までの酒ぐせ悪さ、かまってちゃんが家族バラバラにした事、本人わかってない。禁酒1年して平和にしてるけど、お前のせいで二人の子供が不登校になり退学したんだ!といいたい。
上は大学進学したが父親拒否継続中…
下は先が見えなく、通信制もまともに行かず文句ばっかりで年末から絡んできてうざい。
4日からの仕事が待ち遠しい…..。
なんにもおめでたくないなって胃が重い気分でお正月を迎えた仲間がこの場所にはいるって思うと、救われます。
進路を控えた中3なのに見守っても変化なんか見られなかった1年間。
制服姿の中高生はおろか登校する小学生すら眩しくみえて出勤のたびに涙が出てきた1年間。
微かでいい、光がさす1年になりますように。
同居の義母と正月用の買い物に行ったら、息子の話になった。
小中学校の今、学校に行けてないから友達いなくて可哀想。私の子(旦那と義妹達)に学校行かないなんて言う子いなかったわよ。
心配してる風にして、ずっと自分に文句いいたかったんだね。(家では2人きりにならないようにしてたので)
自分だって学校行きたくない気持ちなんて、わからないけど、色々悩んで寄り沿ってきたし、まだ中学生なんだからこれから一生の友達に出会うかもしれないだろ。
数年前、死んでしまいそうな息子見てたよね。今はその時より回復したよね。
お願いだから黙っていてくれないかな。
作ったご飯は気分でなければ食べず
なんかない?と1時間おきに聞いてくる。
さっきと変わらないよ、と答えると
その辺りにあるものを蹴り、自分の部屋
に戻って壁を殴る、床を蹴る。
昔から我がままなところや扱いにくいところはあったけど、不登校になった上にこんなモンスターになるなんて、せっかくの正月休み、穏やかに年越しする権利すらないのか…絶望。
クリスマスから年始にかけて世間の雰囲気
よりしんどさが増しますよね。
クリスマスも年末年始も何もしません。
年越しそばだけでも…と思ったけど
もう何もしません。
世間は世間。
普通にカレー作りました。
餅もみんな嫌いだしお節なんてもちろん元々用意しない。
どうせそれぞれ孤食だし。