今しんどい人の思いやりと共感の部屋

384873 3121 person匿名 edit2024.08.29

掲示板の名前を変更しております。(旧ネガティブさん専用掲示板)

今、不登校で辛い気持ちを吐き出す掲示板です。安心して辛い気持ちを吐き出すことを目的としています。

〈みんなが安心して書き込めるためのルールを作成しています〉

相手の立場になって、思いやりのあるコメントを書き込む人だけが来て下さい。

自分の考え方を押し付けるようなコメントは控えて下さい。

ここは、今辛い想いをしている人が集う居場所であるということを、理解した上でコメントを見て下さい。

煽るようなコメントはやめてください。

相手に寄り添えない言葉を使うのは、やめてください。

コメントに対して、悪意があると感じたら、応戦せずに削除依頼をさせていただきます。

スポンサーリンク
共感し合える仲間と、褒め力アップ始めませんか?

共感し合える仲間と、褒め力アップ始めませんか?

  • 47

コメント一覧

  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    苦しい
    まともに息が出来ないのにやらなければいけない事がたくさんある
    助けてほしい
    何もかも捨てて自由になりたい

    • 20
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    オレンジさん、リプありがとうございました!

    私はつい、ひとり孤独で辛いと思っていましたが
    同じような境遇の方がいらっしゃると思うと少し心強い気持ちになれます。

    自分の事を大切に、そして娘の事もしっかり見ていきたいと思います。

    まだまだ辛い日は続きそうだけど余計な事を言わないように心掛けます(なかなか難しいですが…💦)

    • 11
  • schedule約2ヶ月前
    おもち

    疲れたなー。もう丸3年。
    いつになったら、周りの子達のように、毎朝、起きてうごきだすのだろう。
    病んでるいるわけでもなく、ただたださぼり。
    毎日、必死でこちらは働いて、帰宅すると、食べっぱなし飲みっぱなし、脱ぎっぱなし。
    夜に帰ると洗濯物も出しっぱなし。
    仕事着のまま、まず部屋の掃除から始まる
    当然ながら、私のイライラマックス。褒めてのばす?
    暖かく見守る?ごめんなさい
    私出来ない。昭和の私は、やっぱりこんなの受け入れられない。私が暴言の嵐で。
    だって、夕方まで寝て、夜に好き勝手やって、学校もバイトも全ていい加減。
    一人旅に、何も考えずに出発したいのに。
    金もなければ、時間もない。環境も揃ってない
    私何か悪い事した?

    • 35
  • schedule約2ヶ月前
    オレンジ

    レモンさん
    うちの娘も学校へ行けなくなって9ヶ月が過ぎました。
    部屋に閉じこもって昼夜逆転し死ぬ事を考えていた時期を経て、最近は毎日リビングで元気にYouTubeや漫画アプリをみながら過ごしています。
    一緒にカラオケに行ったり買い物に行ったり映画や博物館に行ったり…そんな余裕のある日もありますが、大抵は目の前でダラダラとしかしていない様に見える娘に苛ついたり悲しくなったりしてしまいます。
    なるべくそれを自分の中で消化させるように別室へ移動したり理由もなく1人で外出したり自分優先を意識するようにしてみました。
    音楽聴いたりドラマにハマったり英語の勉強を再開してみたり。私って何が好きだったんだっけ…から始めてみましたが、そんな事やってる方がまだマシです。

    • 22
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    別室登校になり半年以上が過ぎました。
    中3の娘は毎日夏休みのように過ごし大音量で歌を歌ったり、好きな時にお風呂に入るなど好き勝手やっているようにしか見えません。
    それを見ている私はイライラしてストレスが溜まり最近は涙が出たり、身体に湿疹がでてしまいました。

    元気なのに学校(クラス)へは行けません。
    その元気がありなら頑張ってみたい?!
    と言ったものの、それは到底出来ないようです。
    私はこの状況を受け入れきれていないのです。
    家にいたくありません。
    皆さんはお子さんとの関わりはどうしているのでしょうか。。
    わたしが気持ちに余裕を持って過ごせれば良いのですが…

    • 19
  • schedule約2ヶ月前
    とく

    学校に行かないことを受け入れる…
    親より子の方が難しくしんどいと思います

    世間を知らない、学校が生活の全てと言っても過言ではない世代だから…

    苦しいのは決して親だけではない

    そうと頭では分かってても、実際は辛いですけどね

    • 19
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    真夜中に自室で探しものしてるのかドタバタと騒音。汚部屋で見つからず叫んでた。マンションなので夜中に騒音出すのは勘弁して欲しい。ずっとイライラモードが続いていて、私がノイローゼになりそう。

    • 18
  • schedule約2ヶ月前
    ぽこ

    やっとの思いで送っていった学校から、すぐまた連絡が来る。「帰りたいと言っているのでお迎えお願いします」って。 
    いっそ免許持っていなかったらよかったのか。せめて自力で帰ってこいよ。

    • 32
  • schedule約2ヶ月前
    赤白

    今日は下の子達が運動会の代休で休み。
    当然のように一緒にゲームしてるけど、あなたは学校ある日なのよ。同級生たちは勉強してる時間なのよ…。

    • 24
  • schedule約2ヶ月前
    とくめいです

    お風呂ハミガキの投稿を拝見しました。
    不登校になってハミガキしなくなりました。お風呂も減りました。酷いときは数日入らないことも。酷かったのはハミガキの方で口臭が酷くなりました。そののち、5年余りが経ち最近になってバイトが始まりハミガキをして出かけるようになりました。治らないのかと思っていましたが、口臭がなくなりました。
    全て気力なのでしょうか?今は、バイトが続くか怯えながら日々過ごしています。

    • 25
  • schedule約2ヶ月前
    トクメイ

    学校の中の相談室にすら行けない。
    いや、そもそも学校への抵抗が強過ぎて、ついには身体に拒否反応が出るように。
    もう、学校に行くのは無理じゃん。それなのに学校行けるようになりたいって…。
    もう諦めて素直に認めようよ、無理だって。
    私ももう受け入れるから。
    これ以上学校にしがみ続けるのは苦しいだけ。

    旦那は最終段階は強制的に更生施設?的ところにぶち込むと言ってる。
    私はそれは避けたくて朝から言い合いになった。
    学校以外の居場所が見つかると良いんだけど…

    • 23
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    今日もだめやった。
    今日はテスト前で四時間授業だった。いちおう一階には降りてきて行くんかなって思ったけどだめやった。
    どんどん行けない日が増える。
    完全不登校まであと何日?
    その後どうしたらいいの?
    どうしたらいいん?って聞かれても私もどうしたらいいかわからんよ。なんとかなるし、絶対今の状況は永遠には続かないからねとしか言えん。

    • 15
  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    うちは今日と明日出席しないと修学旅行は難しいと担任に言われています
    昨日は準備しようとしてたけど、、しようとしてただけで実際は大してしてないし
    あぁ今日も裏切られるのだろうか
    やっぱり行かないのだろうか
    起こすのが辛い、、、怖い

    しかし昨日の彼女のコメントが衝撃だった
    「普段大して学校に来てないヤツがこーいうときだけくるとかウッザ!」て
    えっ、自分の事だよね?
    まさか自分は違うとか思ってんの?どーいう事!?
    なんかすごい怖かった…
    もうやだ言動もおかしすぎる
    そしてなぜうざい?行ってるだけ偉いよ、アンタとは違うわって言いたかった

    • 22
  • schedule約2ヶ月前
    とく

    期待しない癖つきました
    期待しないと落ち込まないです

    • 22
  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    今日からまた平日が始まる。
    ちなみに我が家の不登校息子の学校は今日が体育祭。
    以前から体育祭は出ると言っていたのに、息子が寝たのは夜中3時頃。
    きっと今朝も起きれないだろうなー。
    こうしてまた期待を裏切られてしまうんだよねー。
    あー、やっぱりこの先、期待を持つのはやめよう。
    気持ちが持たない・・・。

    • 27
  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    不登校の子、最近の責められるかの傾向は
    なぜ??と思う。
    行事等、迷惑かけてるのはわかってるよ。
    来るのか来ないのか…
    参加できなかった事前準備の別対応してもらったり
    教室に机があるだけでも迷惑かけてると思う。配られるプリント類も。
    もっとこちらが想像つかないこといろいろあるのかもしれないけど。

    登校しては責められ、先生によっては保護者に向かう人もいて、まぁそれはしかたないとして
    ようやく登校できた子に…なぜ??
    と思う。
    大人を信用できなくなってしまってるし
    人格も変わってしまった。
    不登校の子は希死念慮を抱えている子も多いけど、伝える手段に若者が自殺を選んでしまうこと、大人の私が納得してしまう。

    子供2人の不登校長く経験して復帰もしてるけど、なぜ最近になって、不登校が責められる傾向になってるの?

    • 16
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    ここが暗闇の底かと思いきや、さらに下へ下へと転がり落ちて行く。もう光も全く届かないし、ずっとこんな真っ暗な場所で暮らしていくしかないんだろうなぁ。

    • 27
  • schedule約2ヶ月前
    やっぱりキライ

    しばらく我慢してここには頼らないようにしてきたけど、やっぱり戻って来てしまいました
    4月から通信高校1年生やってますが、何かにつけ陰気臭い ! 不登校になるまでは気になる事は言ってきたけど、言わないようにして我慢して。高校には順調に通ってるけど… 1人で出来ないくせに口だけは達者で外部の人間には口ごもる。何だそれ! どこまでいってもキライはキライなんだ。やっぱり 必要ないから捨てたいわ

    • 24
  • schedule約2ヶ月前
    主です

    えぐいな、、でもそれが現実ですよね。
    ○さんは3日もお風呂入ってないとかやばいよねーとか言ってたけど、アンタももはやそうなったじゃないかと言いたいです、、、

    出口のないトンネルにいるって本当に辛い
    妊婦がつわりでもうずーとこのままなのかなって思うあの先が見えない気持ちになる(あれは必ず抜けるけれど)

    明後日、修学旅行の荷物送る日で、明日は学校に塾(行かない気がする)だから、今日には支度しないといけないのに声かけたら今はまだいーでしょと怒鳴られました
    本当に行くつもりなの?そうは見えない
    なのに行かない選択をしない
    なんなの?本当にイライラする
    いつまで質問に対してキレる行動しつづけるつもり?

    同じ行動班の一人しかいない女の子に申し訳なさすぎる 先生にも、一人になってしまうから流石に可哀想とは思うから娘には来てもらいたいと

    今回行かなかったらその子とも関係性が悪くなるかもしれない
    自分で選んだお友達なのに
    申し訳ない気持ちもすごくあるし、本当に辛いです。毎日担任からどうですかって電話きて、職場から話さないと行けないのも辛い
    だから、さぼってるだけだからどうもこうもない
    なんも受け入れないんだから何も言えない
    これ以上どうしたら良いのかも分からない
    放っておく以外に何もない
    口ではいく、やる、言うけどなんにもしないじゃん。

    カウンセリングも拒絶しているなら、改善の余地はない。

    • 25
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    私の娘もお風呂(シャワー)は最長3ヵ月強、歯磨きも4ヵ月ほど全くしませんでした。
    服を脱ぐ、蛇口を捻る等一つ一つに物凄い気力がいると言ってました。
    親から「お風呂入る?」の問いに「入らない」と答える=入らないといけないのはわかってるけど入れない=断る事でエネルギーが減ると考え、娘に一切言わない、聞かない事にしました。ロングの髪の毛は絡まり固まりゴムでくくる事もできなくなりました。
    4ヵ月~月に1、2回シャワー、歯磨きは10日に1回になり、9ヵ月の今は2日に1回入浴し、歯磨きはほぼ毎日できる様になりました。
    気力がたまれば少しずつ取り組んでいくと思います。

    • 22

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up