今しんどい人の思いやりと共感の部屋

387145 3134 person匿名 edit2024.08.29

掲示板の名前を変更しております。(旧ネガティブさん専用掲示板)

今、不登校で辛い気持ちを吐き出す掲示板です。安心して辛い気持ちを吐き出すことを目的としています。

〈みんなが安心して書き込めるためのルールを作成しています〉

相手の立場になって、思いやりのあるコメントを書き込む人だけが来て下さい。

自分の考え方を押し付けるようなコメントは控えて下さい。

ここは、今辛い想いをしている人が集う居場所であるということを、理解した上でコメントを見て下さい。

煽るようなコメントはやめてください。

相手に寄り添えない言葉を使うのは、やめてください。

コメントに対して、悪意があると感じたら、応戦せずに削除依頼をさせていただきます。

スポンサーリンク
月額1,650円税込からご利用可能!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??新規入会者募集中!☆

月額1,650円税込からご利用可能!友達ができるオンラインの居場所ってどんなところ??新規入会者募集中!☆

  • 47

コメント一覧

  • schedule4週間前
    匿名

    私も、国よ。
    みんな疲弊してる。
    給付金やお金は助かるには助かるよ、
    でもそういうことじゃないんだよ。

    学校の先生や支援や相談員も
    きっと疲弊してるから、不適切な対応になる。

    選挙ですね、フリースクール拡充?
    特にうちの地域はやってますアピールばかり
    昔の不登校対応の方が救われてた。

    安楽死制度か、せめて自殺ほう助が罪にならない法律をお願いします。

    • 19
  • schedule4週間前
    しんどい

    年度が変わって少しの間調子良く学校行けたからって
    不登校じゃなくなったわけじゃない。
    浮き沈みがあって休む日もあるし、
    部屋で物に当たって暴れることもある。
    常に留年の恐怖と隣り合わせ。
    鬱や不安の薬も飲んでいる。
    毎日が綱渡り。
    楽観視できる要素は何一つ無い。
    不登校息子の爺さん婆さんからは
    「孫はもう大丈夫だ」
    「孫は大変な時期を乗り越えた」
    …ように見えるかもしれないけど、
    我が家の毎日の生活をつぶさに見てるわけじゃない。
    私が毎日どれだけ神経を擦り減らして
    抜け殻になってるのか見えていない。
    お孫さん、暴れて壁に穴あけてますよ。
    母親を家政婦くらいにしか見てませんよ。
    本当の我が家の姿を見ていない、
    見ようとしていない、
    爺さん婆さん、それから、単身赴任の夫。
    お花畑もいい加減にしてほしい。

    • 42
  • 母親
    schedule4週間前

    国よ
    みんな疲弊しています
    助成や支援や経済対策
    援助 給付金
    そんなものでは解決になりません

    神よ仏よノストラダムスよ
    もういっそ皆 平等に公平に
    地球ごと滅亡を切に願います

    • 34
  • schedule4週間前
    匿名

    もうさん
    本当にこの掲示板の中で、また深刻な大変なケースかと思います。
    ご家族のサポートはいかがでしょうか?
    支援等第三者に繋がる…というのもされてきているのかとは思いますが
    1人で抱えるのは到底無理ですよね。
    うちは相談や支援者の無理解で悪化して
    孤立無援だったので
    安易に支援に繋がってとも言えません。
    救われたのはこのような掲示板や経験者親との繋がりとChatGPTです。
    八方塞がりかもしれませんが
    自身を守りながら、関わり方を研究していく…
    私はそうするしかなかったです。
    でも、それも前進なければ限界きますよね…

    • 15
  • schedule4週間前
    もう

    もうさんへ さん

    ありがとうございます。共感していただけて嬉しいです。
    一人じゃない、ですね。みなさん苦しんでいる。

    • 14
  • schedule4週間前
    匿名

    うちの中三娘もそうです
    猫いるから、食べたらごみや食器はキッチンへ、ちゃんと捨てて、水に浸けて洗っておいてくれても良いんだよと話して

    帰るとちぎられたごみのカスは床、食べた皿もテーブルにおきっぱ、カトラリーカピカピ
    仮にシンクにあっても、カピカピ
    一切洗わない、ごみはシンク横にばらばら
    ティッシュもまるめてそのまま
    よくわからない食べかすは床に落ちたまま
    かいたてのラグには染み

    なーんもしてない
    こぼしてもふかない、すてない

    一体なにできるの?
    毎日帰るとため息からはじまって、それかたしてると
    「メシは?」

    うるさいよ
    ほんと腹立つ
    夕飯も気を遣って作ってみれば、ナニコレ、フツーでいんだけどといって残す
    何様だよと思います
    やることやってから言えよと

    あのさ、動物かってるのよ、食べたら、死ぬの
    簡単に死んじゃうの

    • 28
  • schedule4週間前
    匿名m

    昨日久しぶりに朝から登校できたので、ぬかよろこびしてたら、今日はまた起きられない。
    大事なテストなのに…受けてきてよ。
    そんな簡単に起立性調節障害治るわけないよね。一瞬喜んだ私がバカでした。
    なんで起きられないのかもちろんわかっています。でも理解したくもない。
    高校卒業認定資格受けさせるつもりだけれど、やはり高校卒業してほしいと思ってしまうダメな親。いつまでたっても受け入れられない毒親です。

    • 24
  • schedule4週間前
    とくめい

    飼い犬が娘が食べてる途中のホットドッグを食べてしまった。
    犬にとって有害な玉ねぎがたくさん。

    慌てて夜間救急へ。
    胃洗浄してもらい、とりあえず様子見。

    帰宅して娘が、
    食べていたのに、こいつ(犬)食べた
    あとで食べようとしたのに
    ちゃんと行動を見ていなかったママも悪い と

    思いやりのない娘。
    自分のことばかひ。
    母子家庭で1人っこなので、情操教育になると考え迎えた犬だけど、
    嫉妬や妬み対象になってしまうとは。

    娘がほんとに苦手になった。

    • 44
  • schedule4週間前

    最近何を食べても美味しくない。
    誰と居ても楽しくない。
    どこに居ても何をしていても、頭にこびり付いているのは息子の事で、心の底から楽しめない。

    自分が自分で居られるのは、仕事で忙殺されている時と、寝ている時だけ。

    子供の立場に立って、今は優しく見守りましょうって、一体どうやってやればいいのか分からない。毎日家事して生きてるだけで精一杯。

    いつまでこんな生活なんだろう。ひょっとして死ぬまで?

    なんの希望も見えてこない。

    • 54
  • 母親
    schedule4週間前

    不登校4年目の高2。
    周りの声も聞かず、全日制高校に進学して留年と隣り合わせの毎日。

    学校に行かなくてもいろいろな道はある。不登校でも大人になって、普通の生活を送っている人はいる。

    口ではそう言いながら、やっぱり学校に行ってくれると気持ちが楽。穏やかに過ごせる。
    何なら、家の中の雰囲気もいい。子にも優しくできる。

    何年経っても、子どもの不登校を受け入れられてないんだなぁと思う。

    • 51
  • schedule4週間前
    匿名

    もう疲れた。
    気分転換っていわれても気分転換なんか無理。
    しんどいしんどい言ってゲームとスマホしてるけど、好きなだけ好きなご飯やおやつ食べたりして、欲しいものも買ってもらえてるけど、母親にはなんにもない。疲れたのはこっちだわ

    • 47
  • schedule4週間前
    匿名

    もう嫌だ。疲れた。
    いつまでたっても何も変わろうとしない。
    この先も現実逃避して生きていくつもり?
    そんなあなたをこの先何十年も見る余裕なんて無いから。
    早く解放してよ、お願いだから。

    • 43
  • 母親
    schedule4週間前

    長年の不登校、わがまま、嘘つき行為、裏切り行為、暴言などで、今は愛情なんてないです。
    親だから仕方なく関わってるだけ…
    お腹を痛めて産み、大事に育ててきた我が子にこんな感情を抱くなんて夢にも思わなかった。

    • 48
  • schedule4週間前

    しんどい。
    何してもしんどい。
    気晴らしなんて何もない。
    平日も土日もしんどい。
    親辞めたい。

    • 63
  • 母親
    schedule4週間前

    良かったのは昨日だけやったなー。
    気分の浮き沈みが激しすぎて、本当に息子、病気になってしまわないか心配すぎる。
    私はもう鬱やと思う。すぐ涙出るし、消えてしまいたいし、薬飲まないと寝れないし、心療内科行かないといけないけどなんにもやる気でないし。
    あーあ、なんでこんな事になったんだろ。
    もうしんどいよ。息子の暗い顔、ほんとうに辛いよ。

    • 44
  • schedule4週間前
    匿名

    小4から不登校。
    中学入学後も行けそうにないなら、必ずフリースクールに通うことを約束させていた。
    毎日家にいられると私がメンタルやられてしまい、どうしてもイライラしてしまうから。
    家からも近いフリースクールを見学し、自らそこに決めた。
    なのに行けない。
    今朝は着る服がないと。
    遅刻も絶対に出来ない。
    パート先から、優しく寄り添って何度もラインしたけど無理。
    あーもう馬鹿らしい。
    本当に弱すぎる。
    私も誰かに託したい。

    • 32
  • 母親
    schedule4週間前

    子供が学校に行かずずーっと家にいると
    こっちはずーっと「お母さん」をやらなきゃいけないんですよね。

    親にも1人の人間に戻る時間が必要なんですけど、それを子供が理解できる年齢ではなく。
    母親とは24時間自分に仕えるべき生き物だと思っている…。
    それが辛い。

    • 41
  • 子ども
    schedule4週間前

    リーマスさん

    励ましのお言葉ありがとうございます。私は三級手帳なのですが周りにそういう子がいなくて孤独感を感じていた中コメントを読んで”ひとりじゃないんだ”と感じることが出来ました。本当にありがとうございます。
    凄いと言っていただけて心が救われました。何とか高3時期に猛勉強し入学できたのですが高校3年間通うことはなかったため大学に足を運ぶことも、勉強についていく事もままなりませんでした。学校側には合理的配慮を求めてはいますが今のところ授業内課題をもう一度見せていただく(点数は0点換算)や、実習を別日にやって頂く(ここが配慮きびしいとの事で留年しそうです)事になりましたが通学や出席日数に関しての配慮はいただけませんでした。診断書は躁鬱、強迫性障害、適応障害、解離性障害のみ提出済です。教授方に聞いたところ、全日制の大学はどれもそのような感じらしいです…。
    病気をまだ自分自身で認めたくないという思いがあります笑(浅ましい事です笑笑)
    昨日この掲示板を始めたばかりで上手くお礼を伝えることが出来ていないかもしれませんが、本当に励ましの言葉に救われました。ありがとうございます。
    愚痴がわりにここの掲示板を利用して吐き出してみようと思います。

    リーマスさんとリーマスのお子さんに幸せが訪れますように。

    • 6
  • 子ども
    schedule4週間前

    おせっかいババアさん

    優しいお言葉ありがとうございます。確かに私のせいじゃないけど、手帳を取得した際母に「もっと早く対処してあげてればよかった。ごめんね」と謝らせてしまい不甲斐ない思いから書き込みました。6年制の大学に進学してしまい金銭面でも負担をかけている事も不安の一端です。ですが出来るだけ自分を責めずに前を向いて進学していこうと思います。

    お子さんもお母さんに甘える事があるとお聞きして失礼ながら少し親近感を抱きました。もうこの歳になるのに母に寄りかかる罪悪感が少し薄れた気がします。

    重ねてお礼申し上げます。

    • 7
  • schedule4週間前
    もうさんへ

    もうさん、一人じゃないですよ
    私も同じですよ
    毎日毎日、息子から「全てお前が生んだから悪い、生んだなら責任持て」と責め立て、お金をせびっては遊び歩きます
    夕方起きるので、パートでヘトヘトになって帰宅した私に八つ当たり、疲れ果てた私はされるがままです
    誰からも相手にされず、当たる相手が私しかいないんでしょう
    私も不登校なんてもう数年前からどうでもいいんです
    毎日夕ごはんの準備をしながら頭の中では包丁で刺してしまいそうな気持ちになるので、強い精神安定剤を飲んで思考を麻痺させています
    行くと言って行かなかった塾やジム、使用しなかった物の費用、どれだけ大金を無駄にしたから知れません
    息子には憎しみしかありません
    もうさん、孤独じゃないですよ
    生きるの辛いですね

    • 37

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up