今しんどい人の思いやりと共感の部屋

164566 1440 person匿名 edit2024.08.29

掲示板の名前を変更しております。(旧ネガティブさん専用掲示板)

今、不登校で辛い気持ちを吐き出す掲示板です。安心して辛い気持ちを吐き出すことを目的としています。

〈みんなが安心して書き込めるためのルールを作成しています〉

相手の立場になって、思いやりのあるコメントを書き込む人だけが来て下さい。

自分の考え方を押し付けるようなコメントは控えて下さい。

ここは、今辛い想いをしている人が集う居場所であるということを、理解した上でコメントを見て下さい。

煽るようなコメントはやめてください。

相手に寄り添えない言葉を使うのは、やめてください。

コメントに対して、悪意があると感じたら、応戦せずに削除依頼をさせていただきます。

  • 39

コメント一覧

  • schedule約1ヶ月前
    匿名

    親も先生も
    「目的」は何か…を考えてほしい。
    学校復帰が目的なら
    達成の道や手段は?
    知識や知恵や経験です。
    大人なのですから、みんな子供を救う力がある。

    まず1番は大人の自身のメンタル維持。
    不登校対応で1番大事。
    お薬の力も借ります…
    陽を浴びる、散歩する、水分補給する
    現実逃避のスマホ漬け…
    親にも必要です。

    • 22
  • 母親
    schedule約1ヶ月前

    一年過ぎて、、、。この程度か。。辛いな。。
    苦行でしかない。

    • 24
  • schedule約1ヶ月前
    辛いっす

    可愛いペットのことを考えたり、推しのことを考えたり、明日何食べようかな〜?とか…、
    頭の中を楽しいことで満たして目線を逸らそうとするけど、
    気づけば子供の不登校のことを考えてどんより。
    なんの苦行だー

    • 36
  • schedule約1ヶ月前
    匿名

    受験前の娘さん

    お母さんも娘さんもお辛い状況ですね。
    私も同じ対応をしていました。
    何か大変なことが起きないと
    対応を変えることは難しいかもしれません。
    ここには書ききれませんが
    結果的に、無理やり行かせた朝からの6時間より
    自分のしんどさや体調を自分で把握して
    微調整して自分で決めて
    休むなら休む、遅刻していくなら何時間目からとか
    自分で決めて行動を起こすということを
    積み上げることでエネルギーが溜まっていきます。

    受験前でしかもちゃんと目標もあるので
    親子ともに焦りもあると思います。
    でも強制ややらされ感はエネルギー枯渇します。

    不登校回復には「わかってもらえた」と「自己決定」が大事になってきます。

    うちの娘は中学で不登校から復帰して
    (学校の受け入れ体制もサポートも充実していましたが)
    ぼっちで合わない高校生活も欠席せずに
    卒業を迎えようとしています。
    完全復帰となりました。

    壮絶な不登校生活ですよね。
    今、うちは中3息子が完全不登校です。

    娘さん、早退を自分で申し出れたことを
    褒めてあげたいです。

    • 18
  • schedule約1ヶ月前
    とくめ

    褒めるとこ探してワザワザ褒める必要ないと私は思いました。
    当たり前のことしてるのに何?ご機嫌取り?みたいな感じになるし…。

    でも、ありがとう、は前より意識して丁寧に言うようにしてます。
    何か取ってくれたら、どうもありがとうね。という感じで、もしかしたらよそのお宅では当たり前のことかもしれませんが…。
    黙っててもありがとうチャンスがあまりないので、あえてお願いをして、ありがとうチャンス作ってます。リモコン取ってー、お風呂のスイッチ押してくれる?ちょっと時計が見えないんだけど、今何時?という感じ。

    褒めるより自然でオススメです!

    • 23
  • schedule約1ヶ月前
    受験前の娘さん

    読んでいて辛くなりました。
    私も経験ありなので。よくわかるんです。
    うちは内部進学だったため状況違うのですが。
    学校行く時ポロポロ泣いて行けないと言ったこと何回もありました。
    体調にすごく出ました。

    娘さん、心配です。
    お母様の気持ちは痛いほどわかります。同じでしたから。悪態つきたくもなりますから。

    脅かすつもりはないのですが、覚悟をもって全日制高校へ進学してほしいです。我が子は中3の今頃から心身が不調になり行かなくなり、心機一転高校入ったら頑張る!と言ったのですが、ダメになりました。去年の今頃行けなくなった理由は担任とクラスメイトがうるさいこと。これは本当だったのかわかりません。これが理由ならばクラス替えがあったんだから行けていたはず。不登校の理由って絡み合ってると思いました。私の過干渉が1番よくなかったんだと思ってます。
    うちも含めまわりで不登校だった子が何事もなかったかのように高校に通えてる子はあまりいません…全日制の単位との戦いは親子とも辛いなんてもんじゃありません。

    でも、中には3年間不登校だったのに高校で復活した子もいました!素晴らしいなと思いました。羨ましかったです。

    中学は義務教育なので進学の目処がついたらとにかく休ませてあげてください。本当に。
    これが私ができなかったので、かなりの後悔です。

    娘さんのこと、お母様のこと、心から応援しています。

    • 17
  • schedule約1ヶ月前
    匿名

    学校に行こうが行かまいが
    あなたの価値は変わらない
    存在自体が大事なかけがえのないものだと。

    大人が思う以上に
    学校に行けないことで
    自分は駄目だ生きてる価値ない死んだほうがマシと
    不登校の子は思っているから。

    とにかくまずは家庭でだけでも自己肯定感上げたいです。

    • 11
  • schedule約1ヶ月前
    匿名

    わたしもよく褒める行為が分からないというか、親の下心があって褒めるのって、子供に見透かされる感じがありました。「今日はよく眠れたんだね」「今日はゲームで出来なかった所できたんだ」「今日はご飯たくさん食べられたね」事実だけを述べるように方向転換している所です。お友達の不登校のお子さんは、褒められたくないと言っていました。多分、下心を見透かしているのかなーと感じました。無理矢理褒めるのも違うと思うし、私も誰かに突然色々褒められると「何事!?」て思っちゃうだろうと。上から目線のアドバイスに感じてしまったら、そういう意図はないということだけ、伝えさせて下さい。そしてうちも、まだまだ不登校真っ盛り中で、試行錯誤の中、こういう方向転換をしているところ、という途中経過のお話になります。

    • 11
  • 母親
    schedule約1ヶ月前

    辛くて辛くて辛くて 仕方ない。
    ここ2週間。泣き叫ぶわが子を見ている。
    全然良くならない。
    通信すら無理って。。詰んでる。

    わたしがきえたい

    • 26
  • schedule約1ヶ月前
    ファミマ

    褒めてあげてください。何度も色々な場所で聞く。
    え、何を?YouTubeみてる事を?ゲームが進んだ事を?今日も生きてたねって褒めたら良いの?

    遅く寝たから遅く起きた、そりゃそうよ。
    勉強したくないからしない、宿題終わらない点数取れない、そりゃそうよ。
    皆さん何をどう褒めているんでしょうか?

    • 15
  • schedule約1ヶ月前
    匿名

    今までだったら限界迎えて身体症状に出てしまう不登校が
    「行きたくない」と表出できる不登校に
    変化してきてるのかも。

    「無理して行かなくていいよ」が確立されたから。

    うちの子達を見ていて
    大人が思っている以上に「学校は行くもの」
    という先入観が強い。
    選択の余地なんかなく
    熱があってもかなり体調悪くても
    学校に行こうとしてたな…と。
    誰が教えたわけでもなく皆勤賞の世代でもなく
    それでも「学校は行って当然」「行かなきゃならないもの」と勝手に洗脳されてたし
    そういう圧力もあったのかも。

    夏休みが終わるのが楽しみで学校が楽しい場所だった頃はそれでも良かった。
    でもひとたび不安なことや気にかかること
    いじめのようなことがあったとしても
    「学校は行くもの」だから
    自身の不調が抑制され
    時間をかけて限界を迎えどーんと身体症状に出てしまう。

    休むか休まないかは別として
    いざとなったら休んでもいいし
    死んでまで行くところじゃないよと
    いうことがわかっただけで
    これが嫌だ!これが無理!
    が認識できるようになったのかな。
    抑圧された思いや身体症状の不登校は予後が悪いですから
    回復しやすい不登校に変化したと
    考えると少し救われます。

    我が家の不登校自体は救われませんけどね。

    • 6
  • schedule約1ヶ月前
    感謝

    励ましの言葉、ありがとうございます。
    同じような経験をされたとのこと。
    共感してもらえることが、こんなにも嬉しいなんて。
    大丈夫という言葉に、号泣。
    いつか私もこの経験を前向きにとらえて、他の誰かにあたたかい言葉をかけられるようになるのでしょうか?
    とめどなく湧いてくるどす黒いモヤモヤの感情を吐き出させてもらえるこの場所にも感謝してます。

    • 16
  • schedule約1ヶ月前
    とくめ

    下の受験前の娘さんの遅刻早退の話、まるで昨年の私のようでしたので、コメントします。
    ものすごーーーーーーく今の辛さ分かります。
    娘さんを追い詰めるのは逆効果だと分かっていてもやってしまう気持ちも。私も全く同じでした。
    車の中で待っている時の気持ちも痛いほど分かります。
    どうか、たくさん泣いて、連投しても良いから投稿して気持ちを少しでも発散してください。
    ご自分でもよくお分かりになっている通り、娘さんを責めるのは問題を長引かせるだけだと思います。
    娘さんのコップはもうスレスレかもしれません。
    お母さんが最後の一滴を落としたら、お母さん自身もあとあと苦しむかもしれません。
    遅刻しても行こうとした娘さんを褒めてあげてください。こんなに辛いのに行きたい高校のために頑張っているんですから。娘さん、メンタル弱くないですよ。繊細なだけです。
    大丈夫、きっと大丈夫です。今すぐに大丈夫にならなくても、いつかきっと大丈夫です。
    一年前の自分に言い聞かせているコメント、うざかったらごめんなさい!

    • 26
  • schedule約1ヶ月前
    連投すみません

    さきほど無理やり車からおろした娘、学校から早退の連絡ありました。
    教室に入れず、帰らせて下さいとお願いしてきたとのことでした。
    迎えに行った帰りの車中で、憤懣をかくせませんでした。
    これからどうするの? そんなにメンタル弱くてどうするの? と責め立てた。

    心療内科、漢方薬局、受診できるところは行って薬も飲んで、それでも駄目。
    娘が不安に思うこと、気にすることは、私からすればほとんどが ものすごく些細なこと。
    相談に乗ってくれる義母、実母に話しても、エッそんなこと、、、という内容。
    これからも、どうしたらいいのか分からない
    辛い
    涙しかでてこない。

    • 43
  • schedule約1ヶ月前
    イヤになる

    朝から喉が痛い、胸のあたりが気持ち悪いというから、回復してから行かせるようにした。
    しかし、いざ校門に着いたら、車から全然降りようとしない。
    とくに今週は月曜日からすんなり車から降りたことがなく、ずっと遅刻。
    本人がどうしても進学したいという高校があり、専願で受けさせてもらえるように中学校に申請書類を出す期限が今日。
    その審査委員会がひらかれるようで、遅刻、早退、欠席などが多い我が子はただでさえ審査に通るか怪しいのに。大事なときなのに。
     
    そもそも学校に行こうとするとポロポロ泣くことが多い子が、行ける高校あるのか?
    娘が車から降りるまで、イライラしながら悪態つきながらしか接せない自分にも嫌になる。
    他の車の通行を妨げてるね〜とか気にしながら、ウジウジ動かない娘を見守りながら長い時間待たされるのは本当に精神的にキツイ。

    • 30
  • schedule約1ヶ月前
    ななし

    中学に進級するにあたり入学準備に、小学生に内に受ける注射
    すでに朝夜逆転の生活をしている息子を、日中に連れて行く大変さ!
    何とか連れて行けたと思ったら、祝日で閉まってる事を知らなかった(汗)
    焦って縁石に激突して修理費が逆に必要になって、ぶつける為に病院に行ったんじゃなにのに?上手く行かない時は何処までも上手く行かない
    あー、行けない可能性も高い状態での入学準備辛いよ!
    行動する気にもなれないけど準備しないと、あー、嫌だなぁ、
    何万とする制服を一度も着用する事なる、お古になるなる未来が見えてしまう。

    • 20
  • schedule約1ヶ月前
    とくめい

    登校しぶり=ただ単に行きたくない、怠け
    ではないですよ。登校しぶりとスダチは関係ないです。

    いろんな、いろんな事が積み重なって、コップの水が溢れて「行きたくない」となるのが登校しぶりです。

    行きたくないけど、ずっと行きたくないわけではないと、思う。今は無理なだけ。身体症状が出なくても行けなくて辛い気持ちは同じです。

    • 15
  • schedule約1ヶ月前
    ぼっち

    旦那は寄り添ってあげられるそうで。食べたいものも食べたい時に食べさせないとのスタンス。

    でもそんなに毎日朝から晩までインスタント麺、マクドナルド、ファミチキ続きじゃだるくもなるよね

    毎日夕飯用意して、野菜だけでも食べたらって言っても息子は「無理」

    かれこれ1年ほど歯医者行ってないし、ここ数ヶ月歯磨きもせずだから、なんとか歯医者予約しても4回目のドタキャン。今回ばかりは諦められず説得するも(もうキャンセル謝りの電話したくない)旦那は、無理強いするな、と。

    それでも寄り添ったほうが正しいのかなー
    辛いなー
    逃げ出したいなー

    • 34
  • 母親
    schedule約1ヶ月前

    なんとか懇談会を終わらせてきた。
    部活中の子たち、友達とキャーキャー騒いで楽しそうにしている子たちの間を通り抜けて教室に…一緒に並んて懇談会を待つ親子。
    正直、この1年半誰もいない学校に慣れ過ぎていて、精神的にかなりダメージを受けてしまった。
    先生とは溜まったプリントを渡され、
    二学期は行事がたくさんあって大変だったと…うちが何一つ参加できてないことを言われてもと思いながら10分ほどを過ごして帰宅。拷問のような時間で、私も子供同様、この学校の門をくぐるのはかなりの勇気が必要だと感じた。
    早くベッドに入って休もう。
    目覚めたら、5年ぐらい経ってないかな…
    経ってて欲しいな。

    • 59
  • schedule約1ヶ月前
    匿名

    ここを見ていても、本当にいろんな不登校が増えているんだなと感じる。
    なので間違った見立てや対応で悪化し
    更に不登校は増える。
    不登校が不登校を増やしてるとも言える。
    ネズミ算式に。
    増やしているのかな。
    不登校、増やすのが目的なのか。
    何か大きな計画があるのでしょうか、国は。

    • 5

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up