
今しんどい人の思いやりと共感の部屋
270549
edit2024.08.29
今、不登校で辛い気持ちを吐き出す掲示板です。安心して辛い気持ちを吐き出すことを目的としています。
〈みんなが安心して書き込めるためのルールを作成しています〉
相手の立場になって、思いやりのあるコメントを書き込む人だけが来て下さい。
自分の考え方を押し付けるようなコメントは控えて下さい。
ここは、今辛い想いをしている人が集う居場所であるということを、理解した上でコメントを見て下さい。
煽るようなコメントはやめてください。
相手に寄り添えない言葉を使うのは、やめてください。
コメントに対して、悪意があると感じたら、応戦せずに削除依頼をさせていただきます。
- 43
皆さん受け取ってきたのですね。我が家は今日これから私が行ってきます。出さないといけないプリントも渡しに‥色々と気持ちが落ち込んでいたので、こちらの掲示板で救われました。
今日、少しでも行けたらと思っていましたが無理でした。8時過ぎても起きれず最初から雲行きは怪しかったのですが、前髪が嫌だ!とぎゃーぎゃー言って、私も耐えていましたが怒ってしまい絶対に行かないとなり最悪な終わり方です。
今日予定の個別塾も行かないそうです。(元々あまり行っていません)
下の方も言っているように、クラスのプリントには写真が載っているのが確実なので、覚悟して行きます‥1年で経験したあれこれとかも辛いです。
まだ小学生ですが、来年は泊まりがあったり行事が増えて今から憂鬱です。行かないと思うので、親の私が学校の行事を全て断ってしまいたいです。もう学校も行かせたくないです。
子どもの多いマンションに住んでいる為、春休みが辛いです。休みでなくても、エレベーターで知り合いのお母さんに会いませんようにと思ってしまいます。
正直、どこかへいなくなりたいです。
私も通知表を取りに行ってきた。通知表の内容は想像通りだったんだけど、終了式の日に先生が一人ずつ色紙を用意してくれていたらしく、クラスメイトから一言が書かれているものが娘のぶんもあって渡してくれた。
その中の1人のコメントが頭から離れない。
「学区外から中学へ来て誰も知り合いがいない中、初めて声をかけてくれて、初めて話してくれて、初めてLINE交換してくれて嬉しかった。お陰でクラスに馴染むことが出来たよ。また学校に来てね。」
同じ小学校からの子も多くて声をかけて橋渡ししたんだろう娘が、なぜこの後クラスに馴染めなくて苦しくなって不登校になったのか。
悔しくて悲しくなって、なんでこの子は娘を助けてくれなかったの?と思ってしまう。
…この子を責めるのは間違ってると分かっているけど嫌な感情が溢れてしまって苦しい。
うちも昨日修了式で、学校に書類を取りに行きました。斜線の通知表、たくさんの配布プリント、本当に必要なのかわからない中3用の問題集を。ずっしり重かったです。
そして、担任との会話。子供の様子を全く聞くことなく、受渡し終了でした。
毎週LINEでの連絡は、定型文のような文面だったのは、本当に義務的な連絡だったのを目の当たりに実感して、ただただ悔しい思いで帰りました。
あと1年間、私もここに足を運ぶのかと思うと胸が苦しくなりました。
修学旅行やら、進路やら…1番連絡取り合う必要がある1年になりそうで…しんどい。
卒業アルバムに、写真を載せない選択肢はあるんでしょうか。
我が子のいない学校の世界。写真は、その現実をまざまざと見せつけられる。よかれと思って…分かります。もしかしたら学校に行くきっかけになるかもと、思っているのかもしれません。ただ、ただ、この何十人の笑顔の中に我が子がいない、その事実が辛すぎるのです。学校に行っている時は、集合写真見るの楽しみでした。仲良い友達とくっついて写ってました。本当に辛いです。斜線だらけの通知表。せめて、家で頑張ってきたこと、先生から一言でももらえたら嬉しかったなぁ…先生も忙しいのに求めすぎだよ、不登校の親のただのワガママだよ。自覚あります。
新学期も不登校継続予定です。やはり、不安障害が悪化するのが今1番怖いことです。学校に行くと症状が悪化したらと怖くなる、けれど学校生活で楽しく過ごしてもらいたい気持ちもある、矛盾している気持ちに折り合いをつけながら過ごすことが、本当に辛いです。
16歳なのに、5歳児のようなふるまい。
相手にしないと、しつこく食い下がる。
普通なら、親を遠ざける年頃。
私が鬱陶しく感じてる。
この付き纏い、いつまで続くの?
心身ともにしんどいです。
修了式、1年の思い出を振り返るこの時期本当に辛いですよね…
我が子が写ってないクラス写真が載ったプリントや行かない修学旅行の案内用紙、配布物を見るのも追い詰められる思いですよね…視界に入らないようにサッサと処分するしかない。
4月も参加できない始業式で所属クラスも暫くは分からないんだろうな…
今日は卒業式でした。
行けないので午前中は家族で出掛け、夕方校長室に証書を取りに行きました。
受け取りに行けるだけよかったですが、相変わらずズレた発言の担任の先生の言葉がモヤモヤします。それブラス、わが子だけが写っていない卒業の広報紙とその集合写真をもらい、、、辛くなりました。
わざわざ入れなくていいのに。
6年間同じクラスで、うちだけ行けなくなり。みんなはこの後謝恩会で。
仲良かったママ友からも不登校になり連絡が一切なくなり、孤独感が強い日々でした。
でもやっと終わった気持ちもあり、明日からは前を向いて行きます。
中2の長男、今日は終業式でした。
1年前から体調を崩し、起立性調節障害と診断され不登校状態です。最初は夕方だけ登校したり、なんとか学校へ顔を出す様に頑張っていましたが、体調はどんどん悪くなり、学校へ行く意味も見出せず完全に引きこもり状態で今日も欠席でした。
今日、担任からのクラス配信で一年間の感謝の言葉と共に、今日撮影したであろう全員集合(息子除く)が添付されていました。みんなの楽しそうな笑顔、肩を組んでキラキラ笑顔の男の子達…。
写真を見た瞬間から、今まで堪えていた気持ちが決壊した様に涙が止まらなくなり、ここに来ました。
頭では今は充電期間、子ども自身が動き出すのを待つ、今は通信制高校もあり多種多様な人生が選べる、分かっているつもりでした。
長男は体育祭、音楽祭、校外学習も欠席、来年度予定の修学旅行ももう欠席すると連絡済み。
あー、なんでうちの子なんだろう。うちの子もずっと頑張ってきたのに、今までの頑張りが崩れていく様な感覚がすごく辛いです。
まとまりのない文章ですみません。
終業式。予想通り行けなかった。
ひと月以上登校してないんだから
当たり前と言えば当たり前。
息子のメンタル面はどんどん落ちていってる。そして私も。
おまけに昨日は夫から余計な夫婦喧嘩を吹っ掛けられて、それを見ていた娘にも心配かけてメンタルダウンさせてしまった。
不登校や鬱で苦しんできている子どもの前での夫婦喧嘩なんてサイアクなんだから
言いがかりつけるの本当にやめてほしい。
なんで結婚したんだろう。
「ママみたいな友達が欲しい」
はあ。八つ当たりして責めたてて約束破っても見捨てずに、あなたの話に相槌打って世話して庇ってお金を払う友達?
いません。無理。
うちの子は本当に動かない(動けない)んだなと感じました。今までは少し動いたり停滞したりいろいろありましたがそれでも少しずつでも前進してると思っていました。
だけど、乗り越える力がない。
何かをやり切ることができない。
最後の最後で投げ出してしまう。
思えば小さい頃からずっとそうだった。
一度入ってしまった不登校の世界。抜け出す力を持ち合わせていない。
見たかったな、同級生と楽しく話すところ。
勉強に四苦八苦してるところとか。
部活で疲れたーと言ってるところとか。
私もモヤモヤが残る中学卒業。
先生達にもSCにもSSWにも副校長にも。
なぜ不登校の子が頑張っているタイミングで
追い詰めるような対応できるのか…
ほぼ勘違い濡れ衣の。
しかも言っても言っても謝罪はするもののやり続ける
その都度本人は乗り越えてるけど
続けられることでもう無力感に…
完全不登校のまま卒業式も行けず
私が校長室で息子の代わりに授与式やらされた屈辱…
校長からは学校来れなくても大丈夫!と的外れな励まし。
学校行きたくて頑張ってたのにあんたの部下達のせいであきらめたんだよ…
とは言えず、ありがとうございますと深々と頭を下げてきました。
4月から高校でうまくいけば忘れられるのか
今はモヤモヤは残りますよね。
授与式の日から眠れません…
時間薬かな。
恨み、訴えたい気持ちでいっぱいです。
私が防波堤になり学校から守れたから
引きこもりだった息子はだいぶ回復して動き出してます。
でも中学校生活返せと思う。
中学を卒業しました。
最後まで、学校にも教師にもSCにもモヤモヤを抱いたまま。
でも、卒業したらもうこの中学校とは縁が切れるのたから、少しはスッキリするかな、と思っていたけれど、やっぱりモヤモヤは残っています。
4月からの新しい方向に目を向けましょうって言うけれど、わかっちゃいるけど、、、
時間がたてば、薄れていくのでしょうか。
終わったものと始まりの前の、狭間の時間のしんどさを感じています。
何でできないのに、偉そうなんだろう
一つの事ができないのに、何故バイトの掛け持ちをしようとするのだろう
そして、遅刻三昧、欠勤三昧。
勿論、上の人も呆れてる
何で、財布もたずにいくの?何で、財布の中0円ででかけられる?
それで、バイトの文句よく言えるよね
評価が低すぎる?当たり前だよ 態度が悪いんだから
今の世の中直ぐにクビには出来ない風潮だけど、してほしい。学校も行かない、だけど、通信だから、何とかなってしまう。しかし、請求書がきた
年に何回かしか行かない高校に、こんな金額、1回に換算してしまうと本当高すぎる!!
最近では、嘘ついて行ったとかいう。
本当にいつになったら、まともにできるんだろう
もう、無理。ばかにするのもいい加減にしてほしい
またやってきた辛くて眠れない周期
今までやってきた事これでいいのか
姉をどうしたら救えるのかな
5年間私何してたんだ
内は元不登校の妹にずーっと
手が掛かっていた
大学生になっても
同時に親の介護諸々事情があった
自分に余裕が無かった
なんでこんなに色んな事
抱えないと行け無いの
でも言い訳だ
妹の時のようには気遣え無かった
コロナ禍の頃は元気だった姉
3年を過ぎた頃焦った私は
あちこちの支援に相談に行った
でも本人が行け無いまま終わりに
それでも探して都心の支援へ
去年の8月に電話 1月待たされて
月1の相談 それでも手紙を毎月
姉宛に出してくださる
作戦も練ってくださる ありがたい
でも4回目の手紙も読まずほったらかし
もう以前のような気力 体力は無い
皮肉な物で妹も上手くいって無い時は
姉にも気遣いもあり今より元気で一緒に
食事もしていた
でも妹がバイトし出した頃から
食卓で食べ無くなった
どんどん妹は動き出す
どんどん姉は夜中の人
どこに誘っても行かない
いや 起きれない
生のない表情
痩せ細る姿を見ると辛いです
以前のようにおしゃれした
姿もう見れないのかな
匿名様
わかります!
私もストレスであちこち不具合が出て、体調絶不調です。体重も激減でガリガリになり、秋には人生で初めて救急車のお世話にもなりました。
ストレス溜めないようにと言われても無理ですよね?どうやって?
子どもが「普通」になってくれるまでは神経をすり減らす日々ですよね。
私は、子供が不登校になってから
不登校についてや発達グレーの子に対しての本など読んで、理解して、接し方や言葉のかけ方も頑張って変えてきた。
子供と一緒にいる時間も長いから、衝突することはもちろんある。
怒りが爆発してしまったときは、ちゃんと落ち着いた後に自分から謝りに来てくれる。
そうやって少しずつ頑張ってきた。
さっき、子供と私の言い合いをしいて、なんとか終わりそうだったところに、夫がしゃしゃり出てきて、子供怒り爆発。
私にたいしても、なんでそんなに子供に低姿勢になっているのか。そんな姿を見てるのが嫌だと。
夫の気持ちもわかるよ?
謝らなくていい場面で謝ってるように見えるかもしれないけど、そうじゃないんだよ。
何回も伝えたじゃん。
特性について学んで、この子には伝え方があるんだよ。って言ったじゃん。
なんで今子供の目の前で同じことをまた伝えないといけないの?
そんな言い合い聞かせたくないよ。
そこまで言う前にちゃんと学んでよ。
協力してよ。子供と向き合ってよ。
不登校が始まって
反抗期に思春期が重なり
数々の修羅場を
乗り越えて乗り越えて
神経すり減らし数年
写真に写る自分の姿は苦労人のような
パッとしない顔色
さらに
ポリープまで出来て
潰瘍性の病まで出てしまった
これほど心えぐられるような日々では
病気を発症してもおかしくない
病院の先生からはくれぐれも
ストレスは溜めないようにって
言われたけれど
自分をまずは大事にしたいけれど
一緒に生活している以上
健全でストレスフリーな生活なんて
無理 無理 無理ー(涙)
完全不登校のまま中学卒業を迎えてしまいました。不登校中、学校の子の目を気にして外に出づらく…それは自分が不登校だから。
不登校解消されないまま卒業となってしまい、となると一生学校の子の目を気にしてなきゃいけなくなる?引っ越したほうがいいのだろうか。誰が教えてほしい…
匿名さま
共感、ありがとうございます。同じ立場の方がいらっしゃるだけで気が楽になります。
歯医者行けない病院行けない、は不登校あるあるなんでしょうね。
うちは登校出来ずとも、買い物や映画には一人で行くタイプだったのですが、最近はそれもしなくなってしまいました。
隣の県まで探すのは大変ですね。
私も何とか見つけて予約しましたが、二週間先しかとれず。そんなに間が開くとまた気分が変わってしまう泣
ボロボロの歯で一生過ごせば良い!と時々ヤケになってしまいますが、やっぱり可哀想で。
期待せずに出来ることをするしかないですね