
王さまの耳はロバの耳・親だって吐き出したい!
39839
edit2023.05.30
混乱期は恐らく終わり、今安定期?に入ったのか、精神的には落ち着いていますが、完全に停滞中で変化ない毎日を送っています。
待つしかない私は、悶々モヤモヤな気持ちを何とかやり過ごす日々です。
こちらに毎日訪れては、皆さんの投稿に励まされ、共感し、たまに投稿させてもらっています。
そこで、ここでしか言えない心の叫びを
違反のないギリギリで(笑)吐き出せたらと
トピックを投稿させていただきます。
まずは私から、叫びます!
一生懸命真面目に生きてきたのに!!
なんでこんなに辛いんだーーーーーーっ!!
私は器がちっちゃいんだよーーーーーっ!!
不登校を受け止める器なんてないんだよーーーっ!!
お目汚しすみません。
吐き出したい方いたらぜひ🙇♀️
- 178
課金を許している家庭ってないですよね。
吐き出させて下さい。
羨ましい。普通の子育てしてる人が羨ましいな。
毎日、普通に学校行って、行かなくなるんじゃないかという不安がない生活が羨ましい。上の子のときはそれが私も普通だった。なんて幸せだったんだろう。
勉強なんかしなくていい、反抗されてもいい。普通に学校行ってくれてたらそれでいい。学校に行ってさえいればいろんな経験ができる。子どものことを気にかけてくれる人がいる。
家にいて、ゲーム三昧。見ていて切なくなる。家にいても何かやりたいこと目指してるならそれでいい。そうじゃない子供を見ているやるせなさ。私のストレスも半端ない。もうそろそろ安心させて。もう限界だよ。
私は普通が手放せない。
ほんとにこの季節(卒業入学、他の子の進路決定)は辛い。我が子は我が子の道と思っては
いるけれど、優秀な大学入学、スポーツで活躍してる話、幸せな家族旅行の話。
辛い。
なんでこんなひねくれた思考になってしまったのか。私もごめんなさい。
比べちゃいけない。でもなんで。
同級生が難関国立大学に合格。
そんな順調な子育てできる人もいるのに、うちは何で。
知らないうちに前の学校の友達と繋がってた。そのことを喜ぶべきなのに。
何でうちはこんなつらい思いをしなくちゃいけないの。
子供が進路が決まったことを喜ぶだけていいのに、捨てた気持ちの学歴思考が持ち上がってくる。学校また通えるのかと不安を抱えてる私と誇らしいだろうその子の親。優秀な同級生の進路を聞くたびに心がざわつく。
ごめんなさい。人の幸せを素直に喜べない、何でこんな私なんだろう。ごめんなさい。
旦那に特性があると知らなかった
付き合ってる時は
とても思いやりがあり優しい
特性があるとわかってたら
結婚もしなかったし、子どもも産まなかった
リスクしかないもん
特性のある旦那
特性のある子ども
私はなんの為に生まれてきたんだろう
こいつらの面倒みる人生で
終わりたくない
もう前の自分には戻れない。
不登校が私に与えたダメージは半端ない。
せっかく築いた人間関係もなくなり、なんにも楽しくなくなった。
人生、不安だらけ。
子供が普通だったら。この思いから逃れられない、疲れました
もう疲れたと思っても終わりなんかじゃないまだまだ続く
これが我が子の普通と思え
ああ笑い話にするしかない
私が笑うしかない
お互いこうやって生きるしかないね今は
何かと理由つけて私に怒って八つ当たりして、学校へ行かない理由作るんじゃないよ!学校へ行ってくれよ!勉強できなくてもいいんだよ、毎日登校する学生になってよ!
親も毎日ずっと苦しむ事になると思っていなかったよ。毎日フラフラしても休めないんだよ!すっかり学校関係に関わりたくなくなったよ。私は器が小さいんだよ!
きっと行けない理由があるんだよね。分かってるけど、ここだから叫ばせてください。
気が狂いそうです。穏やかで笑顔で一般の家庭を築きたかったです。
苦しい苦しい苦しい
たまたま買い物途中で会ったけど
一生懸命言葉を探さなくてもいいです
私と話すの面倒ですよねわかります
あなたのお子さんは毎日学校に行ってえらいですね羨ましいです
多様性とかいうけど少数派の苦しみはずっと続きます
ちょうどいい言葉なんてみつからないですよ
話してくれてありがとうございます
苦しかったでしょう私も苦しかったです
周りと比べるな。ひとはひと。
無理無理。そんなの無理。
不登校の子のいる家庭なんてしんどいだけ。
普通が羨ましいに決まってる。うちと代わりたいなんて周りの人思わないでしょ。
気の毒だねって思われてるよね。
価値観は確かに変わったけど、そんなの変わらなくたって良かった。こんな辛い思いをしてまで得るもんじゃない。
もう早く出て行って。自立して。この不安から解放して。
もうなんでか分からないけど辛い。
不登校で私のなかの何かが崩れた。
消えてしまいたい気持ちが常にある。
あなたさえ、普通に学校行ってくれてたら、私の人生こんなに辛くなってないのに。
お願い、もう立ち止まらないで。安心させて。もう支えてあげられない。
こんな親じゃなければ良かったね。
ごめんね。でもね、言わないけど不登校になったあなたには本当に苦しめられた。
普通の子育てがしたかったよ。もう以前の私には戻れない、不登校を糧にできるような強い親じゃなくてごめんね。
ねぇ、何年エネルギー貯め続けてるの?
もう十分よ。
おうち生活するならそれなりの生活しなさいよ。
甘ったれんなよ。
なんでも許されるケアしなきゃいけない時期は終わったんだよ。
あー、逃げたい。
自分勝手な息子、自傷行為ばかりする娘、自分のことしか考えていない旦那。
全部捨てて、何処かに逃げてしまえたら、、、。
一人になりたいです。
疲れてしまいました。
どこかの県で、長期化した不登校児が入院できる病院を作ったとニュースになりましたよね。
「違う、そうじゃない」って意見も多かったけど、私は受け入れてくれるなら入院させたい。なんと院内学級もある。最高。引っ越そうかな。
強制的にどこか怠惰な生活を断ち切ってほしい。
徴兵制度みたいなものが日本にもあればいい。
僕はできませんと言ってる場合じゃ〜ないよ。
頼むから、何かそういう制度を作ってほしい。
そうでなければ、家族はずーっと地獄です。
RHCPさんと同じ気持ちです。
親の責任から逃げると言われても、ある程度になったらどこか専門家と共に生活する施設に入れれたらいいのに。
介護は最後の逃げ場として介護施設があるけど、不登校は逃げ場がないし、先が見えない。
そんなことを思うほどには疲れてます。
不登校の子は辛いよね。頑張ったよね。休んだらいいよ。と世間は優しいけど、親の辛さは置いてけぼり。
あー、疲れた。
あー なんか何処とかは分からないけど、
どこかに引越したい。 狭くていいから何か明るくて落ち着いた気持ちで暮らせるところがいいな。逃げたいて事か。楽しかった時の事ばかり思い出してずっと回想している。
そして、もう年齢も環境もそんな時には戻れないのは当たり前だから、我に返って暗い気持ちが押し寄せてくる。
今日は、天気も良くて暖かいはずなのに、ちっとも気持ちは晴れないし。
周りがどんなに気を遣って考えても、当の本人が全く変わろうとしないならどうしようもないよね。 人道的にどうなのか、親の責任を果たしてないと思われるだろうけど、強制的に指導してくれるところに連れて行くというシステムにならないかなー 勿論精神的に追い詰めるような事や暴力は駄目だけど。まあ強制的に時点で、既に駄目か。
でも、どこかの時点で無理をさせないと一生このままの気がする。本人のやる気が出るのを待っていたら、ウチは共倒れになるだろうな。
もう我慢できない
人を責めて責めて責めて
耐えきれずにこっちが言った言葉を揚げ足とって
また責めて責めて責めて責めて責めて
めちゃくちゃな理論で
狂いそう それが毎日続く
決めた
成人までは歯を食いしばって養う
成人したら出ていってもらう
出て行かないなら私が出る 家は売る あとは知らない
懸命に働いて残業して少しでもお金を稼ごうとしても、貴方の課金で何万と飛ぶ時があるだよ。
貴方は満足するよね。それで動きだしてくれるなら安いと思ってた。そう思ってたけど違うんだろう。
頭が痛い!足が痛い!お腹が痛い!それを言われると無視したくなる。
こっちはしんどくても、辛くても働いて、辛くても辛いとは言わない。
言っても働くしかないだよ。
痛い!痛い!と言われるたびに、我慢しろよ!って思うし、親の言う事も聞かず不摂生な生活をしてるから、そんな事になるんだよ。
書いてる事をぶつけてしまうと、子供は殻に閉じこもって出て来れなくなるのを知ってるから、私の中で消化するしか方法がなくなってしまう。
あー。明日は一人で自由にTV見たいし、好きなように行動したい。
何する?って子供に言われるたびに、貴方中心に付き合うのがしんどい。
TVを見ると言っても貴方の好きな漫画ばかり。貴方のストレスが減るかもしれないが、私のストレスが増えていく。
疲れたよ。疲れた。もう疲れた。ロクな人生でなかったと思う。