母親

王さまの耳はロバの耳・親だって吐き出したい!

40123 211 personはち edit2023.05.30

中学入学1週間で不登校→現在部屋で引きこもりの中2男子がいます。
混乱期は恐らく終わり、今安定期?に入ったのか、精神的には落ち着いていますが、完全に停滞中で変化ない毎日を送っています。
待つしかない私は、悶々モヤモヤな気持ちを何とかやり過ごす日々です。
こちらに毎日訪れては、皆さんの投稿に励まされ、共感し、たまに投稿させてもらっています。

そこで、ここでしか言えない心の叫びを
違反のないギリギリで(笑)吐き出せたらと
トピックを投稿させていただきます。
まずは私から、叫びます!

一生懸命真面目に生きてきたのに!!
なんでこんなに辛いんだーーーーーーっ!!
私は器がちっちゃいんだよーーーーーっ!!
不登校を受け止める器なんてないんだよーーーっ!!

お目汚しすみません。
吐き出したい方いたらぜひ🙇‍♀️

  • 179

コメント一覧

  • schedule約2ヶ月前
    限界

    もう我慢できない
    人を責めて責めて責めて
    耐えきれずにこっちが言った言葉を揚げ足とって
    また責めて責めて責めて責めて責めて
    めちゃくちゃな理論で
    狂いそう それが毎日続く

    決めた
    成人までは歯を食いしばって養う
    成人したら出ていってもらう
    出て行かないなら私が出る 家は売る あとは知らない

    • 35
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    懸命に働いて残業して少しでもお金を稼ごうとしても、貴方の課金で何万と飛ぶ時があるだよ。
    貴方は満足するよね。それで動きだしてくれるなら安いと思ってた。そう思ってたけど違うんだろう。
    頭が痛い!足が痛い!お腹が痛い!それを言われると無視したくなる。
    こっちはしんどくても、辛くても働いて、辛くても辛いとは言わない。
    言っても働くしかないだよ。
    痛い!痛い!と言われるたびに、我慢しろよ!って思うし、親の言う事も聞かず不摂生な生活をしてるから、そんな事になるんだよ。
    書いてる事をぶつけてしまうと、子供は殻に閉じこもって出て来れなくなるのを知ってるから、私の中で消化するしか方法がなくなってしまう。
    あー。明日は一人で自由にTV見たいし、好きなように行動したい。
    何する?って子供に言われるたびに、貴方中心に付き合うのがしんどい。
    TVを見ると言っても貴方の好きな漫画ばかり。貴方のストレスが減るかもしれないが、私のストレスが増えていく。
    疲れたよ。疲れた。もう疲れた。ロクな人生でなかったと思う。

    • 33
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    子供を放置して何処かに行きたい。帰りたくない。のんびりしたい。
    親の苦悩なんて子供は知らない。何気ない顔して帰宅するのに疲れた。
    怒鳴りたい。怒鳴ると取り返しのつかない事になるのはわかってるから、我慢して貴方が快適に暮らせる環境を提供して、私の快適な空間や自由はない。
    ずっと帰らなかったらどうするだろう?
    そんな事を考えてしまいます。

    • 29
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    フル勤で体の充電が必要なのに、12時までは絶対に寝かして貰えない。
    TV見るふりしてこたつで寝ていると、寝てたから1時まで起きておく。
    お母さんが付き合ってくれなかったから、寝るのを遅くすると言う息子。
    一緒に何かしていないと不満になって、夜遅くまで起きようとする。
    こっちは毎日働いて家事して、フラフラの時もあるんだよ。倒れてしまう!と言っても聞いていない。
    寝たい時に寝たい。毎日起きるのが辛いです。

    • 28
  • 母親
    schedule約2ヶ月前

    もう疲れた。
    こっちがうつ病になる。何もしたくない。眠りたい。
    誰も話せる人がいない。理解しようとしてくれる人が身近にいない。もう限界かも

    • 37
  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    息子に久々に、適応指導教室と校内フリースクールを提案した。なかなか登校できないけど、学校に行こうという意欲は多少あるように見えたので。

    そういうとこは惨めだから、行かない、と。何言ってんのよ、行ける場所で一生懸命がんばってる子達に失礼だよ、何もしないで家でグータラしてる方がよっぽど惨めだわ。何その訳わかんないプライド。自分の生活見つめてごらんよ、超惨めだよ?

    来年は受験だから、ますます惨めな気持ちになると思うよ?

    • 21
  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    本当にゲーム三昧・YouTubeの毎日。
    背中を押せば、やる気がなくなっただの言い訳ばかり。父親の存在はうちにない。自己中だから、家族に向き合う時間なんて、皆無だ。
    なんでいつも母親ばかり、子供の責任を負うんだよ。仕事さえしていればいいと思っているような父親じゃ、この先も何も解決しないだろう。
    元は父親のせいで不登校になったのに、その自責の念すらない。本当にふざけてる。消えてしまいたい。

    • 27
  • schedule約2ヶ月前
    母親

    母親業辛すぎるんだよ
    毎日家事して、家族の心配して
    1番は貴女に対しての心配
    今日あまりにも辛くて本気で一瞬自分がいなくなったらいいんじゃないかって考えた
    早く死にたいなとも
    痛いのは嫌だけど
    お母さんがいないといいんじゃないかな
    うるさくなくて

    娘に明るい未来はくるのかな

    • 31
  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    不登校の子ばかりに目を向けないで。その影には苦しんでる親がたくさんいるんだよ。
    大丈夫なんて簡単に言わないで。自分の子どもがそうでも言える?
    ゲームばかりで、昼夜逆転。これを我慢我慢。いつまで?
    親だって子供以上に辛いんだよ。親なんかなるんじゃなかった。こんな気持ちになるくらい追い詰められて親だって辛いんだよ。子供は学校から逃げられても親は子供から逃げられない。

    • 46
  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    とにかく不安から解放されたい。
    人生やり直したい。
    こんな不安にまみれた人生辛い。

    • 34
  • schedule約2ヶ月前
    とくめい

    人生って選択の連続。
    選択の失敗ばかり。

    妊娠がわかった時の違和感。
    嬉しいじゃなく、ザワザワだった。

    そのザワザワ。今の状態のことか。

    産まない選択もありだったな。

    • 21
  • schedule約2ヶ月前

    その耳障りな機械音が鳴り続ける動画見続けるのをやめろ
    同じ部屋にいると気が狂うんだよ

    • 25
  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    こんな風になるって知っていたら、産まなかった。以上。

    • 36
  • schedule約2ヶ月前
    とく

    いい加減にしてくれよ。
    不登校で家にいて、兄のとっておいた食べ物に手を出して。昨日あれだけ自分のだって説明たから許したのに、結局違うんじゃん。中学生の兄が暴言吐いて泣きわめいているよ。壁も叩いたりしてさ‥こっちのフォローも大変なんだよ。
    ご飯食べずに仕事終えて玄関着いたらこのありさま。

    不登校だけでもしんどいのに次々と起こさないでくれよ。ぎりぎり続けている個別塾も休むしお金も無駄になる。
    全部私にあたられるし、本当にこんな毎日辞めたい。逃げられないから人生をやめてしまいたくなる。
    これから買いに行かないと‥でも子どもの同級生に会いたくないなあ。

    • 31
  • schedule約2ヶ月前
    匿名

    お散歩日和の気持ちの良い天気。
    なのに…… 心が沈んで、何もする気になれない。
    不登校4年目。
    私の外出も嫌がりずっと子供と家にいるので、私の交友関係も狭まり、意欲も落ち、白髪も増え、もう何も楽しめていない。
    夜にYouTubeを見るのが発散だけど、朝起きると内容も覚えていないな…。
    生きているだけで感謝と思える日もあるが、何もしていない日々に嫌気がさし絶望的になる。
    自己中心の旦那も、全てにおいてノータッチ。土日も全部自分時間。
    金銭的に自立したら、いつかこの家から出ていく。

    • 51
  • schedule約2ヶ月前
    クズ

    お願いです。なんでもするので、離れて暮らしたいです。どうすればいいですか。
    児童相談所の一時預かりは主人に止められました。どのみち一時では解決しません。
    一生離れたいのです。死ぬしかないですか。

    • 45
  • 母親
    schedule約3ヶ月前

    我が家の場合もゲーム課金や振り回し行動に困った。夕食出したのに食べずにピザ買ってきてと言うし。ゲーム課金に対して数回注意しても変わらなくて、相当額の課金。今は落ち着いたけど、渦中のとき課金のことを親の会で話したときの冷ややかな空気。疎外感あったな。

    本当に不登校の子どもは予想外にお金がかかる。違う意味での投資?
    リスク高い、リターンの見込みは分からない。

    ゲームでもなんでも、やりたいと思う気持ちは大事、応援もしたいけど、どーんと構えられない。

    • 23
  • 母親
    schedule約3ヶ月前

    こんな事言えない。子供のストレスを発散させるために、通常ならあり得ない金額を子供に使っている。
    誰かに言えば引かれて、金銭感覚がおかしくなるよ。って言われるから言えない。
    責められると辛い。でもずっと子供を見てきて、今は必要な事だと感じたりする。
    だから、これで心の回復が出来るなら安いもの。
    そう思う反面、異常だよね。って思う自分がいる。

    • 66
  • 母親
    schedule約3ヶ月前

    またゲームして発狂してる。。学校行かず好きなことして何でイライラする?
    あまりに酷いから声かけに行くと暴言吐かれて何も言えず。
    近所の目が気になり胃が痛い。
    息子が怖い。。
    どうしたらいい?どうしたい?

    • 43
  • schedule約3ヶ月前
    匿名

    普通の子育てが良かった。
    ねえ、こんなに親だっで苦しんでるんだよ。自分でどうにかできないから余計に辛いんだよ。
    不登校を新しい生き方みたいに他人は簡単に言うけど、不登校の親になってみなよ。
    こんなに親だって傷ついて辛いのに、課題の分離とか、楽しめ笑えって言われる。
    もう嫌だ!出ていってと子供に叫びたい。

    • 58

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up