受付終了 mail違反報告
母親

つい比べて・・・

2298 13 personサクラ edit2022.09.10

はじめて投稿します。高2の息子がいます。

 4月から不登校になり、6月には早々に「留年決定」。学校側は救済策も何もありませんでした。その頃から、息子は全く何も話さなくなり、部屋で引きこもるようになりました。そして何も変わらないまま3ヶ月がたちました。

 もともと、中学のころから、ときどき「行きたくない」があり、休んでいましたが、翌日には復帰して・・・の繰り返しで高1まで来ました。
勉強は苦手で、高校は工業高校ですが、中学で下の方~~だった成績は、高校では中くらいになり、なんとか頑張っているようでした。しかし、学校になじめないことが徐々に増えていったような気がします。

 コロナワクチンの副反応で38度の熱が数日続き、やっと快復して登校したときに、クラスメートからは心配どころか「ズル休みが来た!」と言われたとか。
 冬休みの英語の補習の時に、微熱があって休むと連絡したら担任に「補習は休むな」と言われ、ムリしていったのに、英語の先生からは「補習がイヤでサボろうとしたんやろ」と言われたとか。

 息子は何かあるごとに「あの学校はクソや」と言うようになりました。

 しかし、こうなってしまってから、私は学校のこととは別に、自分の今まで(不登校になる前)の息子への言動について、猛烈に反省していることがあります。
 私自身の昔のこと、中高6年間皆勤だったことや成績がトップだったことを得意気に話したりしていたんです。
 そして、お母さんはこんな風に勉強して出来るようになったんだから、あなたもこういう勉強の仕方をしなさい、と細かく言ったりして、何かと自分と比較していました。
 また、何でも自分で出来て、同じ高2の頃にはひとりでカナダに留学し、公立大学に進学した娘と心の中で比較したり(これは口にしたことはありませんが)・・・
 自分は自分、娘は娘、息子は息子、なのにね。

 そんなことを、息子の心が大きく傷ついてしまってから気づき、猛反省し、もがきまくっています。ずっとタオルケットを頭からかぶっている息子に、今までの自分の言動について謝りました。
 でも、これから信頼を取り戻せるのか、息子は元気になってくれるのか、また笑ってくれるのか、不安で、悲しくて、今までの自分を責めてしまう日々です。

 みなさん、自分やきょうだいと比較して、子どもさんを傷つけてしまったという経験ありますか?経験とか、心の持ちようとか教えていただけましたらうれしいです。
 

  • 9
  • 0
  • 0

コメント一覧

  • 母親

    ◆元毒親さん(という呼び方は抵抗がありますが)
    コメントいただいていたのに、お返事できていなくてごめんなさい。
    トラウマ返しと言う言葉を教えていただいたので、いろいろ調べて、それからお返事しようと思っていたら、すっかり時間がたってしまいました。
    「過去はかえられないけど、これから挽回できる」ということばに勇気づけられています。ありがとうございます。

    ◆yuchiaさん
    ありがとうございます。
    実際、休学になってから、どうしてこれだけも寝て、寝て、寝てられるのか、と思っていましたが、そうして回復していくのですね。最近は、昼夜逆転がすこし直ってきたように思います。
    とはいっても、起きているときにしていることは、ゲーム、スマホ、DVD・・・など変わっていませんが。
    相変わらず真っ白でひょろひょろですが、表情は「死んだ魚」から「ぼーっとしている魚」程度に回復してきている気がします。ここからがまだ長いかもしれませんね・・・
    yuchiaさんのお子さんも、ゆっくりでもすこしずつ良くなりますように。

    • 2
    • 0
    • 0
  • 母親
    schedule約1年前

    サクラさん

    今、息子さんの様子を見ておられて辛くて仕方ないかもしれません。
    そんな中、前向きで丁寧なコメント書かれていて、本当に素敵で、一生懸命な方だな~、と感じました。
    で、私の素人な意見で申し訳ないのですが
    脳が回復するのには「ひたする寝る」というのはとても大事なことなんだと聞いたことあります。
    今、息子さんも一生懸命ご自身を回復させようと(本能レベルで)頑張っておられるのではないでしょうか?

    と、言いつつ・・・
    私は私で、毎日毎日、ゲーム、youtube、アニメばかりの堕落した生活の息子を見てイライラしてます。よく聞く話ではありますがこれが回復の道の一つなのかもしれないな・・・・と、改めて思い返すことができました(もう、こんな生活も2年目なんですけどね)。

    日にちが経って、このトピックに関しても落ち着いた頃かもしれないのに
    横から入り込んで、大変すみません。
    お互いに、良い方向に進みますように・・・それだけ言いたくて!

    • 4
    • 0
    • 0
  • schedule約2年前
    元毒親

    サクラさん、

    こんな親の子供は不登校になりやすいという記事にある特徴、そのままの母親でした。人と比較してダメ出し、価値観の押し付け、そして夫婦不仲、数え上げたらキリがない…受容や共感と真逆のことばかりしていたことに不登校になってやっと気づきました。自分を責めまくり、ちょっと心がやられてしまいました。親のせいじゃない、自分を責めちゃダメだと言う言葉にも、そう思えない自分をまた責めてしまう悪循環でした。  
    少しずつ時間をかけて消化していった感じです。あのときは息子のためを思って言っていた、でもやり方がよくなかった、それに気がつけてよかった、と今は思えています。息子から昔のことを責められたりもしました。素直に謝りました。トラウマ返しってご存知ですか?回復の過程にはこうした葛藤もあるんだと思いました。
    サクラさんが息子さんは息子らしく、そのままでいいんだ、人と比べなくていいんだ、と思う気持ちはきっと伝わると思います。過去は変えられないけれど、これからいくらでも挽回できると思います。

    • 3
    • 0
    • 0
  • 母親

    なるみんさん

    県によって違うかもれませんが、中学では中3から実力テストの順位が、高校になると、テストのたびに、各教科ごとの順位が出ますよね。
    クラス順位や学年順位ではなく、「自分が前よりどれだけ上がったか」を評価してあげればいいのにな、と思います。人との比較じゃなくて、自分がどれだけ頑張ったか、を認められる社会になればいいのにね。

    • 1
    • 0
    • 0
  • 母親

    夢さん

    ありがとうございます。「一生懸命育ててきた」、そうですよね。好きなおかずを一生懸命作ったし、好きなグミを見るとつい買って帰る。アトピー肌に、薬を塗ってあげたり。ちょっとうるさかったかもしれないけど、自分なりに大事に、愛してきたよね。
    夢さんのお子さんも、元気になりますように。

    • 2
    • 0
    • 0
  • schedule約2年前

    サクラさん

    通信制でもどこでもいいんです、生きたいように、生きれるところで、生きればよいんですよ、大人も子供もみんな。って思います。

    サクラさんが問いかけされている『人との比較』って、誰でもしてしまうと思います。私もすぐします。

    ただ、『学力にはそれぞれの限界がある』ということを、もっと大人が自覚する社会にならないものかなあと思うのです。『がんばればできるよ』って社会、学校、塾、みんなが思っているんです…母親だってそう教えられて大人になったんですもの。そう思って育児しちゃいます、誰でも。

    プロ野球選手になりたい、アイドルになりたいと言ったら『そんな甘いものじゃないぞ』ってみんなわかっているし、運動神経にそれぞれの限界があることはみんな知っているのに、勉強だけはなぜかがんばればみんなセミプロになれると教えられるというか。能力には限界があるって別に傷つくことではなくて、限界あるけどやりたいからやるんだって言える世界になったらなあと。

    息子さんの『苦手だけど好きなこと』がいつか見つかりますように。

    • 2
    • 0
    • 0
  • schedule約2年前

     返事ありがとうございます。毒親、そういわれますよね。
     私も毒親だっのかなあとも思います。だけど、進路いろいろ言わない親なんて今どきあんまりいないんじゃなかろうかとも今は思います。
     ちゃんとご飯食べさせて一生懸命育ててきたんだから毒親じゃないと思います。
     夫が別に勉強しろと殴ったわけじゃないし、何で学校行かなくなったかわからない。ただお前なんか知らんがいつもうるさかったなあといってました。
     うるさかったなあと今は思い、子供の好きなようにさせてます。ゲーム、韓国ドラマ、マンガ、好き放題。ご飯食べずたいへんな時期もありましたが、元気になってきました。
     今、つらいと思います。時間が解決してくれることもあります。無理しないでくださいね。

    • 3
    • 0
    • 0
  • 母親

    夢さん
    コメントありがとうございました。

    夢さん自身も、まだ辛い状況の真っ只中にありながら、励ましていただき、「親のせいではない」という言葉に涙が出そうです。
    いろんなサイトを見ていると、「不登校は毒親のせい」とか書かれているのもあり、すごくしんどくなった時もありました。
    でも、同じように悩みの中にありながら、前向きに過ごしてらっしゃるみなさんの言葉に、本当に救われます。
    『小児科医p のブログ』見てみます!

    がんばりましょうね。

    • 1
    • 0
    • 0
  • 母親

    悩む母さん
    コメントありがとうございました。

    頭では「比較してはいけない」とわかっていながら、「どうしても比べてしまう」ということ、そして、子どもの不登校という形でそのまちがいに気づけたこと、うん、うん、とうなずきながら読ませていただきました。

    「中学、高校の子供は、思春期もありとても難しい時期ですよね…。私自身、誘導の仕方がとても難しいです…」全く同じ思いです。
    しかも、ウチは、長女、次女、そして息子なので、男の子のことがわからないんです。息子の父親は、息子が1歳の時からいないため、家族に男性がいなくて、余計に難しいです。

     でも、男の子でも女の子でも、「子どもが自分から動き出すのを待つ」ことは、同様に大事なことなのですよね。おたがい、がんばりましょうね。

    • 1
    • 0
    • 0
  • 母親

    なるみんさん
    コメントありがとうございます。

    「息子さんとお母さんが『感じている気持ち』は、勘違いでもない」といっていただけだこと、ずいぶん救われました。
    また、
    「布団にこもっているなんて胸がつぶれそうな気持ちで読んでいます」と、共感していただけたこと、涙が出そうです。
    本当に、小さな子どもみたいに寝て、寝て、寝て・・・エネルギー蓄積中なのだと思いますが、そのときは、(表現は悪いけど)死んだように無表情で寝ています。
    そして、起きているときも、頭からタオルケットをかぶっています。窓は閉め切り、カーテンも閉め切り。

     通信制高校のパンフレットもあつめ、私だけでも説明を聞きに行けるところは聞きに行き、情報をあつめながら、息子が動き出したときにサポートできるように準備しています。

     そして、まずは私が元気でいなければ・・・!と思うようにしたいです。

    • 5
    • 0
    • 0
  • schedule約2年前

     アドバイスになるかどうかわからないのですか、お母さんはなにも悪くないと思います。息子さんも。本当に息子さんは学校が合わないんだと思います。
     私もこんな心境になるまで2年ぐらいかかりました。だけど、どんな育ちをしても学校いく子は行くんだと思いました。
     お母さんは自分をせめないでください。ごくごくふつうの子育てだと思います。
     私も娘に任せるしかないんだろうなあと思ってます。
     参考になるかわかりませんが、小児科医p のブログというのがあって小児科医の先生が今までたくさん不登校みてきたけど親のせいてはないといってました。
     もしよかったらみてみてください。
     そしてそのブログでは不登校になったあとの対応が大事だと。うまく言えているかわからないのですが。
     こんなこと言う私もまだつらいです。でも子供に任せるしかないのかなあと思います。

    • 8
    • 0
    • 0
  • schedule約2年前
    悩む母

    サクラさん、こんばんは!
    家は不登校の中学2年の娘が居ます。上に大学4年の息子が居ます。高校生ではありませんが、投稿させて下さい。
    私もサクラさんと一緒で、息子と娘を比べていました…。長男は、親が引いてあげたレールを素直に進んでくれて、国立大学の歯学部に行ってくれました。現在、他県で一人暮らしをしてます。長女も中学受験をさせて、私立中学に進みましたが、張り詰めた糸が切れてしまいました…。「もう勉強したくない…」と言います。「お兄ちゃんも頑張って勉強してたよ。今、大事な時期だから頑張ろう!」とどうにか学校に行かせ様と試行錯誤してましたが、「私はお兄ちゃんと違う!比べないで!」と言われました。親としてどうしても比べちゃうんですよね…この子にも出来るはず!と…。でも、同じ兄妹でも性格も考え方も違うので同じ様に出来るはずないんですよね…本当に私は馬鹿でした。娘を苦しめてた事を不登校という形で気づきました。心療内科の先生にも「絶対比べないで下さい。」と言われました。現在、息子の事は娘の前で言わない様にしてます。ただ、「お兄ちゃん元気かな~?」とか「今度お兄ちゃん帰って来るよ!」とかそういう話はします。息子さんも今、自分自身と闘っている最中だと思います。今は、何も言わず温かく見守って欲しいと思います。そしたら又、自分から動き出すと思います。学校には色んな生徒や先生がいらっしゃると思います。頑張り屋の息子さんには負けないで欲しいと思います。なんか偉そうな事言ってすいません…。
    中学、高校の子供は、思春期もありとても難しい時期ですよね…。私自身、誘導の仕方がとても難しいです…。息子さんが1日でも早く復帰出来る事願ってます!私も娘が動き出すのをグッと我慢して見守ります!サクラさん頑張りましょうね!!

    • 4
    • 0
    • 0
  • schedule約2年前

    こんにちは。簡単にわかるなんて言わないでと言われそうですが、あえて書かせてください。ようくわかります。

    まず、子育てについては、大丈夫です。気づいたときから、子供、子供をとりまく環境を見る目ががらりと変わりますよね。まず、そんな気づきをしてくれるお母さん、素敵なお母さんです。まずは自分を責めないでください。わかってよかったじゃないですか。

    次に、息子さんの学校に対する不信感は、知らないで学校の悪口のようなことを書くのはいけないのでしょうが、お母さん、息子さんの直感は正しいと私は思います。だから、学校に戻す、戻るだけではないアクションも模索してほしいです。

    勉強も、確かにそんなに『できる』ではないのでしょうけれど、なんとなくですが理系科目は好きな坊ちゃんなのではないですか?そして色々なこだわりももっていて。違っていたらごめんなさい!布団にこもっているなんて胸がつぶれそうな気持ちで読んでいます。

    少なくとも息子さんとお母さんが『感じている気持ち』は、勘違いでもないし、合っていますよ。変な表現ですが、間違っていないよ、とまずはお伝えしたくて書きました。

    初めてコメントを書いているので、場違いなことかいていたらごめんなさい。元気出してほしい。

    • 11
    • 0
    • 0
keyboard_arrow_up