母親

中卒無所属のお子さんがおられる保護者さん お見えですか?

44370 242 personyuchia edit2022.07.28

思いきって こんなタイトルでトピック立てちゃいました・・・
同じ立場で共感いただける方、日々のモヤモヤや愚痴などでも
もしよろしければコメントお待ちしています!
もちろんご経験者の方のコメントも大歓迎です!

・・・・・・・・・・
中卒無所属2年目、サナギ生活(ほとんど家から出ない)16歳の息子がおります。
彼は中3の11月から完全不登校→ひきこもり→高校受験できず、今に至ります。
今年5月に高校見学は叶いましたが、それ以降進学に関する発言や行動はありません。
家の中で出来る事を増やしている最中・・・のようです。
生活リズムは今年の1月下旬から本人の意志で直して、時々はお手伝いをしてくれます。
外出は、ここ3か月でほんの数回です。
色々と行きたい場所や、「自分のために必要な事で、したい事」はあるようですが、なかなか実行できません。
時折、本人から葛藤の言葉を話してくれます。今朝も眼科に行きたかったようですが「やっぱり行かない」と決めたようです(99.9%このような感じかと思います)。

こうなって振り返ってみると、やはり特性もあって学校に馴染めないタイプだったのかも・・・
まだまだエネルギーチャージの段階かもしれませんね。

私は ついつい不安になったり心配になったり、控えているつもりでも干渉してます。
何か言うでもなく、イライラ感が勝手に滲み出る日々です。これは私のエゴなのでしょうね。
この日々を「こんな時もあった」と、笑えるような未来にしたいです。
・・・・・・・・

長くなりましたが・・・どうぞよろしくお願いいたします。
  • 177

コメント一覧

  • 母親

    misaさん☆

    コメントや、優しい気遣いのお言葉ありがとうございます。
    misaさんこそ小6から中学3年生までの間2年以上不登校・・・大変でしたね。
    でも、お子さんはバイトをする、と素直にご自身の言葉で言えるってすごい事だな~、と思いました。別室登校もご自身の意志だと思うので、きっと何か大事な意味があるのだと思います。
    この先の事は誰にも分からないけれど、まず思う事、そして行動する事が大事ですよね。
    お子さんは外出できたり順調に回復しているように見えても、ちょっとした言葉のやり取りで傷つく事もあるのでしょうね・・・

    ご自身の心の健康のために色々工夫されているとお察しします。呟くって大事ですよね。本当に、このサイトの存在は大きいですよね。
    その上、今日私は数人の知人に愚痴る形で、ようやくおさまってきました。なんとかなりました・・・・!波があって自分でもコントロールできなくて、なかなか厄介なおばさんだなと自覚してます(笑)。

    misaさんはお子さんとの日ごろの会話で気遣いがあって、きっと素敵なお母さんですね。学校への想いが捨てきれないのは、仕方ないし当然の事のように感じます。
    うちの子の場合は、もうどうあっても叶わないので、その点は気持ちが薄まっているだけで、もしも今、中学校に在籍している状態なら、今後の進学もチラついてしまい気がかりになるところだと思います。

    お互いにしんどさの背景は違うと思うのですが、どうか健康に気を付けて元気でいましょうね。

    • 9
  • schedule約2年前
    misa

    はじめまして。
    うちは小6から不登校が続いて現在中3です。周りは受験ですが、本人は高校へは行かないと言っているので、卒業後無所属になりそうです。バイトするとは言っていますが。

    不登校期間ノー勉強、ゲーム、YouTubeだけの期間がしばらくあり、途中から別室登校(でもノー勉強)するようになりました。
    趣味をする時間が増えて、それに伴い外出することもできるようになりました。
    こう書くと、順調に回復してるように見えるかもしれませんが、私の些細な一言で一気に気持ちが急降下することがしばしばあります。私は息子を傷つけようと言ったわけではないし、普通の会話と思っていたことなのに、それが地雷となり爆発してしまいます。
    私の言葉でいちいちキレてたらバイトなんてできないよ!と思ってしまいます。
    何がいつ地雷となるかわからないので、会話も慎重になり、気を遣って生活している自分も嫌になります。
    自分の気持ちをコントロールできるようにならないと社会に出れないよなぁと思うと気が重いです…

    不登校が2年以上も続いていて、受け入れてるつまりだけども、心のどこかで学校へ行ってほしい気持ちが捨てきれていない私がダメなのかな。。

    お辛いですよね…
    私は時々ここへ来て呟かせてもらって、気持ち整理して、なんとか心の健康を保つようにしてます。
    長々と失礼いたしました。

    • 16
  • 母親

    自身で呟きます・・・

    ここ2か月、私の不調の波が細かく頻繁にやってきます。
    なんとかせねば、自分大事、楽しいこと探して・・・と、思ってもそうは続かず。

    息子は、私のツテがあった心理士さんの認知行動療法はうまくいかず(相性?タイミング?)、それはすっかり諦めましたが
    別の、ひきこもり支援ZOOM相談は実質雑談メインのためか、相談員さんが傾聴スキルの高い方だからか細々と続いてます。
    今月中旬には、精神科初診予約が入ってます(一応、本人希望)が、そもそも彼は外に出られるのか?と心配しつつ、先方に相談すると「声掛けはしてみて、ご本人の気分により無理なら無理で・・・また予約取り直しで。」と優しく待ってくださいますが・・・つい、私がこのチャンスを逃したくないとばかりに、頭の片隅で気になってます。

    日頃の食事面やサプリもよく気を使ってますが、食事量が少ないし気分で食べれないと用意しても負担にもなるみたいだし、なかなか理想通りには進まないですね。

    私自身の新たな相談先を開拓したくて(今更ですが)ちょっとトライしてます。
    好きな事も見つけて楽しみながら、気分転換上手な大人になりたいものです。

    どうやら本人は、親の小言(健康を気にして、姿勢とか運動とかちょっとした事)にストレス感じたり、簡単なお手伝いを指示してもそれは嫌な時もあるようだと分かり・・・
    気を使い過ぎず気楽に話すことができていると感じてた分、ちょっとショックで。
    だから脳機能の回復やエネルギーチャージにまだ時間が必要なのかなと思ったり。
    いやいや、だからといって、いつまでも家の中を"楽園"にしてどうする?
    私の人生はどうなる、私だってちゃんと頑張ってきて生活だってしてきたじゃないか、その私の人生の時間はどうなる?とか。日々の生活の中でトレーニングしていってほしい、とか思ったり。

    一体 何が正解なんだか またわからなくなり
    逃げ出したいと思いつつ、このトピック内をもう一度読み返し「頑張れ、自分」と唱えてます。

    長々すみません ありがとうございます。

    • 38
  • 母親

    虹さん☆

    コメントありがとうございます。
    苦しいお気持ちなんですね・・・所属があっても、今のご様子に色々な感情が湧き上がってくるものなのでしょうね。
    そして「今」の我が子を見ていくって、難しいものなのでしょうね。

    でも、お子さんとの距離は、摩擦があって距離が開いて また摩擦があって距離が開いて・・・というのは必要な事のように思います。
    ずーっとくっついているわけにはいかないですし。

    ・・・・分かってないのに偉そうにすみません!
    お子さんに所属があって、それをヤキモキしながら見守っておられ、とても 素敵なご関係に感じました。愛情はお子さんに伝わっていると思います・・・!
    良い時間を過ごされますように。

    • 9
  • 父親
    schedule約2年前

    我が子もは、在宅通信に入学したもののほとんど勉強はしておらず、毎日、YouTube息子を信じて行くと決めたのにも関わらず、やはり不安が強く、今一つ信じきれてない自分がいます。せっかく少しずつ縮まって来た距離も自ら遠ざけてしまうといった失態、過去をとわず、未来を気にせず、今の我が子を見ていくって決めたのに、苦しいですね、突然失礼致しました。

    • 13
  • schedule約2年前
    ぴのこ

    私も、息子への接し方はトライエラーばかりですよ。ただ、発達障害グレーなのか、昔から繊細なのは間違いなく、保育園の時から、新しい環境がだめでした…
    小学では半年くらい、教室に入れない時期もあったり。
    中学生になってそれなりの反抗期があり、繊細さも耐性ついてきたのかな?と思ったところでコロナ休校。そのせいにしたくはないですが、なんかいろんな要因が重なって今に至る、感じです…
    たまに、不登校卒業された方のトピック読んで、明るい未来を想像して、心を落ち着かせてます。

    • 10
  • 母親

    ぴのこさん☆

    コメント、ありがとうございます。すごく嬉しかったです。
    息子さんが高校入学されたものの、今は休学されてるんですね。
    でも、そこから数か月の間に、県外へ1週間も出かけたり、今後の楽しみのためにバイトも考えたり
    何よりも「同級生と同じ年に卒業することよりも、今はただゆっくりする時間が欲しい」と発信できるネネルギーお持ちなんですね。
    凄いと思います!
    ぴのこさんが、あたたかく見守られているのでしょうね。本当に素敵な事だと思います。
    私もそんな姿勢を見習いたいです。

    うちの息子の場合は、本人の特性なのか私の関りのまずさからなのか、息子がガクンと傷ついて落ち込み、ギスギスした完全ひきこもり時間が長期で必要となってしまいました。ここは後悔しています。
    なので、・・・彼が自信もって外に出て社会に接するようになるまでに、1~2年どころか・・・何年かかるか・・・と思ってますが・・・
    きっとそれも誤差の範囲!ですよね。そう思いたい、思わせてください(笑)!

    時折くじけそうになりますが、まずはお互いの健康を大事に、日々を過ごしましょう。

    • 11
  • schedule約2年前
    ぴのこ

    いつも拝見して、折れそうな心に元気をもらっています。
    うちの息子は無所属ではありませんが、受験した全日私立高校を10日ほどで行けなくなり、6月末に休学。今は長ーい春休みのような夏休みのような。
    最初の頃は不安定で、昼夜逆転。
    今でもたまに不安定になる日がありますが、部屋に引きこもることはなく、ほぼリビングで過ごしています。
    カードゲームが今一番らしく、8月初旬には3歳年上で県外一人暮らししている友達のところへ一週間ほど遊びに出掛けていました。
    それはそれは楽しそうで…
    昼夜逆転だと、遊びに行った時に困るからなおす!とか
    食べてなくて体力ないと遊べないから食べる!とか
    4〜6月の頃と比べたらやっと立ち上がれたのかな?と期待もしますが、来年、復学できるかどうかはまた別物だと思っています。

    帰ってきてからは、夜寝て、日中起きるようになり、今度は10月に東京へカードゲームの大会があるのに行きたいなぁと、バイトを考えてみたり。

    生きていてくれればそれでいいと思う反面、歩き出せる日が来るのか不安もあります。
    休学前、通信制高校へも見学へ一応行きました。でも同級生と同じ年に卒業することよりも、今はただゆっくりする時間が欲しいと。
    長い人生、1年や2年、誤差の範囲で社会に出たら何の問題もない…
    息子にもそう伝えてますし、本心で思ってますが、社会に出たら、ね、とも思います。

    • 17
  • 母親

    自身で呟きます・・・

    今日から、元気な下の子が夏休み明けで登校再開です。

    上の息子、まだ起きません・・・
    無所属継続、外出できないサナギ生活継続、将来の目的見えず、勉強する姿なし、・・・
    "箇条書き"的にはまったく進展のない様子ですが
    きっと、目に見えないところで変化や成長はあるはず!
    今は心の回復途中のはず!

    私自身、全く変わってないようでも
    葛藤や自分励まし、また落ち込み沈んで葛藤を味わい上昇し・・・
    (寂しい気持ち、辛い感情は、勿論ありますが)
    そういう意味では変化はあるんだし、少しは育ってるはずですね。

    良いところ見て、周りに感謝して、また平常生活を送ろうと思います。
    頑張れ、私。

    • 38
  • 母親

    無所属で引きこもりだから、学費ゼロ、衣類履物新しく買わないのでほぼゼロ、食事も少ないし食費負担はそこまでないし・・・
    コスト面では優秀な息子!なんて、強がって言いたいところだけど
    本音では、どこかへ出かけたり元気で楽しそうにしてくれることを望んでしまう。
    今の本人は、”外出ができない”という停滞期なのか・・・
    じゃあ、次の晴れ間はいつ来るのか、その時に私はどうしてたらいいのか
    つい、考えてしまったり、まだかまだかとヤキモキしてしまって余計な思考が始まる・・・
    怖いなと感じてるのは「家が快適、外は怖い&めんどくさい」という状況がずーっと永遠に続くこと。本当に彼は彼の人生を歩もうとするのだろうか。

    ・・・そんな私の感情やパワーが一番のムダかも・・・とも思う。
    あー コスパ悪すぎなのは私。
    でも、それが私なので否定はしない。否定したら、もっと疲れる!
    やっぱり自分を一番大事にしよっと。

    長々呟きました。ありがとうございます。

    • 71
  • schedule約2年前
    オレンジ

    ケビさん

    椅子の話ですが、うちの子、3脚も壊しましたよ。
    1脚目が壊れたとき、
    私も不便だろうと、
    とりあえず家にあった、簡易の折りたたみイスを渡したんです。

    でもすぐまた壊れました。
    なぜなら、本人がイライラをぶつけていたからです。実は1脚目も、3脚目も。

    しばらく壊れたままにしてましたが、
    問題なかったです。
    そもそもその頃は、座って勉強してなかったので。
    機嫌がよさそうなときに、
    最初のちゃんとした椅子を一緒に直したら、
    今は壊さなくなりました。

    • 4
  • 母親

    ケビさん☆

    おはようございます。
    返信嬉しかったでです!

    漢方薬、ヨガなどなどで
    なんとかメンタルを維持されようと努力されてるんですね。しんどい中、尊敬します。

    あ、息子の事ですが・・・鍼灸院(整体)に関しては、5月と6月で合計4回行けただけで、実は7月と8月、本人行こうと思って予約してはキャンセルなんです・・・本人のエネルギーまだまだです。つい、私は焦って、最近はここには書けないほど息子を追い詰める言動をしてました。
    他にも、ブロック要素がありそうだな~と、先日からなんとなく感じられたので、それが何なのか探っているところです・・・・。
    会話は出来るようになったとはいえ、私の方もまだまだ先は長いですよ・・・・!

    おー!近畿地方!私も近畿地方在住ですよ。そして私も更年期年齢・・・喜んでいいのか・・・でも、なんか嬉しいです。この場所では個人情報などは掲載難しいのでもどかしいです・・・!
    ちなみに、昨晩はひきこもり支援のZOOM相談「ぽーとぴあ」にお世話になりました。
    もしご興味あれば、ネット検索したらすぐに出てきます(大阪経済大学さんが共催です)。

    どうか、今日も明日もずっと良い日でありますように。

    • 7
  • schedule約2年前
    ケビ

    yuchiaさん

    早速のお返事ありがとうございます。
    私の身体の心配までしていただき、心温まるお言葉ありがとうございます。
    漢方薬を毎日飲んで(年齢的に更年期もあり)
    ヨガに行ったり現実逃避しながら
    なんとかメンタルを維持してます。

    お子さん自ら〇〇したいという発言!すごいですね。
    整体をされたり、すごく前向きに頑張っておられて
    そこまで回復されたということは
    yuchiaさんがお子さんとしっかり向き合って、対応されたのが伝わったのですね。充電が溜まっても焦らず見守ってらっしゃるところ尊敬します。

    なかなかコミュニケーションのとりかたがわからず
    できるだけ話しかけてはいるのですが…無言…です。

    同じ境遇の方々の意見を聞けて
    気持ちが少し楽になり励みになります。

    ちなみに近畿地方です。

    • 7
  • 母親

    ケビさん☆

    はじめまして。こんにちは。よろしくお願いします。
    中学校卒業から所属無く、トータルで一年以上おうち生活なんですね。
    しかも、ずっとメモやり取りだとしんどいですね。・・・・本当にお疲れ様です。

    会話は、うちも最初のうちはなかなかできなかったです。
    まさに腫れ物に触るようにしてましたが、当時は息苦しい思いをしました・・・・。

    椅子の件は、ご本人が必要だったら、いずれなんらかの意思表示があるのでは?と思いますよ。でも、見えたら気になりますよね。
    家族の通行に邪魔になるところにあれば「どかしておくね~。」など声かけたり
    会話のチャンスにもなったらいいですね。

    ところでケビさんご自身のご体調やメンタル面はどうでしょうか?
    少しでも、ゆったり過ごせる時間がありますように。
    「好きなことを見つけて、動きだしてくれること」を信じておられるなんて、素敵です。
    とりあえず、今の間はお子さんが動き出された時のための情報集めをしておくと良いのかな~と感じました。
    私もまだまだなのでアドバイスは難しいけれど、お近くだったら色々お話したいです!

    • 8
  • schedule約2年前
    ケビ

    先日、子供の部屋の前に壊れた椅子が置かれてました。
    椅子がない状態だと困るはずなんですが
    何も訴えてこない状況で数日経過してます。
    新しい椅子を購入するにしても、自分で選んだり
    相談したいのですが。
    どうしていいものか考えてます(¯¯٥)

    • 9
  • schedule約2年前
    ケビ

    はじめまして。よろしくお願いします✨
    中学3年生から一度も行けず、今年中学を卒業し
    同じく無所属です。一年以上外出できず、引きこもってます。
    会話もまったくできず、避けられてる状態です。
    食事だけは作ってメッセージを書いて置いてます。自分で部屋に運んでます。
    コミュニケーションがとれないので
    考えてることがわからず、どうしたらいいのか…
    先日、アマゾンプライムに申し込みたいと500円とメモがあったり、イヤホン、2000円を添えてあったり。
    こんな日常です。
    好きなことを見つけて、動きだしてくれることを信じてますが、日々Up Downの繰り返しです。

    皆さん会話はできてる方が多いので驚きました。
    やはり私自身のメンタルを整えることが重要なのですかね。
    アドバイスいただけると有り難いです。

    • 15
  • 母親

    匿名さん☆

    ありがとうございます。
    高校中退され、今はアルバイトされてるんですね。
    きっとものすごくお辛い時期はあったと思うのですが・・・
    高校受験とアルバイトというこの二つの経験値は、とてもつもなく素敵ですよ!
    『バイトを増やすとか、復学するとかの話をしたとき、自分から発信するから待ってと言われて』るんですね。
    匿名さんのお子さんは、意志をきちんと表明されて、素晴らしいと思います!

    うちなんか、そもそもマンション敷地から出るのが難しいサナギ状態なので遥か雲の上の憧れレベルです!(笑)
    引きこもりの心理は相当厄介だなと・・・痛感してます。

    寄り添うというアドバイス、ありがとうございます。
    これまで表現を換え、距離を考え、本人のエネルギー充足を待ちつつ、もう2年近く接してきてますが・・・
    外に出る行為自体をサポートするのは、なかなか難しいですね。
    (ネット検索などは家でもできるのですが・・・今回は「外に出る」が出来る気がしない、という感じのようです。分かりづらい表現をしてすみません。)
    私も、腕を磨きたいものです。

    ほんと、代行はできないですよね~。

    うちの息子は、数日前に 通信制高校のオンライン見学のことを持ちかける(単位制高校見学一度行ったきり、一向に現実的行動に出ないので、だったらあまり通わなくていい通信制高校が良いのでは?と感じたし、高卒認定の話もしたことがありますがそれも自己管理能力が高くないと難しそうだな~と感じたので)と、「待ってほしい」「時間がほしい」「今は資料を読んでも、説明を聞いても頭に入らない」という事で・・・一体いつまで待つんだろう・・・と、途方もない気持ちになりましたが
    今の状態を言葉にしてくれたことが嬉しくて「信じるよ」と言いました。
    進路・進学は、もう本人のエネルギーチャージを待つほかは無いのですが
    他の面(趣味、飼育している生き物の事など)では、さすがに彼自身の外出行動を願ってしまって・・・
    モヤモヤしてたのです。

    長々一人語りしてしまい、すみません。
    また、優しいお言葉、ありがとうございます。

    • 4
  • schedule約2年前
    匿名

    yuchiaさん、こんにちは。

    お子さんの代行は出来ませんよね汗

    でも、1人でやるように促すよりも、
    一緒にしてみようとか、一緒に調べてみようとか、手助けをしてみるのはどうでしょうか。

    代行は出来ないけど、手助けは出来るよ…と、寄り添うといいのかなと感じました。

    うちには高校退学の無所属がいます。
    バイトはしていますが、毎日ではありません。

    バイトを増やすとか、復学するとかの話をしたとき、自分から発信するから待ってと言われて待っています。まだ、自信がないようで、エネルギーチャージ中のようです。

    • 5
  • 母親

    自身で呟きます・・・・

    昨晩の事です。
    サナギ息子「~~したい。~~行きたい。」という発言はありましたが
    実際の行動は難しそうです。
    で、「お母さん、代わりに~~行って~~してきてくれないかな?」と。
    は?無理です。一緒に来て、や、連れてって、とかじゃなく・・・代行はできない・・・
    私なりに「ホームページ見るとか、行き方を調べるとかしてみたら?」と提案したけれど
    「出来る気がしない。」と、早速のネガティブ返し。
    私は脳内瞬間湯沸かしする手前で、わりと落ち着いて少し話せて、
    最終「とにかくお母さんでは代わりは出来ない。」旨を伝え、この話題を終えました。

    はー どうなるんでしょう。

    あ、でも、先月でいったんストップした、ひきこもり支援のZOOM相談の方との面談を復活させる方向なのと
    新たに、別の心理士さんからのZOOM認知行動療法を受けみては?との私の提案に難しそうな顔をしながら前向き返事だったので
    (両方、きつすぎない程度に私から推しました)
    いつかきっと、「出来る気がしない」が「出来る気がする」に変わる日も来るはず!
    と、私自信を励ましてます。

    がんばれ私。

    • 14
  • 母親

    自身で呟きます・・・

    未来地図さんのサイトにコメントを初投稿したのが昨年8月1日でした。
    そこから、あっという間に1年が過ぎました。

    今日はパートがお休みで時間もあったので、改めて自分の書いたトピックなど読んでみました。まー、色々書いてますね・・・・。そして、私の性格なのか・・・地味に文章が長くて、しつこいし、くどいし、うるさい(笑)!
    ・・・・でも、
    私のコメントに対してメッセージを寄せて下さった中でのたくさんの優しい言葉を、再発見できました。

    昨年8月 途方もなく、寄る辺なく、・・・表現が難しいほどの不快感や疲労感に包まれ常にエネルギー切れ状態だった私ですが
    1年経った今年の8月は、その頃に比べるとエネルギーを蓄えて強くなってます。
    息子の様子も、同様に感じます。
    実は、このトピックを立てた時は、(一喜一憂しますので)自分の落ち着かない気持ちをどうにかしたかったというのが本音ですが、その後の数日の間に、また少し息子の小さな上昇(?)を感じる出来事がありました。

    だからって、すぐにどうというわけではないですが・・・
    生活の中でひとつひとつ、息子の小さなサインを感じて、拾って、それを活用して(時にはミスしてもオッケー)経験を積みながら 日々を過ごしたいと思えました。

    それと同時に
    心の中を整理すべく言葉を書き出して、どなかたに聞いていただき 反応いただき
    励ましていただいたり 共感していただいたり そんな機会に恵まれて
    この未来地図さんのサイトに、改めて感謝の気持ちです。ありがとうございます。

    他の方のトピックやコメント、また、スタッフさんの投稿も参考になり学びになってます。

    • 33

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up