受付終了 mail違反報告

不登校が嫌だ

2261 3 personらん edit2021.09.18

4年生の娘は上級生から何ヵ月も精神的ないじめを受け続け、不登校になりました。
問題自体は解決し、夏休みは新しい事にもチャレンジし、楽しく過ごしていましたが、夏休みが開けてから、学校に行きたくても行けない自分に苦しむようになりました。
主人は理由が知りたいばかり言いますが、私は一生懸命頑張って、何とか毎日学校へ行っていたので、身体を壊してプツっと糸が切れてしまった感じで、本人も理由と言われても分からないのかなと思います。
友達もいてくれますが、だんだんと娘は「学校に行きたい。だから1日でも早く転校させて」と泣くようになりました。
田舎なので適応指導教室のようなものはなく、娘は私の実家(隣の市にあり車で一時間くらいのところにある)から歩いていける学校への転校を望んでいます。
「行きたくないなら」精神的に落ち着くまでゆっくりさせてあげたいと思っていましたが、「行きたい」と苦しんでいるので、私は何かしら早く動いてやるべきなのか、ずっと悩んでいます。
元々は活発な子なので、このまま交流が絶えてくのは可哀想ですし、娘だけでも住所を移して、適応指導教室、または転校させてやるべきか、、でも主人はまだ今の学校に復帰する望みを捨ててはいません。
不登校が長引けば長引くほど、どこに行くにしても難しくなってくるのではと、不安です。
私も精神的に限界を越えてしまい、余計に娘に対して、優しく寄り添うことばかりできなくて、厳しい言葉もかけてしまい、苦しいです。
みなさまの率直な意見を聞かせていただけたらと思い、書きました。

  • 3
  • 0
  • 0

コメント一覧

  • schedule約2年前
    レンママ

    本人が転校させてと言っているのにさせない理由が分かりませんでした。娘さんの気持ちを考えると苦しかった場所で頑張り続けろと押さえつけられているようで悲しくなります。(きつく感じたらごめんなさい、私の息子も不登校でしたが私自身も不登校だったので子ども目線になってしまいます)

    お母さんが辛かったら私立で寮があるところもありますよ。うちは息子の時は南アルプス子どもの村小学校への転校も考えました。結局、本人が拒んだので私が仕事を辞めて日中ずっと居ましたが。

    環境を変えられるのなら、それを試してみる手はないと思います。難しく考えないで行動してみて欲しいです。途中で娘さんが転校は嫌となったらやめればいいだけです。

    • 0
    • 0
    • 0
  • 母親
    schedule約3年前

    こんにちは。
    いじめを受けたのは、ご本人はもちろんですが、らんさんもさぞお辛い思いをされたことと思います。
    身体を崩し、ともありますが、娘さんのお身体の具合は、今はどうですか?
    自分の行きたいところに行ったり、お友達と遊んだりはできていますか?

    もし、まだ身体がしんどい状況なら、どんなに本人が望んでいても、身体を治すことが先かな・・・・と私は思います。
    そして、身体は元気でも、外に遊びに行くことができない状況なら、まず、自分が行きたいと思ったところに行けるような、心の状態になるまで回復する方が、長い目で見てよいのでは、とも思います。

    そして、「行きたくてもいけない」状況に苦しんでいるとのことなので、学校は「行かなければならない場所」という気持ちを少し緩めた方が、結局のところ本人にとってラクではないかな、とも。
    それは本人が乗り越えないといけないところにもなるので、大変だとは思いますが・・・。

    それよりも、わたしはらんさんご本人のことが心配です。
    娘さんに優しく寄り添えないと書いてますが、人間って、自分に余裕がないと、人に優しくするのは難しいです。たとえ子供にも。
    精神的に限界を超えているとありますが、ご飯は美味しく食べられていますか?
    夜は眠れていますか?
    誰か、気持ちを聞いてもらえる人は、いますか?

    娘さんのケアも大事だけれど、私はらんさんご自身のケアをもっともっとしてほしいなと思います。
    この掲示板でもいいし、毎月開催している未来カフェでもいいし、もしできそうなら、できる範囲で仲間を見つけてほしいです。もちろん、無理な時は無理しないで・・・。
    しんどい時は、人を頼っていいんですよ。仲間はいますから。どうか、娘さんのためにと、ご自分を削りすぎないでくださいね。

    • 2
    • 0
    • 0
  • schedule約3年前
    らん

    ちなみにですが、上の子は今の学校が良いことや、主人の仕事の事もあり、家族皆で引っ越しは難しいです。
    なので、下の子だけ実家へとなると、私が行ったり来たりになると思います。

    • 0
    • 0
    • 0
keyboard_arrow_up