受付終了 mail違反報告

夜中のオンラインゲーム

6866 8 person310 edit2021.08.14

始めて投稿します。通信制2年長女、中2長男、中1次女がいます。3人とも不登校です。
長男は朝起きたら、動画にゲーム、お手伝いをして夜は10時半には寝かせています。勉強はしてません。体力がないため体調崩さないように早寝早起きだけはすると約束しています。
長男には一人だけオンラインゲームの友達がいるのですが、その友達は昼夜逆転で夕方から朝までずっとゲームをしており、長男はその友達と夕方から夜9時までゲームをしています。
先日、長男が夜中にこっそり起きて、友達とゲームをしており、長男曰く「目が覚めて寝付けない、友達がその子しかおらず、ゲームしか楽しみがない」と言われ、自分もその子のように時々夜中にゲームをしたいと言います。
不登校関係なく、夜中に友達と遊びたいってワガママではないか?どこまで自由にしたらいいのか、わからなくなりました。
楽しみは友達とオンラインゲームだけだからと言って、夜中じゅうゲームを許していいものでしょうか。。
  • 0

コメント一覧

  • schedule約3年前

    minさん、ありがとうございます。
    私も夜中に音が気になるのと、まだ起きてるのか、、と怒りやら悲しさで寝れなくなります。長男長女が入れ替わりで寝るので、体力的にキツいです。
    長女は、自傷、不登校、昼夜逆転、パニック、あちこちの病院にかかる、体に良いサプリ、栄養がある高い食べ物や飲み物を摂らせたり、色々振り回され、今は落ち着いていますが、不登校中の長男にもそうなってほしくない、まずは昼夜逆転はさせたくないと思っています。が、長女と長男は違う人間なんだ、長男には逆にストレスになってしまうかも、いやでも、など、ぐるぐる低迷して止まりません。
    耳栓!!(^-^)試してみようと思います!まずは自分が寝れるように。。。

    • 3
  • schedule約3年前

    リノッキーさん、ありがとうございます。
    昼夜逆転、親もつらいですよね。高2の長女も不登校ですが2時まで起きて、夜は不安から私の隣で寝ているのですが、布団に入ってからも1時間ぐらいスマホ触って3時すぎに寝ます。最近は、長女が寝たころに、長男がこっそり起き出してオンラインゲームをします。私、、、寝れません笑 長女は不安が強いので、寝る時間などほとんど制限せず、長女と長男は特性も違うため、兄弟同じように自由にしていいものか、難しいです。。。

    • 0
  • schedule約3年前

    kendoさんありがとうございます。
    うちもルールを決めては暗証番号など解除され、学校休んで暇だろうし、お手伝いもやってくれるし、仕方ないと思うときもあれば、学校休んでるのに夜中までやりたいってどういうこと?と思うときもあり。高2の姉が2時ぐらいまで起きていて、次女は10時半まで起きているので、みんなもう少し早く寝ようと話しましたが、長男とは別の部屋で寝ているので、本当に寝てるのかわかりません。私も、不登校の子は制限しない方がいい場合もあると聞いたことがあるのですが、3人とも不登校で3人とも制限しなかったどうなるんだろうと複雑な心境です。。。

    • 2
  • schedule約3年前

    匿名さん、ありがとうございます。
    ご主人のように私も昔はゲームを何時間もやった時期がありましたが、今のゲームは飽きないように課金すればずっと楽しめるのでなかなか飽きないですよね。
    なので、夜は9時まで!にしたら、めちゃめちゃ早起きして4時から大声でゲームしてました。ゲームに関してはルールを何回も話し合ってきましたが、もう一度長男と話してみます。

    • 0
  • schedule約3年前
    min

    はじめまして(^^)
    不登校歴一年の中2男子と
    行き渋り中の小5女子がいます。

    息子も、完全不登校になって少しして〜半年ほど完璧な昼夜逆転になっていました。
    息子と違って、たまに登校している・別室登校している幼馴染の友達と深夜にオンラインゲームをしてました。

    最初の頃は、制限したり
    息子のゲームの音や生活音に
    かなり精神状態が左右され
    本当につらかったです。
    『まだ起きてる…』
    『またゲームやってる…』
    と、気にしないフリをしても息子の様子がすごく気になりました。

    で、耳栓買いました(笑)

    半年ほど経った頃には、
    私も息子の行動に特に何も
    言わなくなりました。
    (人としてどーなの?ってことには鬼の雷落としてますがw)

    そしたら、段々と生活スケジュールがズレて来て、いつの間にか【正常】の範囲内に戻っていました(^^)

    今も、たまに昼夜逆転してます。
    『今日は(ゲームの)イベントがあるから』
    『友達と夜やる約束してるから』
    と、なんか理由があっての昼夜逆転のようです。

    『○○達(友達)は、昼に起きて夜〜朝までゲームずっとしてるけど、オレは無理だわー』と言っているのを聞いて、ちゃんと自分で判断して決めてるんだな、と思いました。

    今もLINE通話しながらオンラインゲームしてるので、このまま朝までコースかな(^_^;)

    あ、でも
    『まぶたが重いー…』と言ってるので寝るかしら(笑)

    昼夜逆転や夜中のオンラインゲームは心配になるし、確かに怖いと思います。
    けど、学校に行ってない息子に取っては友達と繋がれる拠り所になっているのも確かで…。
    難しいですね。。。

    行き渋り中の小5の娘は、
    さすがにメディアは基本平日は22時までです(^_^;)
    とりあえず本人も納得して自分で止めてるので、今のところはこれでいのかな…と自分に言い聞かせています。

    全く参考にならないかもしれませんが、うちの場合でした。

    • 4
  • schedule約3年前
    リノッキー

    はじめまして。
    不登校1年の中3の娘を持つ母です。
    完全不登校になって3ヶ月目から昼夜逆転し始めました。
    その時は、かなりのどん底で歯も磨かず、お風呂にも入らない状態でした。
    唯一の心の支えがゲームを通じて知り合ったお友達でした。
    一晩中起きてて、ボイスチャットをしながらゲームして、朝方寝る生活を2ヶ月してました。
    見てるのも辛かったです。
    だけど、オンラインゲームの仲間がいたから、元気になれたのも事実です。
    オンラインゲームの仲間が受験生だから、勉強しなきゃいけないなと言い出したり、起きるのが夜って1日を無駄にした感じがすごいすると言い出したり。親がこうしなさい、ああしなさいと指示するのでは、子供は動かないことがわかったので、好きなようにさせてます。
    高校生や大学生になってまで親がゲーム制限するのもおかしな話ですし、今のうちに、自分で制限かけていく力も必要なんではないかと思いました。
    心の充電ができて、エネルギーが溜まってきて、出校日に登校したり、身なりが気になり始めて、化粧品を買って練習したり、外出が月の半分以上できたり、行動範囲が広がってます。
    好きなことをしてエネルギーを貯めることが1番の心の栄養だと思いました。
    でも、昼夜逆転をみてるのが本当に辛かったです。その時は、親もどん底でした。

    • 8
  • 父親
    schedule約3年前

    中一男子の父です。
    うちは朝9時Wifiオン、ネットGameは21時まで、Line&Youtubeなどは23時までにしています。
    理由は、小4弟が21時に寝るので静かにしてくれないと寝れない。23時からは私たち夫婦がくつろぎたいからと説明し、一応納得しています。

    小学生の時は不登校ではありませんが、1時間程度/日に厳しく時間制限をしていました。しかし、本人が納得していないルールだったので、勝手にパスコードを解除したり、むしろ制限(ルール)を付けることの悪影響が出てしまうことから中学に入り制限を緩くしました。
    いろんな本には不登校時にネットやGameは制限してはいけないと書いてあり悩ましいですが、昼夜逆転にさせたくないのが本音です。

    ルールの考え方はご家庭それぞれだと思いますので正解はないと思います。
    あくまでの我が家の事例を紹介させていただきます。

    • 4
  • schedule約3年前
    匿名

    うちの夫は、子供の頃からの
    根っからのゲームオタクで、
    今でも、平日に仕事前と後で5時間はやってます💦

    子供と一緒にやるのも含めたら、
    もっと長時間やってます。

    そんな、毎日がゲーム漬けの夫が
    唯一、子供に絶対やらせないのが
    深夜のオンラインゲームです。

    それ以外、一切何も言わないけど、
    深夜✖️オンラインは
    ゼーッタイにダメ!!!!
    と言います。

    中毒性が強すぎて、
    子供には悪影響が強すぎると考えているようです。

    夫自身の経験からの助言なので、
    なんか怖くて
    私も子供も従っています。

    よそ様のうちに、口出しするつもりはありません。

    ただ、我が家の場合です。

    • 5
keyboard_arrow_up