受付終了 mail違反報告

留年間近の決断について‥

76364 1177 person希望 edit2021.06.18

もうじき、留年間近です。
少し話す様になったので、これからの事話し合いました。
そして、選択の1つとして、通信も見学してきました。だいぶ前向きになって、笑顔も出て喜んでたんですがまだ結論でずで‥また部屋に引きこもってしまいました。
本人がどんな形でも、みんなと同じ学年で卒業したいと希望してます。
でも、本当は今から頑張ればまだ学校行けるかも‥の気持ちもあるみたいで、でも時間だけが過ぎてきます。学校が嫌いな訳じゃないもんね。
通信もそろそろ決めないと、単位をとるのにみんなと同じ卒業は厳しいみたいです。
今も寝てます。辛いよね。苦しいよね。
もう1つの選択もあるんだよ〜1年遅れでも大丈夫なんだよ。でも、それは嫌みたいです。
同じ状況な方いますか?
  • 32

コメント一覧

  • schedule約3年前
    ケチャ

    アクアマリンさん!

    やったー!!
    行けると思ってました。
    豚汁いいですね。
    高3だと褒めてあげるのは逆にうざがりますもんね。
    うちはまだまだ子供で、
    褒められると嬉しいようです。
    明日のパワーください😭
    うちも行けますように…🙏

    • 2
  • 母親
    schedule約3年前

    パープルさん

    娘さん、友達もたくさんいて、きっとみんなから愛される素敵なお嬢さんなんでしょうね!
    みんなと一緒に卒業したい その本音が、くつがえるくらい辛くなっちゃったのかな…

    親とすれば、まだなんとかなるんだよ、明日から頑張れば…って、言いたくなる気持ち、ありますよね…

    私も何度も何度も、単位の話や、出席のこと、追い詰めてしまった時期があるので、よく分かります。そして、「そんなこと、言われなくても分かってる!」って、泣き叫ばれました…
    今思い出しても、泣けます…

    そうなんです、高校生、わかってるんですよね…

    でも、親としての希望がどうしてもあきらめきれなくて、苦しいのも、親の本音。

    パープルさん、しんどいですね。
    でも、娘さんの涙が少なくなったのは、いいことですね。
    応援しています

    皆さんへ

    応援いただき、無事にスクーリング行けました(涙涙)夕飯は、娘の好きな豚汁作ろうと思います!

    • 3
  • schedule約3年前
    匿名

    みなさん
    温かい言葉ありがとうございます

    気持ちの整理はまだ全然追い付いていなくて、1日に、何度も涙は溢れてきます
    娘本人はたった17歳でこんな困難な状況になって、私よりもずっとずっと不安なんだと思います

    でも、ここ数日、娘の涙は見ていないなぁ、とふと思いました
    もう泣いていないのかな?それとも、私に見えないところでは泣いているのかな?娘の表情一つ一つが気になってしまいます

    「月曜日からまた学校に行けば、まだ間に合うよ」の一言が喉まで出かかって、でも、もうそんなこと本人も充分にわかった上で決めたんだよなぁ…と同じことを何回も何回も考えてしまいます

    学校の勉強のペースに苦しめられただけであって、お友達関係にはとても恵まれていたんです
    よく、部活がオフの日は学校帰りにみんなでプリクラを撮ってきて、それを私に見せながら、友達の名前とか性格だとか、この子はこんな子だよ、とか楽しそうに話してくれました

    一学期に不登校になり初めた頃、転校してもいいんだよ、と話した時に、「そしたら友達と離ればなれになっちゃう、私は、ひとりぼっちになっちゃう」
    「友達がいなかったら、今すぐ転校するけど、ひとりぼっちにはなりたくないから、この学校で卒業したい」
    とキッパリ言っていたんです

    友達とは違う道を歩くことになる、娘はそれも考えたうえで、転校を決めたのであれば、娘の決断を応援するしかないですよね

    こうやって気持ちを文字にしていると涙が止まらなくなるので、娘が起きてくる前に投稿してます
    みなさんのお一人お一人にお返事、お礼する余裕がなくて申し訳ないです

    明日以降、学校との手続きなど、やり取りが続くと思うと、そこは気が重いですが、前向きに前向きと自分に言い聞かせています

    • 7
  • schedule約3年前
    ケチャ

    アクアマリンさん

    明日スクーリングなんですね!
    大丈夫ですよ、行けますよ。
    パワー‼️注入!💕
    娘さん、将来に向けて考えてるはずです。
    進路も決まり、一人暮らし👍
    私は一人暮らしやった事なかったので
    羨ましい限りです。

    ゆゆさん

    いよいよバイト始まるんですね!
    私はバイト凄いと思うんですよ。
    お店だと接客業ですよね?
    最初覚えるまで大変ですが、
    慣れたら接客業は楽しいです。
    私は独身時から接客業しかしてこなかったので😅
    大丈夫ですよ。娘さん信じましょう。

    希望さん

    大丈夫でしょうか?
    テスト頑張ったんですね。偉いです。
    不安は不安ですが、娘さんがもう限界…転学したい…
    というまでは耐えましょう。
    本当は通えるなら全日制のがいいですから。
    きっとお友達も居るんでしょうね。
    羨ましいです。希望さんが元気に過ごせます様に❣️

    • 1
  • schedule約3年前
    希望

    アクアマリンさん
    ゆゆさん

    アクアマリンさん、娘さん明日スクーリングなんですね!
    心から、応援してます!!
    大丈夫!大丈夫!

    ゆゆさん、娘さん、初バイト水曜日!
    私までドキドキ💓
    絶対、バイトは良い経験になりますよ!

    フレーフレー、みんな!
    改めてギューです😊

    • 2
  • schedule約3年前
    希望

    ゆゆさーん

    またもや、わーんです〜😭
    ありがとうございます。
    しょっちゅう、挫けて申し訳ないです。

    不登校初期の頃と、また違った不安と心配が‥
    本当、色々ありますね‥

    試験、まだ終わってないです。
    もうそこは、本人次第ですよね‥
    自分の人生だから!
    改めて気づきをみなさんからいただいて、落ち着いて見守ります。

    みなさん、いつもありがとうございます!

    • 3
  • schedule約3年前
    ゆゆ

    アクアマリンさん

    バイトの応援ありがとうございます。
    先程店長さんから連絡が入り、来週水曜日から始まるそうです。。

    いよいよ始まるのだなーー。。。
    かなり心配ですが、、見守るしかできませんね。。

    アクアマリンさんの娘さんもスクーリングなのですね!!私も応援します!!

    ファイト~!!です!!

    来週はドキドキの週になりそうですね。
    お互いに。。。

    • 1
  • schedule約3年前
    ゆゆ

    希望さん

    大丈夫ですか??
    本当に毎日毎日、、いろいろありますね。。
    本当に。。本当に。。。

    娘さんテストだったのですよね?
    いっぱいいっぱいの中、頑張っているのでしょうね。。。

    お篭り、、、希望さんも辛いですね。。

    十分頑張っていますよ、、希望さんも!!

    無理なさらず、、、にね

    • 2
  • schedule約3年前
    希望

    アクアマリンさーん

    今、思いっきり、こっそりわーんと泣きました。
    ありがとうございます。
    お会いした事ないのに、私の事も娘の事もすごくわかってもらえて‥
    多分ではないです。そうだと思います。
    わかっているのに、私が不安なんです。
    心配なんです。娘に伝わっちゃいますね。
    改めて改めて気づかせていただいて、涙です😭

    うちも、素直に甘えられない、ツンデレで‥
    たまに甘えてくれる時と、逆な時が激しくて、そこに振り回されて‥
    修行がまだ足りてないですね🤣
    確かに、ここの子達、そんな雰囲気ありますよね‥まあ、思春期なお年頃っていうのもありますよね‥

    本当に私大丈夫なのか!?
    ちょっと、自分を見つめなおさなきゃ‥
    一喜一憂禁止目指してるのに‥
    踏ん張り時ですね!
    本当に、吐きださせてもらいありがとうございます。
    これからも、よろしくお願いします😊

    • 4
  • 母親
    schedule約3年前

    希望さん

    心配です。
    希望さんが…大丈夫ですか?

    多分、、、多分ですけど、
    娘さん、平日にすごーっく、頑張っているから、テストとかもギリギリでも頑張ったから、
    土日はめいいっぱい、こもってパワーを貯めているんじゃないかな…
    的外れだったらごめんなさい。
    でも、ずっとずっと頑張っている娘さんだったから、家では本音で過ごせて、母の前で甘えているのかな…なんて思いました。
    もっと、上手に甘えられればいいのにね、
    ここの子達って、甘えるの下手じゃないですか?
    少なくとも、うちは、超超下手くそです。
    思春期と、自己肯定感の低さもあいまって、
    ツンツンして、かわいさ出さずに、
    だけどほんとは寂しがりやで…でも、そう見せたくなくて…

    希望さん、きっと大丈夫。
    明日も休日。
    希望さんも、少し肩の力を抜けますように…
    ずっとずっと祈ってますよ!

    • 3
  • 母親
    schedule約3年前

    ケチャさん

    スクーリングやりましたね!
    一緒に嬉しいです♪
    うちは、明日あります。
    祈るのみ!!
    ケチャさん、パワーくださ〜い!

    ゆゆさん
    来週からなんですね!
    娘さん、きっと楽しみにしているんじゃないかな。

    社会にでて、たくさん自信がついて、自分のよさに気がつきますように!

    • 2
  • 母親
    schedule約3年前

    うさこさん

    ほんと、自分は何のために働いているのかな…と、思うことありますよね…。
    こんなに辛い毎日なのに、家族のために、自分のために、仕事に通い続ける自分、えらいっ‼︎って、私は自分を褒めちゃいます。
    同時に、仕事なかったら、この辛い状況を一日中考えてしまって、もっともっと辛かったな、とも思います。
    あと、もっともっと資産家だったり、玉の輿だったりしたら、専業主婦していて、何かが変わったかな…なんて、とんでもない現実逃避?して、あり得ないことに気がついて、やっぱり働くか、みたいなw

    子供のこと以外にも、悩むこと、たくさん出てくる年代でもありますよね…。

    もう、やってらんないな…も、またここで一緒につぶやかせてくださいね!
    うさこさんも、一緒にね!

    • 2
  • schedule約3年前
    希望

    連投すいません。

    今までもありましたが、今日のお篭りは半端ないです😭
    声かけても、ご飯も食べる事すら面倒くさいと。
    もう、限界なのかな‥

    静かに見守るって、本当に辛いですね‥
    親はどんな決断でも大丈夫だよ‥応援するよ‥
    とにかく、心も体も元気になって欲しいだけ‥
    伝わってるかな‥不安‥
    でも、凛としっかりしなきゃ!!

    つぶやかせてもらいました。

    • 4
  • schedule約3年前
    希望

    パープルさん

    週末ですが、少しお気持ち落ちつきましたか?
    うさこさんがおっしゃってた様に、私も娘さん、しっかりご自身で答えを出せたし、少しずつ体と心を休めながら、良い方向に向かえそうな気がします!!

    娘さんも真面目さんで、頑張りすぎちゃったんですね‥
    うちも、同じです。
    自分でも、何で今までこんなに頑張ってしまったんだろ〜って。
    0、100な感じで、親は30や50、時には100出さなきゃいけない事もあるけど、疲れたら0だっていいし‥と、ずっと伝えてましたが‥
    性格もありますし‥
    でも、同じく、私も頑張ってる事に心配もありながら、安心もしてたんだと思います‥

    パープルさんの気持ちが少しでも少しでも、楽になれば‥
    私もずっーと気持ち落ち着かず、上がり下がりしてますが、ムリなくやっていかなきゃと‥
    また、よろしければ、色々お話ししましょうね!

    • 2
  • schedule約3年前
    希望

    うさこさん

    お仕事で色々あったんですね‥
    でも浮上出来き、気持ちも決まって良かったですね!
    息子さん、どんどん良い方向に行ってますね😊
    私もほんわかな気持ちになりました!
    地元のお友達と遊ぶなんて、最高じゃないですか!!
    うさこさんも、7時まで、好きな事して気分転換して下さいね!

    ケチャさん

    金曜日、スクーリング行けて良かったですね😊
    来週を乗り越えたら、少し落ちつきますね。
    母ドキドキですよね‥わかります。
    苦手な先生、克服出来る事、願いましょうね。
    電車バスで、かわいい制服姿で充分頑張ってますよ!!

    ゆゆさん

    娘さん、今日はワクチンなんですね!
    バイトは来週からなんですね。
    バイトの制服姿、楽しみですね!
    慣れたら、お店行ってしまいますよね😊
    うちはバイトしてた時、完全に慣れるまで絶対ーー来ないでと言われました🤣

    みんな、頑張ってる!!
    いつも、元気をありがとうございます。

    • 2
  • schedule約3年前
    ゆゆ

    ケチャさん

    よかったですね!スクーリング行けて!!
    確か、来週まででしたよね?!
    最後の難関かな?無事行けますように!!

    ファイト~!!!

    制服きて、登校する姿。。素敵ですよね。。
    私も早く見たいなー、、、

    ま、、それはまだまだ先のことなので、、
    とりあえずバイトの制服姿見ることがを楽しみにします!!

    • 2
  • schedule約3年前
    ケチャ

    アクアマリンさん、希望さん、ゆゆさん、

    金曜日もスクーリング行けました。(^^)
    ただ、来週も月水とあり、ここが難関です。
    あんまり先生が好きじゃないらしく(国語と書道)
    同じ教諭。
    指されて読むことが多いそうです。
    他11月に行けなかったレポートは進めていますが…
    ギリギリどうなんだろう😭
    まぁ無理な教科はだったら、来年へ単位は持ち越しですね。それでもお金払ったけど無理なの2教科もあります💦💦
    不安はいっぱいですが、
    でもなんちゃって制服来て電車乗ってバス乗って、
    高校生してくれてるだけで
    嬉しいです。

    • 3
  • schedule約3年前
    ゆゆ

    アクアマリンさん

    娘のバイトは来週末からみたいです!
    今日はコロナワクチン接種にいっています。

    うさこさん

    大変でしたね~少しは気持ち落ち着かれましたか?

    以前ここで見た掲示板のお母さんの言葉です

    悩む時はお母さんが、楽な方を選ぶといいですよ!

    最近私は、そう判断していますよ!!

    ご無理なさらずに。。。

    • 1
  • schedule約3年前
    ゆゆ

    パープルさん

    初めまして

    お辛いですね。。
    沢山吐き出して、、
    お気持ちの整理に繋がればいいなーと思います。

    お子さん、、しっかりと自分を持たれていると思いました。パープルさんとの信頼関係があるからでしょうね。。

    少しでも、、気持ちが落ち着かれますように、。

    • 3
  • schedule約3年前
    ケチャ

    うさこさん

    少し浮上されましたか?
    仕事辞めようと思っていたんですか?
    仕事はやめる必要ないと私は思っています。
    唯一、私は娘を忘れられる空間です。
    うさこさん、仕事は息子さんの為と思わない方がいいです。もちろん生活していく為に稼ぐことは、
    変わりありませんが、
    自分の為に働いても良いのでは??
    と思います。
    たまに、美容院にいく。美味しいものを食べる。
    贅沢しなくても、たまにご褒美をあげるといいです。そして辛くなったらはここに来て吐き出して、、、
    皆さんにパワーをもらって。
    お友達来るの最高じゃないですか。息子さん、うさこさんお互いリフレッシュできるといいですね!

    • 2
keyboard_arrow_up