規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 みなさん 温かい言葉ありがとうございます 気持ちの整理はまだ全然追い付いていなくて、1日に、何度も涙は溢れてきます 娘本人はたった17歳でこんな困難な状況になって、私よりもずっとずっと不安なんだと思います でも、ここ数日、娘の涙は見ていないなぁ、とふと思いました もう泣いていないのかな?それとも、私に見えないところでは泣いているのかな?娘の表情一つ一つが気になってしまいます 「月曜日からまた学校に行けば、まだ間に合うよ」の一言が喉まで出かかって、でも、もうそんなこと本人も充分にわかった上で決めたんだよなぁ…と同じことを何回も何回も考えてしまいます 学校の勉強のペースに苦しめられただけであって、お友達関係にはとても恵まれていたんです よく、部活がオフの日は学校帰りにみんなでプリクラを撮ってきて、それを私に見せながら、友達の名前とか性格だとか、この子はこんな子だよ、とか楽しそうに話してくれました 一学期に不登校になり初めた頃、転校してもいいんだよ、と話した時に、「そしたら友達と離ればなれになっちゃう、私は、ひとりぼっちになっちゃう」 「友達がいなかったら、今すぐ転校するけど、ひとりぼっちにはなりたくないから、この学校で卒業したい」 とキッパリ言っていたんです 友達とは違う道を歩くことになる、娘はそれも考えたうえで、転校を決めたのであれば、娘の決断を応援するしかないですよね こうやって気持ちを文字にしていると涙が止まらなくなるので、娘が起きてくる前に投稿してます みなさんのお一人お一人にお返事、お礼する余裕がなくて申し訳ないです 明日以降、学校との手続きなど、やり取りが続くと思うと、そこは気が重いですが、前向きに前向きと自分に言い聞かせています その他、自由記入欄 この内容で送信する