
【オンライン親の会】miraicafé♡post
33074
edit2020.06.06
こんにちは
「未来地図」スタッフ Ꮶunです^^
【オンライン親の会miraicafé】へのご意見、ご感想、ご提案等は、こちらへ どうぞ♡
多くの方が、参加しやすいcafeになりますように♡
皆様と 一緒に 作り上げていきたいと思っています。
よろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾
◎画面オフで聞くだけの参加(チャットで参加)もOKです♪
◎未就学児や 18歳以上のお子さんのご家族ももちろん参加OKです♪
◎お母さんだけでなく、お父さんや祖父母さまのご参加も大歓迎♪
※miraicaféの申込ページはこちら
https://miraitizu.com/entry-miraicafe
- 9
トピック作成者
NORさん
先日はありがとうございました♡
久しぶりで緊張気味だったのですね。
ハロウィン衣装に和んでくださり良かった♡
お子さんの義務教育の先について、皆さんと考える時間になったのですね。
「自己決定の尊重」大切ですね。
奴隷期間が大切な時もあるのだと思います。
ともみさんのお話、なるほど♪と思えてわかりやすいですよね。
誰かと話すと視点が変わって楽しいですよね。
自分の良さにも気づけます^^
NORさん、今日も自分を褒めながら過ごしてくださいね。
またどこかで話しましょう♪
トピック作成者
キリエさん
「miraicafé 」初参加ありがとうございます♪
最初の一歩はドキドキしますよね♡ 踏み出してくれて嬉しいです^^
ヨーコさんの「ミスティ」、「束縛されず開放感を求める」
そうそう、ヨーコさんにぴったり!ですよね。笑
いろんな方のお話を聞け大収穫できたのですね。
人の話は栄養になります♡
「子どもを1番に考える」^^そうですね。
そして、キリエさん自身のことも一番にしてあげてください♡
私もまだ悟りは開いてませんが(笑)
お互い子育てを一緒に楽しんでいきましょう。
またお会いできるのを楽しみにしています♪
トピック作成者
yuukiさん
先日は『miraicafé 』に参加してくださりありがとうございます。
心地よく過ごせたようで嬉しく思います。
可愛い画像はりょう育ママさんが準備してくれ、「menu」「Dolce」の言葉は主にともみさんが考えてくれてます。スタッフも毎回楽しみにしています。
今回はともみさんのお部屋でたくさんの気づきがあったのですね。
今日は、ともみさんの「ジントニック」のお部屋でした。
子どもの奴隷期間は「子どもの甘えを受容すること」
「自己決定の尊重」 本当にそうですね。わかりやすい♡
yuukiさんもきっとすこしずつ変わってきてると思います^^ 子どもも親も「少しずつ…」ですよね。
私達も講演会でyuukiさんにお会いできるのを楽しみにしています。
では また来月…(^^)
スタッフの皆様、先日はありがとうございました。
初めての参加でしたが、各お部屋にホスト役のスタッフさんがいて、話題をふってくれたり共感してくださったり、似たようなお子さんの年齢で楽しくお話できました。(私はkunさんのお部屋でした。ありがとうございました^_^)
とにかく、スタッフさんがみなさん、明るく楽しそうな姿が印象的でした。こんなお母さんなら、子どもも嬉しいだろうな、私もそうありたいな、と思えました。
掲示板などもとても良いのですが、とかくずっーとキリなくスマホとにらめっこして見入ってしまい、コメント書こうにも、なんて書こうかいろいろ考えて文字にする、という作業は、やっぱり頭が疲れます。ホントはスマホ見てばかりじゃなく、子どもと話したり家の事とかいろいろやることはあるのになぁ、と思うことも。でも、ついつい見ちゃう。
その点、今回のように顔を見て話す、というのは短時間でいろいろな意見が聞けたり、相手の表情で受け取るものがあったり、耳で聞いたり自分も声に出して言葉にする事でリフレッシュできたり、とてもいいな、と思いました。
また参加してみたいな、と思います。
ありがとうございました。
余談ですが、先日、不登校問題に取り組んでいる市議会議員の方とお話する機会があり、未来地図さんみたいなサイトには助けられているので、悩んでるママが知ってるとすごくいいと思います、とお話したところ、早速Facebookで告知してくださってました。
スタッフの皆さんが、忙しい中、こういったサイトを作ってくださった事に感謝してます。少しでも多くの皆さんの目に止まってくれたらいいな、と思います。
スタッフの皆様、昨日はありがとうござました。
初参加でドキドキでしたが、皆さんが色々と盛り上げてくださり、リラックスして参加することができました。
暁さんのお部屋でしたが、娘さんの体験談を聞かせていただきとても参考になりました!
やっぱり自分の好きなことをするって大事なんですね!そこから同じ趣味のお友達もできて、世界が広がっていくんだなと。
息子も自分の好きなことや、やりたいことを見つけてくれたらいいなと思いました。
カタツムリの話、本当に上手い例えですね!うちの子もつつくと引っ込んでしまうので出てくるのを気長な待ちたいと思いますww
昨日のmirai cafeに参加させていただき、ありがとうございました♡
暁さんのお部屋でした♡
暁さんの娘さんが、好きなことを見つけてキラキラ輝いていく過程のお話しには、子どもが輝くためのヒントがたくさんあって、とても参考になりました。
カタツムリのお話も、娘にピッタリ当てはまって爆笑&納得。
あれから娘を見ると、カタツムリに見えます 笑
色々と興味深いお話をお聞きすることができ、とても楽しい時間でした。
ありがとうございました(^-^)
今回 久しぶりの参加だったので少し緊張していましたが スタッフの皆さんの ハロウィン仕様のお陰で 気持ちが和みました♪
やっぱり温かい場所だなぁと♡
今日は ともみさんのジントニックの お部屋で参加させていただきました。
まだ中学生なので 義務教育終了後の 居場所、進路(学校以外も含めて)について なかなか想像がつきませんでしたが お話を聞かせて頂いて 考える機会になりました。
どういう方向に行こうとも、大事なのは 本人が 「自分で決めてきたと思えること!」やっぱり そこなんだな。と思いました。
まるで奴隷と話が出ましたが、ともみさんに
「自己決定の尊重」という言葉を教えて頂き、奴隷=負 のイメージだったのですが、それを良い方に転換できる事ができました。
じっくり お話ができて本当に素晴らしい時間になりました。
ともみさん ご一緒させて頂いたYさん ありがとうございました。Yさんに 褒めて頂いた事 本当に嬉しかったです。迷う事が多い2年間だったので。
これからも迷う事が 色々あるとは思いますが、今日のお話しの 「本人の意思」を忘れないように過ごしていきたいと思います。
ありがとうございました!
今日初めて参加しました。ドキドキでしたが、思い切って参加してよかった^_^と思いました。
参加したお部屋は、ヨーコさんの「ミスティ」、「束縛されず開放感を求める」ということで、ヨーコさんにぴったり!と思ってました。
他の参加者の皆様とヨーコさんのお話を聞けたことが、大きな収穫になりました。「悩んでいるのは私だけじゃない!」と思えただけ前進したように思います。
「子どもを1番に考える」
全てはここからですね^_^
皆さんのようにまだまだ悟りは開けていませんが(笑)。今日のことを思い出しながら、少しずつ手放せて行けたらなあ、と。
スタッフの皆様と参加された皆様、ありがとうございました。
今日も参加させていただき、ありがとうございました。
yuukiです。
相変わらず、素敵なお部屋でとても居心地がよく
本当に毎回のメニュー(テーマ)だったり、ドルチェだったり
お部屋の名前の画像(?)絵(?)が、毎回おしゃれだな、と
ワクワクして楽しみにしています。
今日は、ともみさんの「ジントニック」のお部屋でした。
ご一緒のママさんから、たくさんの気づきをいただき
どんないいことでも悪いことでも、親にホンネを
言えることって、すごいことですし、
やはり、親子の信頼関係があってのことだと、
うらやましく思いました。
それには、子どもの奴隷(?)になっていた期間があったと
お話してくださって、奴隷期間ということを具体的に
ともみさんが、「子どもの甘えを受容すること」
「自己決定の尊重」だと教えてくださいました。
親が子どもを受容し続けた結果、
子どもが気持ちをひらいてくれる、
それには時間がかかることなど、
腑に落ちました。
まず、そこを辛抱強く丁寧にやってみようと
思えるお時間をいただけて、しあわせです。
まだまだまだ・・・ですが、すこしずつ変わっていきたいです。
来月は未来カフェはお休みで残念ですが、講演会も楽しみにしております。
ご一緒のママさん、ともみさん、ありがとうございました💛
トピック作成者
ねこみみさん
お返事が遅くなり申し訳ありません。
miraicafeにお申込み、ありがとうございます。
自動返信メールが届かなかったとのこと
大変申し訳ございませんでした。
最近、gmailのフィルター機能が改定されたようで、未来地図からのお知らせが迷惑メールフォルダーに入ってしい、見逃してしまうという案件が続出しております。
今一度、迷惑メールフォルダーの方を確認いただけますでしょうか。
もしそちらに返信が入っていた場合は、今後のため「未来地図』からのメールが受信できるよう設定を変更していただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
おはようございます。
ねこみみと申します。
10/1に10月の未来cafeの申込みをしましたが、
自動送信メールが届きませんでした。
私のメールアドレスの入力ミスかも知れません。
再度申し込みをさせていただいた方がよろしいでしょうか?
お手数をおかけして申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。
トピック作成者
ka-koさん
ご参加ありがとうございました♪
ヨーコさんのお部屋、優しさとおおらかさ、包容力…感じません?
私はヨーコさんからそんな雰囲気を感じるので^^
『安心感てどんな感じだろう』
自分がやらかしてしまった事が話せる安心感、
最後まで話を聞いてもらえる安心感、
感じてもらえて良かったです。
「幼い頃の安心感は?」
今、これを読んで私も昔をいろいろ思い出し懐かしい気持ちになりました。
そんな話もイイですね♡
また皆さんとお話しできるのを楽しみにしています♪
トピック作成者
yuukiさん♡
「パネディス風お話会」のことも追記してくれてありがとうございます✨
スタッフ達の宣伝までしていただいて、嬉しすぎます♫
コピペして、私からも… 笑
↓
未来カフェに参加されたみなさま
ぜひスタッフママのブログを
チェックしてみてくださいねーー(*^^*)
そう!
ひとりじゃないです!
そうは言ってもしんどいけど、
でも、ひとりじゃないから。
しんどくなったら、みんなを頼ってください。
ここにはいつでも誰かがいます^^
『未来地図』はそんな場所であり続けたいです。
皆さんの力でそうなってきてることが嬉しいです♡
いつもありがとうございます。
トピック作成者
yuukiさん
2回目のご参加ありがとうございます♡
居心地の良い安心・安全な場所♡
「とりこ」になってくださり、嬉しいです♪
実は私たちスタッフもこの場所の「とりこ」です^^
この優しい空気感は、スタッフだけでなく、皆さんからも溢れてるので、毎回 皆さんの優しさ、温かさに癒されます。
ドリンクの名前や可愛い画像、まるでプロ仕様でしょ。りょう育ママさんの腕とセンスです♡
ちなみにプロではないです(笑)
今は、スタッフのブログも読んでくださってるんですね。ありがとうございます。
超明るくて元気な「まひろさん」も、他のスタッフも、いろいろ乗り越えてきました。だからまひろさんの『大丈夫』の言葉にも説得力がありますよね。
「陽さん」のブログから横溝先生や悩み相談へ。
「暁さん」のコメントから、『未来地図』アンケートも活用してくださったのですね。
「yukiさん」とは1対1のカウンセリングを。。
cafeから、スタッフへ、そしてさらにその先へ、どんどん繋がりを広げてるyuukiさん、素晴らしいです✨
「ママファースト」出来てますね^^
また次回もよろしくお願いいたします。
トピック作成者
kayoさん
4回目位のご参加ありがとうございます♪
すっかり常連さんですね^^ 嬉しいです♡
ヨーコさんの部屋、新鮮な空気が味わえますよね。
私たちスタッフもヨーコさんの言葉に おぉ〜…となること多いです^^(語彙力…笑)
ぜひ全スタッフのお部屋を制覇してくださいね。
きっと少しずつ雰囲気が違うので。
またよろしくお願いします♡
トピック作成者
junkoさん
未来カフェ、初参加ありがとうございます✨
ゆっくりくつろいでもらえたようで嬉しいです♡
毎月、メニューやBGMも変わりますので ぜひまたワクワクを味わいにきてくださいね^^
まひろさんのお部屋、「大丈夫」のオーラが溢れてるでしょ^^
ココロの花のピラミッドも、褒めてくださり嬉しいです。いろんなタイプのお子さんがいますが、あれに当てはまる子は多いと感じています。
みんな花が咲きますよね^^🌼
またのご来店をお待ちしています♪
未来cafeありがとうございました。
『安心感てどんな感じだろう』というテーマ。
初ヨーコさんのお部屋で、
緊張気味でしたが、すぐにヨーコさんの優しさに触れほぐされました。
自分がやらかしてしまった事、そしていろいろ感じてきた事等、否定せず最後まで話を聞いていただき、まさに安心感を感じました。
ヨーコさんの「自分自身の幼い頃の安心感は?」(少し違うかな‥)という問いから、いろいろ感じた事を癒やしながら、緩めてまずは自分を大切にしながら楽にしていきたいです。
素敵な時間をありがとうございました。
2回目の未来カフェに参加させていただいた、yuukiです。
昨日のコメントが夜遅くに書いていて頭がまわっていなくて
大変失礼いたしました。
実は、KUNさんが「パネディス風お話会」を企画してくださり、
こちらでもとてもたくさんの学びがあり、お礼を申し上げます。
未来カフェに参加されたみなさま、ぜひスタッフママのブログを
チェックしてみてくださいね(*^^*)
ママ目線でのとても魅力的な企画をしてくださっているので
いろいろとつながって、気持ちがラクに少しでも楽しく
なることを心がけています。
大丈夫!ひとりじゃないですよ(^_-)-☆
は~・・・そうは言ってもしんどいっ!
けど、安心な場所でゆったり時間を
大切にしましょ💛
9/27(月)の未来カフェに参加させていただきました、yuukiです。
今回、2回目の参加です。
初めて参加させていただいた時に感じたスタッフの皆様の
あたたかいご対応と同じ悩みをもっていらっしゃる方との交流は
なかなか得難いものですし、
本当に安心・安全な場所で居心地がよくて、
すっかり「とりこ」になっております。
グループ分けの時のお部屋がドリンクの名前とか、
とってもおしゃれで、画像(?)もめちゃくちゃキレイで、
プロの方がつくりこんでいる???
今回のお部屋は「まひろさん」のお部屋で、前回初参加の時にスタッフママが
ブログを発信されているのに気づいて、今ではスタッフママの方々のブログも
毎日楽しみに拝見しております。
いつも超明るくて元気な「まひろさん」もいろいろ乗り越えてこられての今が
あるんだな、とブログを読んで涙しております。
また、「陽さん」のブログで「横溝先生の懇親会」までたどりつくことができ、
なおかつ今のモヤモヤとした悩みを直接ご相談させていただくことができて、
「陽さん」には本当に感謝♪感謝♪です。
「暁さん」のコメントから引用させていただいて、先日高校のスクールカウンセラーの
先生に、学び始めてPPTにてまとめてきたものも、お渡ししてきました。
未来地図のHP上からアンケート集計が印刷できることなどもお伝えしてきました。
未来カフェではお会いしていないのですが、メルマガを配信してくださっている、
「yukiさん」には、1対1のカードをつかったスピリチュアル系でないカウンセリングを
していただきました。
やっぱり、先を行く先輩ママたちは、
みなさん、本当にあたたかい!です💛
そして、みなさんがいつもお声がけくださっているのが、
まず「ママファーストで!」
ママが笑顔でいるためにママご自身が余裕をもってね、と。
毎月の開催を心待ちにしております。
次回もどうぞよろしくお願い致します。
昨日はありがとうございました
4回目位の参加でした 今回はどの方のお部屋になるのかなぁ♪と少しですが気持ちに余裕がでてきました
なんと初めてのようこさんのチャイティーのお部屋でドキドキ(笑)
参加者さんも前回お会いしたことがある方々で、たくさんの共感をいただきました
ようこさんも今までにない切り口でお話を振ってくださり、あぁこれからはそういう考えで過ごしていったらいいかも!と早速今日からすごく楽になりました
スタッフのみなさま、参加者のみなさま
ありがとうございました
また来月も参加したいです