規約違反の報告はこちら 未来地図の投稿規約に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 今日も未来カフェに参加させていただき、ありがとうございました。 毎月安心して共感して頂ける場所があってありがたいです。 そろそろ新学年の時期となり、いろいろと手放せている自分かと思っていても やはりまだ、昭和の価値観が残っていて、ざわざわしていました。 「暁さん」のお話をうかがって、暁さんも以前は腹落ちできなくて、スッタモンダしていたし、学校にいく、いかない、将来の話など、まず「命」があることに気づかされた出来事をお話くださって、私の昭和の価値観と未来志向の価値観とのせめぎ合いをしていた自分がいましたが、昭和の価値観は本当にダメだ!とハッと気づかされました。 それと、子どもの話に共感が難しいのは、子どもへの自分の想い(重い!)が あるから難しい、ということにもハッとしました。 子どもが何を言っても、「驚かない!」「たじろがない!」というお話が 今の私にはぐっさりきましたが、どの言葉もハッとさせられました。 また、今回お笑いご担当のまひろさんのお部屋で相変わらず明るくてゆるっと 受け止めて下さって、ご縁のある素敵なママからもハッと気づかされたことが あり、「大丈夫!」「大丈夫!」と、気持ちを明るく前に押し出してくださって ありがとうございました。 自分の心にぐらつく自分でさえゆるして、そのグラグラ感を味わいつくそうと 感じました。いずれグラグラが大丈夫になるに決まってるんだから。 うぷぷ❤しあわせ❤と。。。本日もありがとうございました(*^^*) その他、自由記入欄 この内容で送信する