
昨日今日
394
edit2025.09.09
行けるんじゃない?ってくらい調子良さそうだった。
行けてないけど。
今日は、寝起きからいや起きてたらしいけど。
ダメそう、、
調子よかったら、放課後学校へ誘ってみようと思ったけど。
ダメかな、、
子供も、仕事できない私も世の中から取り残されそう。
不安で仕方ない
- 5
コメント一覧
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
2件の投稿を表示中1-2件目(全2件)
みみさん
同じように、夏休み明けから行けなくしまったんですね。
うちは一人っ子なので、負担は少ないかもしれないしきっとみみさんよりも考えなきゃいけないこと、考えてしまうことも少ないです。
考え方を変えたい、どうにかなるか!と自分のことなら思えるのに子供のこととなるとなかなか難しいです。
先生との面談で、単位の話をしてからさらに不安が大きくなり父親からの言葉も消して間違ったことじゃないし、私も同じ気持ちなのに結構グサッと刺さります。
前向きに進めるには時間がかかりそうです。
なのに、リミットは迫ってくる。
苦しい。
私も不安です。
家事が手につかず、上の子に「顔が暗いよ」って言われて、食欲もなく。
他の兄弟もいるので、心配をかけたくなくて、考え方を変えようと努力中です。