
話す場
5505
edit2025.06.07
不登校とか鬱とか....関係なく、悩み事がある人などは話しませんか。
相談事とか悩み事とかじゃなくても雑談程度でも良いので....。
それだけでも心が落ち着く場になれたら嬉しいです。
個人情報や人が傷つくことなどの投稿はやめてください。
- 7
コメント一覧
20件の投稿を表示中1-20件目(全28件)
- 1
- 2
20件の投稿を表示中1-20件目(全28件)
- 1
- 2
トピック作成者
ウサギさん、こんばんは。
妹は少し大きくなってから言うようになりました。
大きくなって、そういう言葉を知ったからだと思います。
お母さんたちにはいるときは言っています。
妹に脅しをかけられていて言えません😢
弱点がバレていて….
なんで姉のほうが弱いのかなぁ….
ありがとうございます。
こんばんは。妹さんは以前からそんな事言うの?
姉妹でもその言い草は酷いですね。何かがあっての事ですか?お母さん達には伝えましたか? 言っても妹だからと我慢や信じてもらえなかったりしますか?
妹さんにはそのたびにきちんとやめてと言うようにしてみて、時には大きな声で怒ってもいいと思いますよ。
塾もお疲れ様でした。頑張りましたね。
ゆっくり休んで下さいね。
トピック作成者
とくめいです、さんありがとうございます。
妹に言ってみます。
いつも、両親がいないときに言うことがが多いので気づかれていなくて….
妹さんとの間の事なので何でそういう言い方をするのか聞いた事ありますか? 人にそうゆうことを言うのは傷つくからやめた方がいいよと教えてあげた方がいいです。
ご両親は何も言わないですか?
いくら妹でも許せないから私なら喧嘩します。
トピック作成者
こんにちは….
妹にまた意地悪されました。
ちょっと当たっただけで「は〜い、救急車〜、救急車読んでくださ~い。」とか言ったり
私の弱点をついたり、「悪魔」とか言ったり、嫌なことばっかりです。
嘘ばっかりつくし….
もう、嫌です。
何って言ったらいいでしょうか。
ねころさんカウンセリングちゃんと話すことができて気持ちスッキリして良かったですね。
カウンセリングの先生は優しいですか?
私は中々合う方が見つからないので…。
土曜日も塾行っているんだね…本当に偉いな。。
無理はしないで下さいね。
話が変わりますが、ねころさんは普段何をして過ごしていますか?
何か好きな音楽とか推しありますか?
うちの子はYouTube、ゲームばかりで毎日騒がしくて悲しくなりますよ。
今は子供の事で精一杯で仕事と家の往復だけなのですが…昔から(最近は100均のだけど)小さな観葉植物が好きです。家の中で唯一静かで穏やかだから…少しずつ増やして育ててます。あとはハーブティーが好きです。
とにかく精神が安定するものにひかれてます。笑笑
ねころさんは好きな飲み物、デザートとかおすすめありますか? いつも返信ありがとうございます。
トピック作成者
ウサギさん、返事ありがとうございます。
カウンセリングは全部は話せなかったけど、スッキリしました。
明日は塾なので頑張ります。
ねころさんこんばんは。両親に怒られてしまったんですね…。大丈夫ですか? 元気出してね!!
カウンセリングも全部吐き出してこれましたか?
気持ち落ちついたみたいで良かったです。
そんな事言っていただいてありがとうございます。
トピック作成者
ウサギさん、こんにちは(こんばんは)。
昨日、両親に怒られて落ち込んでいます。
カウンセリングしたので、少し落ち着きましたが….
ウサギさんの言葉を見て少しホッとしました。
ねころさん塾お疲れ様でした。
乗り切ってよく頑張りましたね。偉いです!!
昨日はよく眠れましたか?
嘘をついて後悔できるなら大丈夫。次は気をつけたらいいんですよ。私も昔似たような嘘をついたなと思い出しました。笑
人は完璧じゃないです。テストもその時の体調や気持ちや状況もあるからいい時も悪い時もあると思うんです。
(人と比べられてるようで私はテストもテスト勉強も嫌いな人間でしたよ…ごめんなさい 汗 笑)
それにねころさん日常生活も塾も勉強も自分でちゃんと考えて自分で乗り越えて十分頑張っていると思いますよ。
私の子は勉強できないから僕はダメな奴だからと自分を責めていて…だからしても意味がないと言ってノー勉強なのでそれはそれで困っていますが…。ハァ。。
カウンセリングの日なのですね。全部吐き出して少しでも気持ちが良い方向に進んでいける事を願っています。
コメントいつもありがとうございます。
トピック作成者
ウサギさん、コメントありがとうございます。
塾の壁、なんとか乗り越えました。
でも、嘘をついたと後悔。
終わってないのに家に忘れたとかいう嘘。
テストの点数も悪かったし….
明日は確かカウンセリング….全部吐き出すつもりです。
ねころさん明日塾の日ピンチ!!大丈夫ですか?
嫌な子はまだいるんですよね…。
もしかしたら、その子ねころさんにかまって欲しいから、嘘?や嫌なことを言ったりしてるのかな?とも思ったりしますが…ねころさんが嫌だなとストレスになっているみたいなので、キツイですね。心配になります。。
これからは必要以上の事は話さない、あまり意識しない、視界からなるべく外すけど私は普通にしてますからな雰囲気で(わかります?すみません)その子とは距離をとって付き合いをした方がいいのかもしれませんね。。
それでねころさんの気持ちが少しでも穏やかになるのならそれでいいと思います。
それが…なかなか難しいのですが。私も現在そんな感じで周りの人達とは付き合っていますがダメダメなんです。
次々と私偉そうに色々言ってしまってごめんなさい。嫌な気分になっていたらすみません。
応援していますね。無理はしないで下さいね。
今日はあまり色々考えないで早めに眠れますように。
トピック作成者
まるさん、コメントありがとうございます。
知りませんでした!!
昔は山に城があったとか、豊臣秀吉の右手が6本だったとか!!
どうして山に城を立てたんだろう?とかすごい技術だったのかな?とか興味津々です。
今ハマっていることかぁ〜。
今ハマっていることは….う〜ん….ごめんなさい、今はなくて….ちょっと前までは本とかチョーク作りとかにハマっていました。
ねころさん初めまして。
ねころさんが今はまっているものって何かありますか?
うちの子はお城にハマっていて、たまに城跡を見に行ったりしています。昔のお城って、山の上にあったらしいです。時代と共に平地に建てるようになったとか…
何百年も前の人が、山の上にどうやって石垣作ったりお城建てたりしてたんだろうって、実際見てみると本当に謎です。昔の人のパワーをもらえる気持ちになります。
実は、住んでいる近所の山の中にGoogleマップで見てみると、城跡って書いてあったりするんですよー!知らないだけで、こんなところにお城が?てびっくりすると思います。もし少しでも気になったら、暇な時に見てもらえたら!
有名な話らしいんで知っているかもですが、豊臣秀吉って右手に指が6本あったらしいです。
興味ない話ばかりですいません。もし最後まで読んでくれた方がいたら、ありがとうございました!
トピック作成者
ウサギさん、コメントありがとうございます。
私、明日、塾でピンチです💦
今日も雨ですね。大丈夫でしたか?
ねころさんにやる気が起きてくれたなら嬉しいです。
無理だけはしたらダメですよ。またもしツラかったらツラいとお母さんや信頼できる人に聞いてもらって心を休めて身体を休める時間をとれるといいなと思います。
学校だけが全てじゃない!!ねころさんありがとうございます。私も頑張れそうです。返信ありがとうございました。
トピック作成者
ウサギさん、ありがとうございます。
私もやる気が出てきました。
大変かもしれないけど頑張ってください。
私は、学校に行けなくてもそのお子さんにあっている方がいいと私は思います。
学校だけがすべてじゃないからと。
ありがとうございました。
ねころさん塾での出来事話してくれてありがとうございます。本当に本当に辛かったですね。涙がでます。
その女の子も大親友って言っていてもコロコロ態度が変わるのはキツいですよね…涙
思春期な時期?はお友達関係は特に難しい時があるかも知れません。でもその度にねころさんのお気持ちは?嫌な気持ちになりますよね…大丈夫ですか?身体や精神的に、無理だけはしないで下さいね。 心を休めて下さいね。
来る者拒まず、去る者追わず。私も親に言われたことあります。それでも追いたくなってしまう。よくわかります。
ただ学んだ事なのですが…私は来る者は選びながら受け入れます。他人に振り回されて自分が疲れてしまうと感じるならそれが答えなんだなと追わないように自分でどうしたらいいか考えるようになりました。その時はすごいさみしいし苦しかったけど後悔はしていません。
今は私は我が子の悩みが尽きないです。不登校で持病持ち発達障害のある我が子の暴言や暴力、泣き叫ぶ毎日で挫けそうになったり私がいなくなればってよく思うけど…大切な私の子供です。この子がいつか前を向いて頑張る気持ちを持ってくれるまで頑張っていきます。
ねころさんのコメントを読んで元気が出ました!!
ありがとうございます。
今すでに自分でちゃんと気づいて前を向いていこうとしているねころさんはすごいなぁ、えらいなって思いますよ。
これから先、ねころさんには自分と似た考え方の人や自分と合うなと感じる人達との新しい出会いはきっとあります。人はその人達だけじゃないです。
文章からも少しだけ人より繊細で真面目で素直で優しい子なんだろうなと感じますよ。応援しています。
かなりの長文読みにくくすみません。
トピック作成者
塾について詳しく話させていただきます。
塾で1年間ほど男子2人に暴言とか暴力とかでいじめられてたんですけど、そのときは学校にも友達がいなくてゆういついたのは塾の女子一人。
でも、今では、男子が少し仲良くしてくれてて….
今は女子に嫌なことされてるって言うわけじゃなくて….
でも、学校にちょっと友だちができてわかった。
今までずっとその女子に振り回されてきて、それでも追ってた。
お母さんは「来るもの???、さるもの追わず」って※?のところは忘れてしまいました。
男子によるとその子が言っている「私も学校に友達いなくて」とか「陰キャだし」とかは嘘って言ってた。
それにその子は「ねころが一番の大親友」とか言うけど、私がちょっと成績が良くなったってだけで変わる。
男子がその時に聞いたらどれにも私は入っていませんでした😢
でも、その子と一緒にいたらどうなるかわからないし….と思ったのでずっと追うのは辞めることにしました。
相手が去るなら私も追わない。
そう決めました。
ねころさん返信ありがとうございます。うんうん。お気持ちわかります。私は小学生からそういう経験ありました。やっぱり大人になってもそのトラウマって中々消えてなくて人の目が怖いというか。自分は何でこんななんだろ、消えてなくなりたいってよく思います。思うだけだけど。笑
でも最近やっとです(笑)大人も子供も同じで、皆んなが皆んな自分と気が合うわけないし自分が苦手、嫌いな人だっている。相手もね。だから自分が自分と仲良くしたくないなら無理にしなくていいよね?言いたい奴は勝手に言ってろ!って少しずつ強くなりました。そんなイジメる奴になんか負けたくないというかもうそれならどうでもいいやって思えたら少しだけ楽になりました。孤独はツラいし寂しいけど乗り越えたいんですよね。私はメンタル弱い、かなりネガティブなくせに気だけは強いのかも知れませんね。
ねころさんも嫌なものは嫌とちゃんとここで伝えられてえらいです。ツラい時もあると思うのによく毎日頑張っていると感じます。ここにいる方々はきっとねころさんの味方だし皆さん優しい方々だから吐き出して大丈夫だよ。
私も吐き出させてもらえてありがとうございます。