みんなの体験聞かせて
みんなの体験談を聞きたい方はこの掲示板に投稿ください(*´`)
-
スマホの制限
みなさん、お子さんのスマホにどのような対策していますか? うちの子、完全不登校の時は1日16時間もスマホを見ていた時があ...
1499 refresh約1年前
-
放課後等デイサービス
6年生になります 繊細で行きしぶりなどもありますが、通級指導教室にも通いつつ、なんとかやってこれました。 でも、娘のため...
968 refresh約1年前
-
大学受験をめざしている方
こんにちは。 今度、高校三年生になる年の子供がいます。 タイトルどおり大学受験をしたいと言っています。 中3の秋ぐらいに...
1220 refresh約1年前
-
子ども
中学受験をしている方、またはその保護者様
私は、中学受験をしています。 皆さんも教えたください。...
1126 refresh約1年前
-
不登校児のいる生活どんな風に心に落とし込んでいますか?
例えば、仕事からの帰り道、買い物からの帰り道、出掛けた後に、家で待っている動かない不登校児を思うと、家に帰りたくなくなる...
1712 refresh約1年前
-
ネガティブでもないポジティブでもないスレ
ネガティブでもない、ポジティブでもない。 どちらでもない派、ニュートラルですって方。 不登校は幸せだ、なんて極論は違和感...
6154 refresh約1年前
-
昨今の不登校支援について
中1の息子、友達の嫌がらせ等が続き エネルギー切れ 五月雨登校→完全不登校→完全寄りの五月雨 と短い期間に繰り返していま...
1600 refresh約1年前
-
母親
娘の将来
4月から中学生の娘についてです。 6年生の5月から不登校気味→母子登校→完全不登校。修学旅行、卒業式はお友達や先生方の手...
1780 refresh約1年前
-
ママ友0子供も友0
ママ友が一人もいないです。 引っ越してきて懇親会でも話していない人がほんと2人くらいでわたしは耐えきれず帰りました。 引...
1799 refresh約1年前
-
外に出れない
何回も出ている質問かと思いますが、本当に悩んで辛いのでよろしくお願い致します。 不登校になってからもうすぐ2年です。 精...
1599 refresh約1年前
-
助けてください
3ヶ月前から、突然学校に行けなくなった娘。 部屋に籠もり、布団を頭からかぶり家族、友達、先生とも関わりを避けて。 何日か...
3493 refresh約1年前
-
ネガティブなこども、、泣
題名と同じく私もネガティブです。 引きこもり、不登校歴1年10ヶ月の息子がいます。4月から中2になります。完全不登校です...
1260 refresh約1年前
-
母親
モチベーションあげ方
子供の登校渋りがあり、送っていったり休ませたり、スクールカウンセラーさんとの面談を入れたり、そのたびに自分の仕事も遅刻の...
1365 refresh約1年前
-
母親
解決済みご協力を!学校内での別室登校について知りたいです
現在小1で行き渋り中の娘がいます。 うちの学校には他にも数人保健室登校の子がいます。保健室の先生が受け入れてくれるので、...
2894 refresh約1年前
-
受け入れた、受け入れられない、何度もくる波
不登校になってもう直ぐ4ヶ月。 不登校を受け入れて、家で安心して過ごせるように心がけて見守って居ます。甘えた様子も出て来...
3552 refresh約1年前
-
お子さんどこかと繋がれてますか?
中2の息子が不登校で、五月雨登校・完全不登校を繰り返していて 完全復帰の経験もあります。 最近、国が不登校支援に力を入れ...
1826 refresh約1年前
-
母親
人と触れ合うことについて
高1の娘、病気になって約1年経ちます。 最近病名がつき、統合失調症でした。 お薬も統合失調症の薬だし、陽性症状が酷かった...
2249 refresh約1年前
-
母親
卒業アルバム
本日小6息子の卒業式でした。小5から学校行ってません。 息子は出席せず、私が受け取りました。 その時に、卒業アルバムにつ...
1844 refresh約1年前
-
母親
6年生のお子さん、どう過ごしていますか
12月から不登校になりました。 2月あたりから少しメンタル落ち着いてきたかとおもってましたが、3月に入って、卒業、入学が...
1311 refresh約1年前
-
解決済み
不機嫌に対する対応どうしてますか?
高校を中退した娘です。 いまは少しずつ元気になり高卒認定を取るために勉強をしています。 普段は穏やかに過ごしてますが、こ...
1417 refresh約1年前