母親

10歳以下の小児うつ 治療法

394 0 personshiratama edit2025.11.02

10歳以下で、小児うつの治療をされている方がいらっしゃったら教えて下さい。

【経緯】小3男子、9月中旬に突然学校の保健室から連絡があり、ずっと泣いているので迎えに来てほしいとの事。その日にスクールカウンセラーの方に状況を相談して、心のエネルギー切れのようだから、少し学校を休んだほうがいいとアドバイスをいただき、翌日からお休みすることにしました。

本人曰く原因は複合的で、友だち関係のトラブル、クラスの雰囲気、勉強のプレッシャー、習い事が忙しいなどです。1歳から入学前まで夫の仕事で海外にいて、現地の生活をとても楽しんでいて、また友達にも大変恵まれていたので、そのギャップが埋められずにいるとも言っていました。

休み始めた頃は気持ちがとても不安定で、保健室で何を考えていたのか尋ねると「ずっと泣いていた。生まれてこなければよかったって思ってた」と。その一言を聞いて、習い事は即すべて辞め、ストレスをかけない生活を心がけました。その後はかなり元気を取り戻し、週2回くらい保健室に行ったり、別室で友達と給食を食べたり、休み時間に外遊びをしたりなどをして過ごしていました。教室にはなかなか入れずにいましたが、本人も「少しずつ教室にも行って慣れていきたい」と意欲的でした。

しかし1週間前から気持ちの落ち込みがひどく、突然悲しい気持ちになり泣くことが多くなりました。ここ数日は、夜になると悲しい気持ちになって泣きたくなる。なんで生まれてきちゃったんだろうと思うとも言っています。今まで普通にできていた外出もままならなくなり、私自身もこのままだと限界を超えてしまいそうです。

先週の水曜日に予約していた児童精神科の初診では、診察室に入るなり大声で泣き続け、診察できずでした。今後息子にどんな診断がつくかはわかりませんが、小児うつの可能性が高いと思っています。9歳という年齢だと、治療としては何ができるのでしょうか。実際に10歳以下で小児うつや適応障害の治療をされている方がいらっしゃったら、内容を教えていただきたいです。
スポンサーリンク
多様なスキルをもつサポーターが多様な学びを提供!(1コマ300~400円)毎日9~21時

多様なスキルをもつサポーターが多様な学びを提供!(1コマ300~400円)毎日9~21時

  • 3

コメント一覧

コメントはありません。

コメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up