
娘も私も精神的に辛くて仕方ないです
259
edit2025.10.06
中学に入ってから同年代に対して極度に緊張、不安が出るようになりました。
通信高校も本人にはかなり苦痛みたいです。
心療内科にかかった事もありますが、軽度の鬱状態という事で様子みてくださいが続いています。
今は宿泊スクリーニング中で、娘はみんなと宿泊できず、私が現地で授業終わるのを待っています。
休み時間毎に「グループになってと言われてできなかった辛い、死にそう」「どうしよう、私だけ浮いてる」とLINEがきます。
そんなLINEを読むととても辛くてなんでこんなに辛い思いをさせてるんだろう、これで良いのだろうかと思います。
家族からはここが頑張り所で乗り越えれば変われるかもしれない、娘とあなたはお互いが依存しすぎているから成長させないと。と言われました。
そうかもしれないと思う反面、娘の症状が悪化してしまうのではと不安です。私自身もどうした
- 1
コメント一覧
1件の投稿を表示中1-1件目(全1件)
1件の投稿を表示中1-1件目(全1件)
途中でした。
どうしたら進めるのか全く分かりません。4年見守りましたが、改善できなくて焦りがあります。