スマホ使用に関する子供とのトラブル
不登校になると、スマホやゲームに没頭する傾向があると思いますが うちの子供もかなり依存しています。 22時半に通信会社の...
1701
refresh約1年前
しんどいの悩みの相談トピック一覧です。
不登校になると、スマホやゲームに没頭する傾向があると思いますが うちの子供もかなり依存しています。 22時半に通信会社の...
1701
refresh約1年前
ワキガについての悩みで沢山の方からアドバイスをもらい涙が止まりませんでした。 高校1年生の夏の頃から臭いと言われそれがト...
2517
refresh約1年前
聞にくい事で誰にも聞けなかったのですが。 中三の娘がいます。 夜、お風呂に入るとなると決まってイライラが始まり頭を抱えて...
1961
refresh約1年前
中2の三学期に起立性障害と診断され 中3の頃は週一かイベント時登校していた息子。 進路選択の時には、先生には通信制を進め...
44589
refresh約10ヶ月前
中1の息子、友達の嫌がらせ等が続き エネルギー切れ 五月雨登校→完全不登校→完全寄りの五月雨 と短い期間に繰り返していま...
1801
refresh約1年前
中2の息子が不登校で、五月雨登校・完全不登校を繰り返していて 完全復帰の経験もあります。 最近、国が不登校支援に力を入れ...
2023
refresh約1年前
私は母子家庭の母です。息子が高3のこの夏から不登校、12月からはネット通信高校へ転入し、最後の3月にある、4日間のスクー...
4321
refresh約1年前
高校1年の子が現在不登校です。 出席日数の関係で、3学期には、日数が足りなくなってしまうとの話しが、学校からありました。...
4393
refresh約2年前
小6の息子の修学旅行が迫って来ております。その前に小学校最後の運動会もあります。毎日 練習の声が聞こえてきています。 子...
2364
refresh約2年前
高校中退を経て、そのまま引きこもりになった23歳の娘がいます 私の心が未だに追いつきません 私はちゃんと娘の現状を受け止...
3209
refresh約2年前
辛くて逃げ出したい時 頑張ることがしんどい時 母親をやめたい時 自己嫌悪の時 不安で泣きたい時 ここに来ます 皆さんが、...
2693
refresh約2年前
高校1年生の男の子です。中3の夏休みから反抗が強くなり、受験勉強もやめて、塾もやめてゲームやネットの世界に入ってます。プ...
13213
refresh約2年前
家の子は小学6年生です。 不登校になって1ヶ月です。 昼夜逆転はある程度見守った方がいいでしょうか? 娘は不安からか夜眠...
2906
refresh約2年前
もし子供が不登校じゃなかったら 旦那との喧嘩も減る 親に責められなくて済む 心置きなく働く事ができる 子供も萎縮せず、や...
4064
refresh約2年前
短時間定期的に週2登校をしています。送迎のために時間休暇をとっていますが、自分の仕事はできないし、周り方にも気を遣います...
4489
refresh約2年前
高三の息子が友達関係がこじれひとりでいるようでクラスに馴染めず、 学校のストレスから過敏性腸症候群のような症状になり、通...
4832
refresh約2年前
高校中退から高認に合格し、大学四年の長男がいます。 ただでさえ就活で不採用が続き、自分を否定された気がすると言ってる上に...
5102
refresh約2年前
はじめまして。 私は不登校2年目の小5男の子の母です。 息子がゲームをやろうと誘ってくるので一緒にゲームをやりますが、元...
1844
refresh約2年前
いつもこちらのサイトに助けられています。 以前回復された方、回復途中の方にお聞きしたいとトピたてたものです。 娘の事なの...
3076
refresh約2年前
不登校一年二ヶ月、週に1、2回数分誰もいない学校で先生に会い、2年生で教室に入ったのは4回1、2時間だけでした。 三年生...
3387
refresh約2年前