受付終了 mail違反報告
母親

反抗期なのか、それとも精神的な病気なのか

4145 5 personみみ edit2023.08.02

高校1年生の男の子です。中3の夏休みから反抗が強くなり、受験勉強もやめて、塾もやめてゲームやネットの世界に入ってます。プライドだけは高く、人に頼るのは苦手で、頼るくらいなら1人でいる道を選んでいるような気もします。友達や先生を馬鹿にする発言が多いです。なので、学校で話す友達はいますが、学校から離れて過ごす友達はいないのか、休日は引きこもりで、友達とでかける事もありません。ただ、自分にほしいものがあれば一緒に出かける事はたまにあります。息子が5年生のときに離婚し、過干渉に育ててしまった事は反省しており、息子にもあやまりました。塾や部活の事など、口出しが多かったと思います。こんなふうだったので、希望の、高校には入れませんでしたが、また、別の高校で楽しく学校に通ってくれたらと思っていましたが、入学して1週間後から行きしぶりがはり、出席日数は1学期はギリギリでした。お小遣いは、ゲームに全て課金、もらった入学祝いは、コントローラーやモニター、イヤホンを購入し全て使いきり、それでもまだ、ほしいものがあるからと、小さい時にもらった、お年玉を使わせてほしいと言って、それは、将来の、ためのお金だからと、伝えると、暴言や物を壊すなど、部屋で暴れる感じです。奇声もあります。でも、そこは譲れないのできっぱり出せないと、いっています。学校を辞める。行く。などの、繰り返し、何とか夏休みになり、バイトはじめる!そのお金で、ほしいものを、買うそうですがなかなか、バイト先も決まらずで。そのストレスなのか、夏休みに入り部屋に引きこもってネットばかりして、どうにかなったのか、夜中になると、イライラするな!近寄るなよ!などの暴言を吐き、物を壊す、壁にあたるなどをしています。夏休みくらいは、ゆったりと思って学校の話などはしていません。
ただ、リビングで、少し一緒に過ごす時は笑ったり、夏休みに入り少し調理してるのですが、そんな時は気持ちは落ちついています。近くの温泉にも一緒に行ったり完全な引きこもりではありません。友達とも、全く繋がってないとかはないようで、少しですが友達の話もしてくれます。学校でも、友達と過していると担任の先生は言っています。
このまま、様子見で良いのか、少し病院に連れて行くべきなのか、悩んでいます。昨夜も暴れていたので、大丈夫?しんどい? 怒るのもしんどいやろ。ちょっと病院に行って、そのしんどさを少し聞いてもらわない?と言って声をかけましたが、拒否されました。その後、気分転換にコンビニでも行かない?と声をかけると、行く!と言って一緒にでかけました。その後は落ちついていました。同じような経験がある方がいれば、アドバイス等いただけたらと思います。
  • 13

コメント一覧

  • 母親
    schedule約9ヶ月前

    こんにちは😊 しいさん と申します。

    うちの娘(現在18歳)も不登校でしたので、
    そのお話を聞いてもらえたら、何かきっかけになるかもしれない
    と思い、投稿させていただきました。

    うちの娘は中学1年の秋から中学3年の始業式まで
    学校のイベントやテストの時以外は学校に行っていませんでした。

    プロフィールに載せていますが、
    不登校期間はゲーム三昧、昼夜逆転、起立性調節障害という病名?までお医者さんから頂戴いたしました。

    その娘は今、通信制高校3年です。
    アルバイトも高校生になってすぐに始めて
    今は将来の目標に向けて資金を手に入れようと頑張っています。

    そんな彼女ですが
    中学で、ある教師と折りが合わず不登校になりました。

    泣きながら「学校行かない!」という娘の言葉に
    私たち家族は「学校なんて行かなくていいよ笑」
    と即答したので、娘の方が驚いてました♪

    それからゲーム三昧、昼夜逆転の生活が始まり、確かに心配ではありましたが

    彼女の力を信じ、学校のことは何も言わずに待ち続けました。

    ゲーム三昧でもリビングにしか置けない環境でしたので
    ゲームをやっている側で
    「上手くなったね〜!」とか
    「今日は昨日より点数、高くない?」とか
    「あの場面であれができたのは良かったよね〜」とか
    話題は娘の好きなことに集中していました。

    起立性調節障害は整体で改善できる

    というところがあったので娘に聞いてみると
    「行ってみる。薬は使いたくないから」と最初は2人で行ってました。

    そのうち、1人で行けるようになりましたが、昼夜逆転が改善されてから行くのをやめました。

    それまでは引きこもりだったので、外出するのに
    ちょうど良いきっかけになりました。

    中学はイベントやテストがある時だけ行ってました。

    私はPTAに入っていたので、彼女より学校に行ってましたね笑

    家にいる時は
    ・とにかく肯定すること
    ・話を聞くことに徹すること
    ・学校のことは言わない

    これらに気をつけていました。
    でも、時々、学校の話をして怒ることもありました。

    あとは「学校に期待しない」 というのが家族の中で一致していたことも良かったことです。

    どう生きていくかは 子ども自身が決めます。

    それを応援するのが親だと考えています。

    「とにかく肯定する」ということに関しては反対意見も多くいただきました。

    ですが、否定をされて傷ついた心には
    否定の言葉ほど敏感になるものはありません。

    その傷が癒えるまでは
    肯定する言葉をかけ続けていかないと

    「やっぱりあなたも否定するんですね」

    という猜疑心がいつまでも残ってしまいます。

    娘は私を「全肯定ボット」と言いますが
    今では私が何をしても「全肯定」してくれる娘がいます。

    対立には対立が返ってきます。
    否定には否定が返ってきます。
    なので
    肯定には肯定が返ってくるというのも必然と言えます。

    子どもの笑顔は大人を笑顔にします。

    子どもが笑顔になることに集中できる環境を整えてあげると、子どもから感謝の言葉が返ってきます。

    何に興味があるのかを 親が興味を持って聞く。
    これだけでも子どもは自分に興味を持ってくれたことに感謝します。

    一度、子どもと一緒にゲームをしてみてください😊
    下手なのでめちゃ笑われますが、攻略法などを教えてくれます。そうすると上手くいくことで共通の話題が増えていきます。
    うちの旦那さんは娘と一緒にネットゲームで盛り上がってますよ😊

    心から安心できる家があると、子どもは自立への道を模索し始めます。

    そこまでが親の役目なんじゃないかな?と思っています。

    あとは親も自分のことに集中して楽しむことをしていると、楽しんでいる姿を子どもはマネをしようとします。
    これはどの年齢になっても変わらない と思います♪

    最後までご覧いただきありがとうございました😊

    • 28
  • 母親
    schedule約9ヶ月前

    うちは、全日制から通信制に転入した高校1年生の息子がいます。外出はコンビニに1人で行くくらい。小6娘の誕生日に外食してくれましたが、他は、1日家でネット生活をしています。

    中学のころの、決まった友達が月1くらいで遊びに来てくれますが、来るたび「髪きれよ。」「部屋汚いぞ。」と言われ放題、この前は友達が部屋の掃除機をかけてくれていました‥。いつ嫌われてもおかしくないので、友達には感謝しかないです。

    先ほど、部屋のゴミを捨ててもらおうと声掛けしたら「ほっといてくれ。」と大声を出されました。「そんな声ださないでよ。」というと「部屋は自分だけの場所、ほっといてくれ、母さんとは会話したくないんだよ。」と言われました。少ししてから「大きな声をだしてごめん。」と。

    最近は、こんな場面も思っていることを聞けて良かった、と思えるようになりました。

    レポートは、全然進んでいませんが、通信制は単位制ですし、最悪、4、5年かければ卒業できます。今日、行った思春期外来の先生に、息子さんの笑顔、最近見れましたか?と聞かれました。息子の笑顔がみたいな、と心から思いました。

    会社の先輩のお子さんは20才で高校を卒業したしうです。今は立派な社会人です。本当に色々だと思います。いつか終わりがくることを願って、お互い頑張りましょう。

    • 30
  • schedule約9ヶ月前
    匿名

    来月から通信制に転校予定の娘がいます。

    お子さん、何かバイトが見つかるといいですね。
    有り余るエネルギー、健康的に発散して欲しいですよね。

    病院、お子さんは拒否なんですね。
    娘は、休み始めた頃に心療内科にかかりました。
    でも一人で行かせた時に、とても強い薬を出されてしまい、行かせるのはやめました。
    心療内科も色々なので要注意です。

    うちの娘は毎日寝てばかり。
    太陽の光も浴びないし、生活リズムがおかしくなってます。
    着替えもせず、寝巻きのまま。
    必要な用事や外食などは出かけますが、友達との外出は全くありません。
    心配ばかりの毎日です。

    • 18
  • schedule約9ヶ月前
    すいか

    みみさん、こんにちは。暑いですね。
    おそらく反抗期でしょうが、学校に行かなかったり、部屋で暴れたりされると、しんどいですね。
    せめてバイトが決まればいいですね。

    反抗期はほっとくしかないです。いきすぎた言動はきちんと叱って大丈夫です。気をつかいすぎるのもよくないです。不登校と人としてだめなことは別ですよ。

    本人も悪いと思うから、コンビニにはついてきたり話ができたりするのでしょう。
    高校も、いよいよ日数が危なくなれば、ちゃんと話をする必要があるでしょうが、思春期男子ですし、適度に距離を取って付き合えばいいと思います。

    • 7
  • schedule約9ヶ月前
    匿名

    うちは、中1から不登校で、今は、2年です。
    一日中、スマホかゲームばかりです。
    ずーっと、そのままにしておきました。
    私が、言っても良くならないので、
    気分が良いと、一緒に買い物に行きますが、
    それ以外は、一人の世界です。
    しんどいです。

    • 14
keyboard_arrow_up