規約違反の報告はこちら 未来地図の「投稿規約」に違反する書き込みを見つけた方は、こちらのフォームよりお問い合わせください。 違反理由* 個人情報の投稿 公序良俗に反する投稿 宣伝・勧誘・出会い目的の投稿 自殺示唆・自殺ほう助に当たる投稿 その他、悪意のある投稿 投稿情報 該当文章 こんにちは😊 しいさん と申します。 うちの娘(現在18歳)も不登校でしたので、 そのお話を聞いてもらえたら、何かきっかけになるかもしれない と思い、投稿させていただきました。 うちの娘は中学1年の秋から中学3年の始業式まで 学校のイベントやテストの時以外は学校に行っていませんでした。 プロフィールに載せていますが、 不登校期間はゲーム三昧、昼夜逆転、起立性調節障害という病名?までお医者さんから頂戴いたしました。 その娘は今、通信制高校3年です。 アルバイトも高校生になってすぐに始めて 今は将来の目標に向けて資金を手に入れようと頑張っています。 そんな彼女ですが 中学で、ある教師と折りが合わず不登校になりました。 泣きながら「学校行かない!」という娘の言葉に 私たち家族は「学校なんて行かなくていいよ笑」 と即答したので、娘の方が驚いてました♪ それからゲーム三昧、昼夜逆転の生活が始まり、確かに心配ではありましたが 彼女の力を信じ、学校のことは何も言わずに待ち続けました。 ゲーム三昧でもリビングにしか置けない環境でしたので ゲームをやっている側で 「上手くなったね〜!」とか 「今日は昨日より点数、高くない?」とか 「あの場面であれができたのは良かったよね〜」とか 話題は娘の好きなことに集中していました。 起立性調節障害は整体で改善できる というところがあったので娘に聞いてみると 「行ってみる。薬は使いたくないから」と最初は2人で行ってました。 そのうち、1人で行けるようになりましたが、昼夜逆転が改善されてから行くのをやめました。 それまでは引きこもりだったので、外出するのに ちょうど良いきっかけになりました。 中学はイベントやテストがある時だけ行ってました。 私はPTAに入っていたので、彼女より学校に行ってましたね笑 家にいる時は ・とにかく肯定すること ・話を聞くことに徹すること ・学校のことは言わない これらに気をつけていました。 でも、時々、学校の話をして怒ることもありました。 あとは「学校に期待しない」 というのが家族の中で一致していたことも良かったことです。 どう生きていくかは 子ども自身が決めます。 それを応援するのが親だと考えています。 「とにかく肯定する」ということに関しては反対意見も多くいただきました。 ですが、否定をされて傷ついた心には 否定の言葉ほど敏感になるものはありません。 その傷が癒えるまでは 肯定する言葉をかけ続けていかないと 「やっぱりあなたも否定するんですね」 という猜疑心がいつまでも残ってしまいます。 娘は私を「全肯定ボット」と言いますが 今では私が何をしても「全肯定」してくれる娘がいます。 対立には対立が返ってきます。 否定には否定が返ってきます。 なので 肯定には肯定が返ってくるというのも必然と言えます。 子どもの笑顔は大人を笑顔にします。 子どもが笑顔になることに集中できる環境を整えてあげると、子どもから感謝の言葉が返ってきます。 何に興味があるのかを 親が興味を持って聞く。 これだけでも子どもは自分に興味を持ってくれたことに感謝します。 一度、子どもと一緒にゲームをしてみてください😊 下手なのでめちゃ笑われますが、攻略法などを教えてくれます。そうすると上手くいくことで共通の話題が増えていきます。 うちの旦那さんは娘と一緒にネットゲームで盛り上がってますよ😊 心から安心できる家があると、子どもは自立への道を模索し始めます。 そこまでが親の役目なんじゃないかな?と思っています。 あとは親も自分のことに集中して楽しむことをしていると、楽しんでいる姿を子どもはマネをしようとします。 これはどの年齢になっても変わらない と思います♪ 最後までご覧いただきありがとうございました😊 その他、自由記入欄 この内容で送信する