母親
何が正解か…
2775 edit2023.04.20
三年生になり、進路のこと、内申のこと、出席日数のこと、かなり気にしていて、始業式から教室入り、保健室登校、放課後登校、一回ずつしましたが、あとは毎日教室に入っています。
朝もお友達と約束して一緒にいってます。
でも丸一日学校で過ごした日の次の日は、放課後登校になったり、午後から行ったりになります。
私は全然少しずつからでもと思っているのですが、授業にでないと内申がとか、修学旅行には行きたいからHRには行くとか…
カウンセリングの先生も、かなり全力で走ってますね、もう少しゆっくりでもいいのに、ちょっと心配ですねと。
でも本人の頑張りたい気持ちは大切だから、よくほめてあげて下さいと言われました。
うちの子は頑張ったねと言われたら嬉しいと言ってたので、一日行けた日や、教室1時間でも入れたら凄い頑張ったねと褒めますが、私はいつ息切れするか心配で…
学校に行ってても全く落ちつきません。
本人の気持ちを優先しつつ、朝起こすのも正直しんどいです。
でも頑張ろうとしてるので、協力できる事はしようと思ってます。
行きたいならいいけれど、行かないといけないって気持ちで行くのはダメと聞きます。
でも学校に行きたいって行ってる子、そんなにいるんでしょうか?
みんな嫌な事もあるし、勉強も嫌だけど、仕方なく行ってる子、沢山いると思います。
不登校からの立ち直りだからだと思いますが、今私は背中を押すべきでしょうか?
休みたいと言えば休ませるつもりですが、絶対放課後登校はするといいますし、しんどそうでも何回か起こすと朝起きて行きます。
うまく、体育などは保健室とかもいってるようですが、とても心配です。
同じような方、過去同じようだった方、アドバイスなど宜しくお願いします。
- 9
コメント一覧
7件の投稿を表示中1-7件目(全7件)
7件の投稿を表示中1-7件目(全7件)
トピック作成者
こぐま様、うりぼう様、お返事ありがとうございます。
うちは一日中パーフェクトには行けてないのですが、毎日教室に入り、半日は学校で過ごしている感じです。
発表もしているし、初めの自己紹介もしたようです。
宿題も今は少ないので、なんとかしています。
塾も希望して行き始めました。
ほんとに全て高校に行きたいためだと思います。
友達と遊びに行ったり、ごはん食べに行ったりは前からしていましたが、修学旅行は沢山の生徒の行動になるのでほぼ諦めていたので、そんなに前向きに班活動や係決めに参加して絶対行くと言うとは思いませんでした。
ほんと二年生の生活に比べたら考えられないほど、動いています。
私の方がハラハラします。
でも子供の希望に寄り添って、少し助言しながら、あまり無理させず様子を見て行こうと思います。
小6ひとり娘。
去年の9月末から不登校してました。
今年に入りようやく少しずつ上向きになってきてはいたものの、生活も乱れとても学校復帰など考えられない状況でした。
なのに、娘が3月23日(終了式の前日)に突然の4月の始業式から行きます宣言。
嬉しいというより、驚きと不安でいっぱいになりました。
本人は宣言後、行く気マンマンで準備をしていましたが、前日まで生活は乱れたままだったので、始業式だけでも行けば奇跡だなと主人と話していました。
ですが、始業式の日から、まるでスイッチが切り替わったように学校へ行き初め。
今日まで、全力疾走のフル回転です。
早帰りの日は、すぐにカバンを置いて友達と遊びに出かけてます。
まるで、失った時間を取り戻すかのように。
親としては嬉しい気持ちありますが、予想外のいきなりの全力疾走に、電池切れしないか不安の方が大きいです。
ただ、たとえ転んでも全ては本人が考え選択していかなければならないのだと思い、何も言わずやりたいようにさせています。
何が正解で何が不正解なのか、声かけ一つとっても本当に難しい問題だなと痛感しています。
わかります。
本当に難しいですよね。
こどもが頑張りたいと言っている、でも周りから見れば無理をしていると思う、
そういう時に、背中を押すのか、休ませるのか・・・
せっかくのやる気をそいでしまってはいけないし、
でも無理して高望みしているなら、ある程度現実的なところで、継続できることを
提示してあげることも必要じゃないかと思ったりします。
こどもはどうして欲しいのか考えても、わからない時があります。
「がんばれと言って欲しかった。応援してほしかった。」と言われるのか
「休んでいいよと言って欲しかった。」と言われるのか・・・
毎日悩みます。
結果、どちらも控えめに提案してみる、という、ある意味無責任な対応になってしまっていますが、こどもの様子を探り探りいくしかないのかなと思っています。
トピック作成者
みんみん様、匿名様、とくめい様、まとめてのお返事ですみません。
うちの子も高校生になりたいから、頑張ってる感じです。
担任の先生もよくしてくださるし、クラスにも1番仲良しな子もいるし、他何人かは仲良い子もいます。
それでも、明日も学校かぁとさっきも言ってました。
今は健康診断や写真撮影、修学旅行の授業など行かないと余計に手間な事があるので、なんとか行けてるのかなと思ったり…
明日で2週間、この後魔のゴールデンウィークがあり怖いです。
親はやはり何も出来ないのでしょうか…
見守ることに徹して、どんなあなたでも大切と寄り添って、親子関係をよくして、子供もとても元気になったこの一年と少しを、無駄にすることだけはしたくありません。
押しすぎてまたスタートに戻ってしまうのが怖いです。
でも私はなんだかんだ、休んだら次の日は学校に行って欲しいと思ってしまう…
友達と同じ高校に行きたい、それには内申も出席日数もいる。
だから、しんどいですが少し背中押してしまいます。
子供が望む道には必要な事だからと…
まとまりのない文章ですみません。
もう毎日がへとへとです…
うちも同じような感じだと思います。
不登校の子は学校に行きたいんじゃなくて
行かなきゃいけないと思ってしまっている、だから行かなくていいよ無理しなくていいよと言ってあげてください、、、
言ってます。
何度も学校行きたくないと言うので、何度も行かなくていいと。
行きたくないのはわかってる。
しんどいのはわかってる。
心が苦しくて体が拒否しているのに頑張って行きなさいなんて言わないよ。
もうじゅうぶん頑張ってるよ。
でももう行かないとは言わないんです。
そして遅刻したり、休んだりしながら行くんです。まだまだ充電途中なので、ちょっとエネルギーが溜まってもすぐゼロになるから、疲れ切って連続して休む、の繰り返し。
ホントに行きたいんですよね。
嫌なことがあっても友達と学校行って喋って勉強したいんだと思います。
行きたいから起こしてと言われて、毎朝なかなか起き上がれない子に何度も声をかけるのは本当に
難しいです。
親は、背中を押すことも、引き止めることも、できないですよね、たぶん。私はできなかったです。中3の春、まさに同じ感じで、本人は必死で頑張ろうとしたけど、梅雨ごろにダウンして、暗黒の夏休みを過ごしました。
でも、中学に戻りたいというよりは、高校に入りたい気持ちからの復帰チャレンジだったようで、高校は何とか継続しています。
高校入ってからも、トライアンドエラーは多々ありますが、やっぱり「行きなさい」とも「行くな」とも言えず。いまだに、自分で考えて自分で決めるように、と言うしかできないです。
わかります。我が家は不登校になって一年半。現在中2になりましたが、始業式から一週間頑張り次の週から行けなくなりました。一年生の時も一週間で力尽きました。行きたくないけど行かなきゃいけないから行く。そんな感じでした。でもそれでも行けば良いのだと背中を押しました。またきっとダメになるだろうとは思いましたが案の定ダメになってがっかりしているのは私だけじゃなくきっと娘も。 頑張ろうとしている時に、行きたく無いなぁーと言ったら行かなくて良いよってなかなか言えませんよね。
行かなくて良いよって1日休めば次の日行けるならそうするけどそれもわからないし。何が正解なのかほんとわかりません。