子供の気持ち
小学生の高学年になった頃から学校に行きたく無いと訴えるようになりました。 きっかけは、コロナで1ヶ月、急な休みになった後...
2398
refresh約3年前
不安の悩みの相談トピック一覧です。
小学生の高学年になった頃から学校に行きたく無いと訴えるようになりました。 きっかけは、コロナで1ヶ月、急な休みになった後...
2398
refresh約3年前
2ヶ月に1度の目安で開催している、「こどもの国 心の発達クリニック」の横溝先生との、パネディス風の飲み会です。 講演会が...
1359
refresh約3年前
はじめて投稿します。高2の息子がいます。 4月から不登校になり、6月には早々に「留年決定」。学校側は救済策も何もありま...
3046
refresh約3年前
まだまだ不安はつきないけれど 一歩、いや、半歩かもしれないけれど、 ちょっと動き出したのかも 卒業とは言えない でも、ど...
142276
refresh4日前
今年5月頃からイジメ(仲間はずれ)をきっかけに五月雨不登校になり、夏休み明けから完全不登校になった高3娘です。 今年受験...
4633
refresh約3年前
講演会情報は、ブログに🆙したあとも即時情報を追加しています 気になるかたは、定期的にチェックくださいね ...
1902
refresh約3年前
中1の夏休み明けから1年経ちました。 学校に行けていない中2の息子がいます。 今でも覚えている、行きたくないと涙した朝。...
3080
refresh約3年前
中1の入学式直後から完全不登校3年目の中3の娘です。 そろそろ受験校を決めなくてはならない時期になりました。 中2の終わ...
3846
refresh約3年前
中3の娘がGW明けから不登校です。 2学期が始まって2日間、学校に行きました。 3日目だんだん起きることが準備するのが遅...
3555
refresh約3年前
中3女子、通えなくなって1年が経ちました。 中高一貫校に通ってますが、高校は外部を受験する予定でおります。 本人は全日制...
2282
refresh約3年前
二学期始業式でしたが、行けませんでした。 子供は中3男子です。 じつは1学期の夏休み10日前から学校に行けてません。終業...
3250
refresh約3年前
夏休み終盤は、親も子どもも不安定になりがちです。 どんな時も、子ども達は精一杯 頑張っています。 参考になりそうな記事が...
1916
refresh約3年前
何度も投稿させてもらっている、通信制高校1年の娘のことです。 汚部屋です。 部屋に持ち込んだ食器、食べかす、服、推しグッ...
4248
refresh約3年前
8月20日(土)13時〜15時 『パネディス風お話会』 テーマ『気になる人間関係』 〜不登校から見えてくるもの〜 ※参加...
1176
refresh約3年前
高校1年の娘が通信制高校への転学を考えています。 全日制高校に入学しましたが、新しい環境についていけず、精神的に不安定に...
2884
refresh約3年前
とりとめもない雑談です。お時間のあるかたお付き合いください。 浪人1年目の、軽い発達障害のある息子がいます。 バイトは続...
3601
refresh約3年前
思いきって こんなタイトルでトピック立てちゃいました・・・ 同じ立場で共感いただける方、日々のモヤモヤや愚痴などでも も...
54444
refresh約3ヶ月前
中3長男は、中2の冬休み明けから五月雨登校となり、中2の期末テストに行けなかったことから、不登校となりました。 登校刺激...
3322
refresh約3年前
こんにちは。息子のバイトのことで、みなさんに相談したオレンジです。 面接に遂に受かり、研修を3日間、真面目にこなしたよう...
3383
refresh約3年前
久しぶりに投稿ます。 通信制高校にも行かなくなったことを投稿して1ヶ月ですが変わらず行ってません。今月25日が最終レポー...
2339
refresh約3年前